#blognavi

#blognavi
晴れた日はベランダに腰掛けて
唐突に愛機ThinkPadのキーボード掃除をしてみた。
はためく洗濯物、にわかに増えた観葉植物、散らばる黒いキートップとパーツ、舞い散るホコリ。
ああどう見ても一般的な休日の風景です本当にありがとうg
はためく洗濯物、にわかに増えた観葉植物、散らばる黒いキートップとパーツ、舞い散るホコリ。
ああどう見ても一般的な休日の風景です本当にありがとうg
いやー、使い始めて(多分)2年ちょい、初めてキーボの掃除をしましたよ。薄々勘づいてはいましたが溜まってるもんですねぇ。ホコリ。
うろこをひっぺがすように全部のキートップをぷちぷちぷちぷち外し、その下のパンタグラフも全部外して、綿棒とクイックルワイパーのシート(ここらへんだけ主婦くさい)でしこしこお掃除。キーも一枚一枚全部拭く。
ああ、ビフォー状態の写真も撮っとくべきだった。すげぇ新品同様になったんです。今これ打っててすこぶる快適なんです。お掃除ブラボー。
うろこをひっぺがすように全部のキートップをぷちぷちぷちぷち外し、その下のパンタグラフも全部外して、綿棒とクイックルワイパーのシート(ここらへんだけ主婦くさい)でしこしこお掃除。キーも一枚一枚全部拭く。
ああ、ビフォー状態の写真も撮っとくべきだった。すげぇ新品同様になったんです。今これ打っててすこぶる快適なんです。お掃除ブラボー。

ていうか今更気付いたんですが、これだけ毎日使ってもキーの印字がかすれる気配がまったくありませんなThinkPad。左下のpentiumシールはとっくにハゲハゲなのに。
以前使っていたVAIOのキーボは最後には真ん中の列とか読めなくなったもんですが。さすがです。
以前使っていたVAIOのキーボは最後には真ん中の列とか読めなくなったもんですが。さすがです。
とか言いつつ、どうも最近キーボの手前にある左クリックボタンのクリック感がなくなってきたなーと思っていたので思い切ってぶちっと開いてみたら、下にあるゴムパッドが疲労して切れてしまっていました。
2年間連打されまくったからなぁ。まぁこの作業の勢いでキー全外しの掃除に発展してしまった訳なのですが。
どうすべきか一瞬だけ考え、とりあえず右ボタンのパッドとそっと入れ替えて何事もなかったかのように左のクリック感復活。よしよし、これであと2年は持つぜw
2年間連打されまくったからなぁ。まぁこの作業の勢いでキー全外しの掃除に発展してしまった訳なのですが。
どうすべきか一瞬だけ考え、とりあえず右ボタンのパッドとそっと入れ替えて何事もなかったかのように左のクリック感復活。よしよし、これであと2年は持つぜw
そしてあまりの陽気のよさとマシン復活に気をよくした勢いでしょうか、何を思ったかその後意気揚々と秋物の服を買いに町へと繰り出したのでした。
ああ、乗っている時はとことん乗っている。やったよ母ちゃん、スカートが3枚とパンツが2枚も買えたよ!
何を言っているんだこいつとお思いでしょうが、通年アキバトラーな服装でごり押す無類の服無精な私にはすばらしい快挙なのです。よしよし、これであと2年は持つぜw
ああ、乗っている時はとことん乗っている。やったよ母ちゃん、スカートが3枚とパンツが2枚も買えたよ!
何を言っているんだこいつとお思いでしょうが、通年アキバトラーな服装でごり押す無類の服無精な私にはすばらしい快挙なのです。よしよし、これであと2年は持つぜw
ていうか店内でこれっぽいものが流れていてどうしようかと思いました。
有線リクエストした奴ちょっとこい。
有線リクエストした奴ちょっとこい。
何だろう、久々にゲーム抜きで有意義な休日を過ごしてしまった。
こんなの私じゃない。
こんなの私じゃない。
カテゴリ: [雑記] - &trackback() - 2008年10月15日 21:14:25
- 「こんなの私じゃない」でナチュラルにアスカを思い出してしまった私はこんなときどんな顔したらいいかわからないの。そういえば「破」は来年初夏公開とか。遠いけどその分本気が見えれぅようで、期待。 -- さそ (2008-10-19 01:25:51)
- プギャーすればいいと思うよ。 破は楽しみですな、序の時には旦那に断りもなく1人で2回見に行ったものです。 -- 管理人 (2008-10-19 22:41:07)