目次

調整履歴

250215ページ作成
個別ページの調整履歴でincludeして使用している子ページの親ページです
関連ページ:バランス調整のお知らせ

調整履歴/pages:子ページへの移動元をまとめたページ(includeして共有)
子ページへの移動元:

以下は編集時のコピペ元と表示確認

2016~2017年

#include(調整履歴/160329)
+ 16/03/29計略調整(お知らせより)
・一部計略の同時設置個数を最大1つまでに変更
 【対象城娘】
  招き猫 (彦根城)
  シーサー (首里城)
  毘沙門堂 (春日山城)
  白兎神社 (鹿野城)
#include(調整履歴/160329_2)
+ 16/03/29計略調整(お知らせより)
・「大坂城」と「福岡城」の計略の効果が、
 本来の効果内容よりも大きくなっている不具合の修正

#include(調整履歴/160405)
+ 16/04/05計略調整(お知らせより)
 ・気を生み出す計略に範囲内の城娘の能力を上昇させる特性を追加

#include(調整履歴/160531)
+ 16/05/31歌舞性能調整(お知らせより)
・武器種「歌舞」で巨大化1回目から特技を発動できるように変更
・武器種「歌舞」で巨大化するたびに特技の効果が上昇するように変更
・武器種「歌舞」の城娘全般の特技を調整、または変更
・武器種「歌舞」の配置に必要な基本消費気を1点減少

#include(調整履歴/160802)
+ 16/08/02伏兵共通調整
・伏兵のレベル上限を解放
 ※レベル上限解放に伴い、能力値が1上昇している場合がございます。
※伏兵の攻撃が遠隔攻撃であることが確認された場合にのみ160802_2を使用
#include(調整履歴/160802_2)
+ 16/08/02伏兵共通調整
・伏兵のレベル上限を解放
 ※レベル上限解放に伴い、能力値が1上昇している場合がございます。
・遠距離攻撃トークンの飛行敵に対する攻撃力が減衰しないように変更

#include(調整履歴/160920_0)
+ 16/09/20[改壱]基本消費気調整
 ・計略を所持している改築済みの
  城娘の基本消費気が-1されるように変更
#include(調整履歴/160920)
+ 16/09/20特技調整
 ・特技:「回復強化・壱」の性能を上昇

#include(調整履歴/161206)
+ 16/12/06計略説明文調整(お知らせより)
・範囲攻撃系計略の説明文に効果範囲を追記
※追記のみで実際の挙動に変更はありません

#include(調整履歴/170307)
+ 17/03/07計略説明文調整(お知らせより)
・一部城娘の計略説明文を調整
【対象城娘】
・福知山城
・石垣山城
※計略の効果に変更はありません

2018年

※180116に個別調整があった場合は個別に作成
#include(調整履歴/180116_1)
+ 18/01/16能力値調整,特技調整(お知らせより)
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正
・★1~2で改築を行った際、個性が伸びるように加算されるパラメータを変更

・「壱・弐」特技を一律で上方修正
※180116_1は☆1~☆2/壱弐特技/改壱ありで使用
#include(調整履歴/180116_1b)
+ 18/01/16能力値調整,特技[改壱]特技調整(お知らせより)
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正
・★1~2で改築を行った際、個性が伸びるように加算されるパラメータを変更

・「壱・弐」特技を一律で上方修正
※180116_1bは☆2/壱弐特技/[改壱]特技強化で壱弐特技/他の調整なしで使用
 鬼ヶ城改壱は1例のみのため個別作成(☆2特技強化で専用特技は2例、もう1人の尾山御坊は個別調整あり)
#include(調整履歴/180116_2)
+ 18/01/16能力値調整,特技調整(お知らせより)
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正

・「壱・弐」特技を一律で上方修正
※180116_2は☆1~☆2/壱弐特技/改壱なしで使用
※180116_2は☆3~☆6/壱弐特技/個別調整なしでも使用
#include(調整履歴/180116_2b)
+ 18/01/16能力値調整,特技[改壱]特技調整(お知らせより)
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正

・「壱・弐」特技を一律で上方修正
→改築前が「壱・弐」だった場合の固有特技も上方修正
※180116_2bは☆3から☆6/壱弐特技/[改壱]固有特技も調整あり/他の個別調整なしで使用
 会津若松城などが該当する 忍城改壱や一乗谷城改壱は改壱特技に調整がないため該当しない
#include(調整履歴/180116_3)
+ 18/01/16能力値調整(お知らせより)
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正
・★1~2で改築を行った際、個性が伸びるように加算されるパラメータを変更
※180116_3は☆1~☆2/特技調整なし(足止め等)/改壱ありで使用
#include(調整履歴/180116_4)
+ 18/01/16能力値調整(お知らせより)
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正
※180116_4は☆1~☆2/特技調整なし(足止め等)/改壱なしで使用
※180116_4はパラメータ調整のみで他の調整が何もなかった場合(☆3~☆6?)に使用

#include(調整履歴/180508)
+ 18/05/08計略説明文調整(お知らせより)
・攻撃後の隙を短縮する特技・計略の説明に、
 割合の値を表記するように変更しました。

#include(調整履歴/180731)
+ 18/07/31計略説明テキスト調整(お知らせより)
・「敵の動きを一定時間封じる」効果を持つ
 計略・特技の説明テキストの調整
→「一定時間」と表記していた箇所を、
 具体的な秒数表記に変更しました。
#include(調整履歴/180807)
+ 18/08/07計略調整(お知らせより)
・一部城娘計略の、伏兵最大配置数の制限を調整
→ペーナ宮殿、[夏]シェーンブルン宮殿の計略の
 伏兵最大配置数を「1体」→「制限なし」へと変更しました。

#include(調整履歴/180828_1)
+ 18/08/28特技調整(お知らせより)
▼攻撃速度強化・壱
自身の攻撃速度が20%上昇→25%に上方修正
#include(調整履歴/180828_2)
+ 18/08/28特技調整(お知らせより)
▼攻撃速度強化・弐
自身の攻撃速度が22%上昇→27%に上方修正

#include(調整履歴/180925)
+ 18/09/25攻撃動作調整(お知らせより)
・一部城娘の攻撃動作を調整
→「★7プラハ城」と「★7ヴェルサイユ宮殿」の
 攻撃動作を調整しました。
※性能自体に変更はございません
#include(調整履歴/181009)
+ 18/10/09計略説明テキストを調整(お知らせより)
・一部城娘の計略説明テキストを調整
→「攻撃と同じダメージを与える」効果を持つ計略説明テキストを、
 同様の効果を持つ計略に合わせて
 「攻撃の1倍のダメージを与える」という表記に調整しました。
※テキスト上の変更のみとなりますので、
 性能自体に変更はございません

2020年

#include(調整履歴/200225)
+20/02/25特技の説明テキストを調整
#include(調整履歴/200225_1)
+20/02/25特技([無印][改壱]共通)の説明テキストを調整
#include(調整履歴/200225_2)
+20/02/25[改壱]特技の説明テキストを調整
#include(調整履歴/200225_3)
+20/02/25特技,[改壱]特技の説明テキストを調整
#include(調整履歴/200225_4)
+20/02/25計略の説明テキストを調整
#include(調整履歴/200225_5)
+20/02/25[改壱]計略の説明テキストを調整
#include(調整履歴/200225_6)
+20/02/25計略,[改壱]計略の説明テキストを調整
#include(調整履歴/200225_7)
+20/02/25特技計略の説明テキストを調整
#include(調整履歴/200225_8)
+20/02/25計略,[改壱]特技の説明テキストを調整
#include(調整履歴/200225_9)
+20/02/25特技計略,[改壱]特技の説明テキストを調整
#include(調整履歴/200225_10)
+20/02/25特技計略,[改壱]計略の説明テキストを調整
 以下の11から13は☆7
#include(調整履歴/200225_11)
+20/02/25特技計略,[改壱]特技計略の説明テキストを調整
#include(調整履歴/200225_12)
+20/02/25特技,[改壱]特技計略の説明テキストを調整
#include(調整履歴/200225_13)
+20/02/25計略,[改壱]特技計略の説明テキストを調整

2021年

210316は特技計略調整がなかった場合に以下を使用する
☆1は210316_1を、☆2☆3は210316_2を、☆4は210316_4を使用
#include(調整履歴/210316_1)
+ 21/03/16能力値調整,[改壱]特技強化(お知らせより)
・全ての★4以下城娘の
 「耐久」「攻撃」「防御」を
 上方修正しました。
※レアリティ毎に一律の上昇量となります。

■★1城娘の改築時の特技が
 「壱」から「弐」に
 強化されるよう調整しました。
#include(調整履歴/210316_2)
+ 21/03/16能力値調整(お知らせより)
・全ての★4以下城娘の
 「耐久」「攻撃」「防御」を
 上方修正しました。
※レアリティ毎に一律の上昇量となります。
#include(調整履歴/210316_4)
+ 21/03/16能力値調整(お知らせより)
・全ての★4以下城娘の
 「耐久」「攻撃」「防御」を
 上方修正しました。
※レアリティ毎に一律の上昇量となります。
※改築により★5となる城娘も対象となります。
以下は210316の調整があった場合の共有部分
#include(調整履歴/210316_2b)
※コメントアウトを解除すると表示確認できます
#include(調整履歴/210316_4b)
※コメントアウトを解除すると表示確認できます

#include(調整履歴/210720)
+ 21/07/20特技[改壱]特技効果説明文調整(お知らせより)
・一部特技の効果説明を調整
 配置時に効果を発動する一部特技の
 効果説明文について調整を行いました。
 【配置】が記載されている特技は
 配置時に特技が発動する特性を持ちます。
※説明文の調整のみで
 特技性能に変更はございません。

#include(調整履歴/210928)
+ 21/09/28[無印]無計略の[改壱]を調整
■計略を持たない城娘の[改壱]性能のバランス調整
・基本気を1減少
・耐久を上方修正
・攻撃を上方修正
・防御を上方修正
(ここまではお知らせの引用)

ユーザーによる検証:
耐久・攻撃・防御上昇はいずれも1.08倍(21/09~10頃に検証)。
絆ボーナスの後で計算される(厳密な計算順は22/08下旬?に検証)。
#include(調整履歴/210928_2)
+ 21/09/28[無印]無計略の[改壱]を調整
■計略を持たない城娘の[改壱]性能のバランス調整
・基本気を1減少
・耐久を上方修正
・攻撃を上方修正
・防御を上方修正
(ここまではお知らせの引用)

ユーザーによる検証:
改築前に計略を持たない城娘であれば、[改壱]無計略だけでなく[改壱]計略追加の場合も適用される(21/09/28検証)。
改壱で計略追加の場合、基本消費気は+1であったのが±0となった。
耐久・攻撃・防御上昇はいずれも1.08倍(21/09~10頃に検証)。
絆ボーナスの後で計算される(厳密な計算順は22/08下旬?に検証)。
※210928は改壱無計略で使用。210928_2は改壱計略持ちで使用。

#include(調整履歴/211214)
+ 21/12/14術攻撃文言調整(お知らせより)
・一部の「敵の防御を無視する攻撃」を「術攻撃」に文言調整
 術攻撃:妖怪に攻撃が半減されず、敵の防御を無視する遠隔攻撃

2022年

#include(調整履歴/220531)
+22/05/31火属性の特性を持つダメージ計略の説明文に【火属性】の記載を追加

#include(調整履歴/220621)
+22/06/21雷属性の特性を持つダメージ計略の説明文に【雷属性】の記載を追加

#include(調整履歴/220927)
+22/09/27「舟マス」の名称を「水上マス」に変更

2023年

#include(調整履歴/230516)
+23/05?計略説明文に移動消費気を追記

#include(調整履歴/230523)
+ 23/05/23?計略説明文調整
・一部城娘の計略説明文を調整
 ※性能に変更はございません。
(上記2行はお知らせ"2023/05/23定期メンテナンス完了のお知らせ"より引用)

ユーザー作成の記事:
23/05/23の後の最初の確認で"効果時間無限"が記載されたものを調整履歴で23/05/23?としている
詳しくはバベルの塔の過去のテキスト・調整履歴を参照

2024年

#include(調整履歴/240423)
+24/04/23ユカリ珠交換所に追加
#include(調整履歴/240903)
+24/09/03ユカリ珠交換所に追加

#include(調整履歴/241119)
+24/11/19特技の一度だけ効果を大魔法に改修

2025年

#include(調整履歴/250527)
+25/05/27[改弐]追加

招城除外

#include(調整履歴/除外1903)
+19/03/26招城対象から除外
#include(調整履歴/除外2001)
+20/01/28招城対象から除外
#include(調整履歴/除外2103)
+21/03/23招城対象から除外
#include(調整履歴/除外2203)
+22/03/22招城対象から除外
最終更新:2025年07月16日 09:41