atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
COWON S9 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
COWON S9 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
COWON S9 @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • COWON S9 @wiki
  • 仕様

仕様

最終更新:2009年10月18日 17:33

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 主な仕様
  • 再生可能フォーマット
  • 公式情報ページ

COWON S9は従来品から定評のあるBBEアルゴリズムがさらに進化したBBE+を搭載し、より高音質化を図りました。
BBE+はもっとも進歩した纎細で力強い次世代音響機能で、一次元高い音響技術を適用し更にアップグレードしたBBE、Mach3Bass、3D Surround、MP Enhanceで構成されています。自然で聞きやすい音にチューニングをし、さらに原音に近い形で再現できるようポータブルプレーヤー向けに最適化された音響技術BBE+で、よりいっそう原音に近い実感の出る音質を楽しむことができます。
新化したBBE+やEQなどを駆使して精巧にチューニングしたBBE ViVA、BBE Headphone、Hip Hop、Hallなどを既存で設定しており、誰でもBBE+の効果をすぐに実感できます。
さらに音場と無限調節が可能なユーザーイコライザーを支援するJetEffect 3.0(ファームウェア更新で2.0から3.0へアップグレード)で究極のサウンドを提供します。
また、出力は精巧なアナログ特性を持つD/Aコンバーターとアンプ回路を持ちBBEなどのデジタル処理をロスなくアナログ出力することができます。
表示部は夢のディスプレイと言われる1600万カラー、3.3インチAMOLEDを採用してかつての液晶パネルからは想像できないほどの色表現と高コントラストを実現しています。この鮮やかさはカタログ等ではお伝えできず実際に観て感動していただきたいほどの画質。当社の音質だけではなく画質をも追求した結果が表れています。
各種動画だけではなく写真やテキストなどのコンテンツを色感そのままにリアルに映し出します。
さらにこの表示部をタッチパネルとして採用しています。


主な仕様

  • 画面 ディスプレイ 1600万カラー 3.3インチ 16:9 Wide AMOLED (480x272)
  • 特徴 タッチスクリーン オーディオ イヤホンチャンネル ステレオ
  • 周波数帯域 20Hz ~ 20KHz
  • 最大出力 ステレオ、左 29mW + 右 29mW (16Ωイヤホン条件)
  • S/N ratio 95dB
  • 電源 バッテリー 内蔵リチウムポリマー充電池
  • 充電 USB: 約5時間(5V/500mA以上の条件下)
  • USB電源アダプタ**: 約3時間(5V/1.0 A以上の条件下)
  • 容量 フラッシュメモリ 4GB(日本未発売) / 8GB / 16GB / 32GB 、FAT32 ファイルシステム*
  • USB USB デバイス USB 2.0 High Speed
  • Bluetooth 種類 Bluetooth Ver 2.0 + EDR
  • プロファイル A2DP、AVRCPプロファイル
  • FM ラジオ 周波数帯域 87.5~108MHz(KR、US、EU)、76~108MHz(JP)
  • V出力 連結方式 ビデオ : コンポジット、オーディオ : ステレオ
  • TVシステム NTSC / PAL
  • ボタン 電源/ホールドスイッチ、FF、REW、VOL+、VOL-、PLAY
  • その他 サイズ 57.0(W) x 105.8(H) x 12.7(T) mm
  • 製品重さ 77g (バッテリーを含む)
  • 動作温度範囲 0℃ ~ 40℃
  • G-Sensor オートピボットサポート
  • システム要件 CPU Pentium III 500MHz 以上
    • Microsoft Windows ME/2000/XP/Vista (98/98SEはMicrosoftのサポートに準す)
    • MAC OS : 10.X (データ転送のみサポート)
    • USB Port 2.0 High Speed 推奨

  • META TAG ID3 V1, ID3 V2.2/V2.3/V2.4,Vorbis Comment, MP4 Tag
  • JetEffect 2.0 30プリセット(26プリセット+4ユーザプリセット)
  • EQ 5 Band, EQ Filter
  • BBE+ BBE, Mach3Bass, 3D Surround, MP Enhance
  • STE Stereo Enhance
  • 再生時間 最大 55時間連続再生**
  • 録音 内蔵マイク録音およびラインイン録音をサポート
  • 写真 歌詞 LDB 1.0, 2.0
  • ファイル形式 JPG
  • 解像度 制限なし(但し、Progressive JPEG形式は 1M Pixel までサポート)
  • 文書 ファイル形式 TXT
  • ファイルサイズ 用量制限なし***
  • その他 Flash(フラッシュ) 支援、電卓

再生可能フォーマット

音楽
MP3、OGG、WMA、FLAC、WAV、APE
MP3 : MPEG 1/2/2.5 Layer 3、~320Kbps、~48KHz、m/s
WMA : ~320Kbps、~48KHz、m/s
OGG : ~Q10、~44.1KHz、m/s
FLAC : 圧縮レベル 0~8、~44.1KHz、m/s
WAV : ~48KHz、16ビット、m/s
APE : Fast、Normal、High 16Bit、バージョン3.97~3.99
動画
AVI(DivX、Xvid SP/ASP)、WMV(WMV9 SP/ASP) (基本的には付属のJetAudioでこれらの形式に変換)/音声|MPEG1 Layer 1/2/3 WMA /字幕:SMI
AVI : MPEG4(DivX,XviD), 480x272, ~30fps, MP3 audio
WMV : WMV9(VC-1), 480x272, ~30fps, WMA audio

公式情報ページ

  • 製品情報
  http://www.cowonjapan.com/product_wide/COWONS9/product_page_1.php
  • 最新ファーム/JetAudio最新版
  http://www.cowonjapan.com/zeroboard/zboard.php?id=C08&bmenu=download
  • COWON製品取扱店一覧
  http://www.cowonjapan.com/buy.php

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「仕様」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
COWON S9 @wiki
記事メニュー

メニュー

  • 仕様
  • FAQ
  • FLASH
  • JetEffect
  • ファームウェア
  • プレイリスト
  • 周辺器具
  • 不具合

ツール

  • 音楽変換
  • 動画変換
  • その他のツール

その他

  • テンプレ
  • 過去ログ
  • イヤホン・ヘッドホン
  • ラジオのプリセット一覧
  • 小ネタ
  • 他プレーヤーとの比較
  • テーマの変更
  • テーマの作り方
  • フォント変更について
  • 分解方法
  • S9への要望

  • ファイル置き場
  • オススメLink集

合計: -
今日: -
昨日: -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. フォント変更について
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1540日前

    S9への要望
  • 5407日前

    トップページ
  • 5407日前

    過去ログ
  • 5511日前

    他プレーヤーとの比較
  • 5518日前

    ファームウェア
  • 5526日前

    ラジオのプリセット一覧
  • 5594日前

    テンプレ
  • 5609日前

    オススメLink集
  • 5622日前

    分解方法
  • 5622日前

    周辺器具
もっと見る
人気記事ランキング
  1. フォント変更について
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1540日前

    S9への要望
  • 5407日前

    トップページ
  • 5407日前

    過去ログ
  • 5511日前

    他プレーヤーとの比較
  • 5518日前

    ファームウェア
  • 5526日前

    ラジオのプリセット一覧
  • 5594日前

    テンプレ
  • 5609日前

    オススメLink集
  • 5622日前

    分解方法
  • 5622日前

    周辺器具
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.