所有者 | 説明文 |
---|---|
割合 | |
ドゥアト | 「オシリスの審判場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての味方の攻撃と防御が10%上昇 |
懸智躑躅ヶ崎館 | 配置中、各城娘の足止め数に応じて、以下の効果が発動 3:巨大化気10%軽減/6:撃破気2増加(同種効果の重複無し) 9:攻撃対象1増加/12:攻撃と防御が50%上昇 |
割合(一部城娘) | |
ルーヴル宮殿 | 全ての敵の射程が4%低下 部隊の[宮殿]の攻撃が10%上昇 |
桃形兜 | 部隊の近接城娘の攻撃と防御が10%上昇 槍城娘の巨大化気を1軽減、最大耐久が10%低下 |
六花桃形兜 | 部隊の近接城娘の攻撃と防御が10%上昇 「氷結」状態の敵の与ダメージが20%低下 |
烏天狗形兜 | 部隊の遠隔城娘の攻撃と耐久が10%上昇 法術城娘の攻撃後の隙が10%短縮 |
エレボス | 部隊の地獄城の耐久/攻撃/防御が10%上昇 「ハデスの死闘場」への出撃時、更に自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中、射程内の城娘の撃破獲得気が1増加 |
学園都市 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 元が★4以下の城娘の耐久/攻撃/防御が1.15倍 |
希望ヶ峰学園 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 [希望ヶ峰学園]と[超高校級]と[学園]城娘の 耐久が0になっても大破扱いにならない |
501JFWブリタニア基地 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 全ての飛行敵の攻撃と移動速度が8%低下 |
学園都市 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 元が★4以下の城娘の耐久/攻撃/防御が1.15倍 |
旧調査兵団本部 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 [進撃の巨人]の攻撃が80上昇 |
ジャバウォック島 | 部隊の城娘の計略再使用時間を10%短縮 「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍、[超高校級]は1.25倍 |
ジャバウォック島 | 部隊の城娘の計略再使用時間を10%短縮 「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍、[超高校級]は1.25倍 |
絶望希望ヶ峰学園 | 「絶望」状態の[超高校級]の攻撃と攻撃速度が1.3倍 「絶望」状態の敵の防御と移動速度が30%低下 |
割合(自身) | |
閻魔庁 | 「閻魔の闘技場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての敵の攻撃と防御が10%低下 |
エーリューズニル | 「ヘルの遊戯場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中自身と自身の伏兵が射程が1.2倍 全ての味方の攻撃が敵の防御を10%無視 |
ドゥアト | 「オシリスの審判場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての味方の攻撃と防御が10%上昇 |
エレボス | 部隊の地獄城の耐久/攻撃/防御が10%上昇 「ハデスの死闘場」への出撃時、更に自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中、射程内の城娘の撃破獲得気が1増加 |
固定値 | |
城塞都市ニネヴェ | 部隊の城娘の攻撃が30上昇 |
聖夜冬宮殿 | 部隊の城娘の攻撃が30、回復が5上昇 |
新田金山城改弐 | 部隊の城娘の攻撃と防御が80上昇 鈴城娘の攻撃速度が25%上昇 |
固定値(一部城娘) | |
ハロウィンオリュンポス宮殿 | 部隊の[ハロウィン]城娘の攻撃と射程が20上昇 耐久が0になっても大破扱いにならない |
オリュンポス宮殿 | 部隊の[架空城]の攻撃が30上昇 耐久が0になっても大破扱いにならない |
夏白帝城 | 部隊の[夏]城娘の攻撃と防御が35上昇 |
長安城 | 部隊の[中国都城]の攻撃が40上昇 |
城塞都市シュラクサイ | 部隊の城娘の初回計略使用までの時間を20%短縮 城塞都市の攻撃と防御が40上昇 |
ヒストリア・レイス | 部隊の味方の防御が50上昇、射程が10上昇 [進撃の巨人]は更に耐久が500、攻撃が50上昇 |
アトランティス | 部隊の水城の攻撃が50、射程が20上昇 水上マス配置時、自身の与えるダメージが1.4倍 |
ナグルファル | 部隊の地獄城の計略再使用時間を10%短縮 地獄城と伏兵の攻撃が50、射程が10上昇 |
絢爛五稜郭 | 部隊の大砲・鉄砲城娘の巨大化気を10%軽減 攻撃が70上昇、敵撃破時の獲得気が1増加 |
旧調査兵団本部 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 [進撃の巨人]の攻撃が80上昇 |
脇本城 | 部隊の東北城娘の耐久500、攻撃と防御&80上昇 耐久が0になっても大破扱いにならない |
龍毘春日山城 | 部隊の刀、双剣城娘の攻撃と防御が80上昇 自身が合戦中1度だけ大破せず、20秒間耐久が0にならない |
大聖寺城改弐 | 部隊の法術城娘の攻撃が80上昇 全ての妖怪の射程と移動速度が15%低下 |
花嫁衣装兵庫城 | 部隊の[花嫁衣装]城娘の攻撃と防御が100 近畿城娘の射程が30上昇 |
絢爛裏大宰府 | 部隊の地獄城の攻撃が100上昇 [絢爛]城娘の射程が20上昇 |
固定値(自身) | |
バレンタイン不夜城 | 部隊の[バレンタイン]城娘の攻撃後の隙が10%短縮 配置中、射程内の[バレンタイン]城娘1体につき自身の攻撃が50上昇 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
アイドル江戸城&信貴山城 | 配置中、自身の攻撃の10%の値を 自身を除く射程内の味方の攻撃と防御に加算 |
アイドルクリンタ城&枉死城 | 部隊の地獄城の攻撃後の隙が10%短縮 配置中、自身の攻撃の10%の値を全地獄城の攻撃に加算 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
割合(自身) | |
エーリューズニル | 「ヘルの遊戯場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中自身と自身の伏兵が射程が1.2倍 全ての味方の攻撃が敵の防御を10%無視 |
固定値 | |
ペレシュ城 | 部隊の城娘の射程が5上昇 |
ハロウィンペレシュ城 | 部隊の城娘の射程が5上昇 [ハロウィン]城娘の防御が30上昇 |
湯島聖堂 | 部隊の城娘の回復と射程が5上昇 |
ストラホフ修道院 | 部隊の城娘の射程が10上昇 |
ヒストリア・レイス | 部隊の味方の防御が50上昇、射程が10上昇 [進撃の巨人]は更に耐久が500、攻撃が50上昇 |
固定値(一部城娘) | |
学園足利学校 | 部隊の[学園]城娘の射程が5上昇 初回計略使用までの時間が25%短縮 |
正月忍城 | 部隊の[正月]城娘の回復と射程が10上昇 自身が4倍のダメージを与え、移動速度を5秒間70%低下させる 移動攻撃を近接マス間で使用可能。移動中、被ダメージを80%軽減 |
学園城塞都市ローテンブルク | 全ての敵の攻撃が4%低下 部隊の[学園]城娘の回復と射程が10上昇 |
ナグルファル | 部隊の地獄城の計略再使用時間を10%短縮 地獄城と伏兵の攻撃が50、射程が10上昇 |
正月湯島聖堂 | 部隊の[正月]城娘の射程が15上昇 |
夏枉死城 | 部隊の[夏]城娘の射程が15上昇 地獄城娘の攻撃後の隙が10%短縮 |
ソニア・ネヴァーマインド | 部隊の[希望ヶ峰学園]と[ジャバウォック島]と [超高校級]の射程が20上昇。計略消費気を1軽減 |
月の都 | 部隊の[架空城]と[お月見]城娘の計略再使用時間が 10%短縮、射程が20上昇 |
ハロウィンオリュンポス宮殿 | 部隊の[ハロウィン]城娘の攻撃と射程が20上昇 耐久が0になっても大破扱いにならない |
絢爛裏大宰府 | 部隊の地獄城の攻撃が100上昇 [絢爛]城娘の射程が20上昇 |
一乗谷城改弐 | 部隊の刀、双剣城娘の射程が20、攻撃速度が20%上昇 攻撃が敵の防御を15%無視 |
封琴徳丹城 | 部隊の歌舞、法術、祓串城娘の射程が20上昇 全ての敵の攻撃と射程が4%低下 |
シャンボール城改弐 | 部隊の近接城娘の射程が20上昇 ロワール渓谷の攻撃速度が20%上昇 攻撃後の隙が20%短縮 |
アトランティス | 部隊の水城の攻撃が50、射程が20上昇 水上マス配置時、自身の与えるダメージが1.4倍 |
花嫁衣装兵庫城 | 部隊の[花嫁衣装]城娘の攻撃と防御が100 近畿城娘の射程が30上昇 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊 | |
甲府城 | 部隊の城娘の攻撃速度が5%上昇 |
部隊(一部城娘) | |
兎形兜 | 部隊の近接城娘の攻撃速度が10%上昇 投剣城娘が敵から狙われにくくなる |
シャンボール城改弐 | 部隊の近接城娘の射程が20上昇 ロワール渓谷の攻撃速度が20%上昇 攻撃後の隙が20%短縮 |
一乗谷城改弐 | 部隊の刀、双剣城娘の射程が20、攻撃速度が20%上昇 攻撃が敵の防御を15%無視 |
新田金山城改弐 | 部隊の城娘の攻撃と防御が80上昇 鈴城娘の攻撃速度が25%上昇 |
絶望希望ヶ峰学園 | 「絶望」状態の[超高校級]の攻撃と攻撃速度が1.3倍 「絶望」状態の敵の防御と移動速度が30%低下 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊 | |
冬宮殿 | 部隊の城娘の攻撃後の隙が5%短縮 |
部隊(一部城娘) | |
バレンタイン不夜城 | 部隊の[バレンタイン]城娘の攻撃後の隙が10%短縮 配置中、射程内の[バレンタイン]城娘1体につき自身の攻撃が50上昇 |
烏天狗形兜 | 部隊の遠隔城娘の攻撃と耐久が10%上昇 法術城娘の攻撃後の隙が10%短縮 |
桔響福知山城 | 部隊の平山城の与回復量が15%上昇、攻撃後の隙を10%短縮 合戦中、自身の射程内の城娘が[暴雨]の影響を受けない |
夏枉死城 | 部隊の[夏]城娘の射程が15上昇 地獄城娘の攻撃後の隙が10%短縮 |
アイドルクリンタ城&枉死城 | 部隊の地獄城の攻撃後の隙が10%短縮 配置中、自身の攻撃の10%の値を全地獄城の攻撃に加算 |
シャンボール城改弐 | 部隊の近接城娘の射程が20上昇 ロワール渓谷の攻撃速度が20%上昇 攻撃後の隙が20%短縮 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
防御無視(部隊、一部城娘、自身) | |
エーリューズニル | 「ヘルの遊戯場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中自身と自身の伏兵が射程が1.2倍 全ての味方の攻撃が敵の防御を10%無視 |
一乗谷城改弐 | 部隊の刀、双剣城娘の射程が20、攻撃速度が20%上昇 攻撃が敵の防御を15%無視 |
黒翼の魔兵エスネア | 自身の攻撃が敵の防御を無視する 耐久が0になっても大破扱いにならない |
攻撃対象増加 | |
懸智躑躅ヶ崎館 | 配置中、各城娘の足止め数に応じて、以下の効果が発動 3:巨大化気10%軽減/6:撃破気2増加(同種効果の重複無し) 9:攻撃対象1増加/12:攻撃と防御が50%上昇 |
攻撃で与えるダメージが上昇(一部城娘) | |
泡影伊賀上野城 | 配置中、自身が敵から狙われない 射程内の隠密状態の近接城娘が 攻撃で与えるダメージが1.2倍 |
ダメージ上昇(自身) | |
アトランティス | 部隊の水城の攻撃が50、射程が20上昇 水上マス配置時、自身の与えるダメージが1.4倍 |
【グリフォン娘】クリフォ | 自身の攻撃時、25%の確率で1.5倍のダメージを与える (連続攻撃時は、最初の攻撃でのみ発動) |
所有者 | 説明文 |
---|---|
特殊攻撃ゲージ蓄積量上昇(一部城娘) | |
花嫁衣装勝野城 | 全ての敵の移動速度が4%低下 部隊の鞭城娘の特殊攻撃ゲージ蓄積量が4%上昇 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
割合 | |
白帝城 | 部隊の城娘の耐久が4%上昇 |
花嫁衣装シャンティイ城 | 部隊の城娘の耐久が5%上昇 |
割合(一部城娘) | |
勝瑞城 | 部隊の四国城娘の耐久と防御が10%上昇 鉄砲城娘が狙われにくくなる |
軍艦ドレッドノート | 部隊の軍船城娘の耐久/防御が10%上昇 巨大化気を2軽減 |
烏天狗形兜 | 部隊の遠隔城娘の攻撃と耐久が10%上昇 法術城娘の攻撃後の隙が10%短縮 |
エレボス | 部隊の地獄城の耐久/攻撃/防御が10%上昇 「ハデスの死闘場」への出撃時、更に自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中、射程内の城娘の撃破獲得気が1増加 |
学園都市 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 元が★4以下の城娘の耐久/攻撃/防御が1.15倍 |
正月城塞都市ディーテ | 部隊の地獄城と[正月]城娘の耐久が15%上昇 合戦中、自身が一度だけ30秒間大破しない |
光の守護者アルティア | 部隊の近接城娘の耐久が15%上昇 耐久が0になっても大破扱いにならない |
日之嶽城改弐 | 部隊の九州城娘の耐久が20%上昇 元のレアリティが★5以下の城娘が合戦中一度だけ10秒間大破しない レアリティが低いほど効果時間増加(最長20秒) |
希望ヶ峰学園 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 [希望ヶ峰学園]と[超高校級]と[学園]城娘の 耐久が0になっても大破扱いにならない |
501JFWブリタニア基地 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 全ての飛行敵の攻撃と移動速度が8%低下 |
学園都市 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 元が★4以下の城娘の耐久/攻撃/防御が1.15倍 |
旧調査兵団本部 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 [進撃の巨人]の攻撃が80上昇 |
ジャバウォック島 | 部隊の城娘の計略再使用時間を10%短縮 「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍、[超高校級]は1.25倍 |
ジャバウォック島 | 部隊の城娘の計略再使用時間を10%短縮 「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍、[超高校級]は1.25倍 |
割合(自身) | |
閻魔庁 | 「閻魔の闘技場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての敵の攻撃と防御が10%低下 |
エーリューズニル | 「ヘルの遊戯場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中自身と自身の伏兵が射程が1.2倍 全ての味方の攻撃が敵の防御を10%無視 |
ドゥアト | 「オシリスの審判場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての味方の攻撃と防御が10%上昇 |
エレボス | 部隊の地獄城の耐久/攻撃/防御が10%上昇 「ハデスの死闘場」への出撃時、更に自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中、射程内の城娘の撃破獲得気が1増加 |
固定値 | |
越前大野城 | 部隊の城娘の耐久が100上昇 北陸・東海城娘の耐久は200上昇 |
シャンティイ城 | 部隊の城娘の耐久が150上昇 |
正月甲府城 | 部隊の城娘の耐久が200、防御が40上昇 |
固定値(一部城娘) | |
越前大野城 | 部隊の城娘の耐久が100上昇 北陸・東海城娘の耐久は200上昇 |
リズラン城 | 部隊の城娘の防御が40上昇 [アイアンリング]はさらに耐久が200、防御が40上昇 |
勝野城 | 部隊の九州城娘の耐久が250上昇 全ての敵の射程が3%低下 |
高鍋城 | 部隊の城娘の回復が6 [幼き]の耐久が400上昇 |
ヒストリア・レイス | 部隊の味方の防御が50上昇、射程が10上昇 [進撃の巨人]は更に耐久が500、攻撃が50上昇 |
脇本城 | 部隊の東北城娘の耐久500、攻撃と防御80上昇 耐久が0になっても大破扱いにならない |
学園金剛山城 | 部隊の[学園]城娘の耐久が1000上昇 配置している自身の伏兵1体につき自身の足止め数が1増加 術攻撃以外のダメージを7%ずつ軽減 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
割合 | |
城塞都市ルシュノフ | 部隊の城娘の防御が3%上昇 |
ドゥアト | 「オシリスの審判場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての味方の攻撃と防御が10%上昇 |
懸智躑躅ヶ崎館 | 配置中、各城娘の足止め数に応じて、以下の効果が発動 3:巨大化気10%軽減/6:撃破気2増加(同種効果の重複無し) 9:攻撃対象1増加/12:攻撃と防御が50%上昇 |
割合(一部城娘) | |
勝瑞城 | 部隊の四国城娘の耐久と防御が10%上昇 鉄砲城娘が狙われにくくなる |
軍艦ドレッドノート | 部隊の軍船城娘の耐久/防御が10%上昇 巨大化気を2軽減 |
桃形兜 | 部隊の近接城娘の攻撃と防御が10%上昇 槍城娘の巨大化気を1軽減、最大耐久が10%低下 |
六花桃形兜 | 部隊の近接城娘の攻撃と防御が10%上昇 「氷結」状態の敵の与ダメージが20%低下 |
エレボス | 部隊の地獄城の耐久/攻撃/防御が10%上昇 「ハデスの死闘場」への出撃時、更に自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中、射程内の城娘の撃破獲得気が1増加 |
学園都市 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 元が★4以下の城娘の耐久/攻撃/防御が1.15倍 |
希望ヶ峰学園 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 [希望ヶ峰学園]と[超高校級]と[学園]城娘の 耐久が0になっても大破扱いにならない |
501JFWブリタニア基地 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 全ての飛行敵の攻撃と移動速度が8%低下 |
学園都市 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 元が★4以下の城娘の耐久/攻撃/防御が1.15倍 |
旧調査兵団本部 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 [進撃の巨人]の攻撃が80上昇 |
ジャバウォック島 | 部隊の城娘の計略再使用時間を10%短縮 「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍、[超高校級]は1.25倍 |
ジャバウォック島 | 部隊の城娘の計略再使用時間を10%短縮 「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍、[超高校級]は1.25倍 |
割合(自身) | |
閻魔庁 | 「閻魔の闘技場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての敵の攻撃と防御が10%低下 |
エーリューズニル | 「ヘルの遊戯場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中自身と自身の伏兵が射程が1.2倍 全ての味方の攻撃が敵の防御を10%無視 |
ドゥアト | 「オシリスの審判場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての味方の攻撃と防御が10%上昇 |
エレボス | 部隊の地獄城の耐久/攻撃/防御が10%上昇 「ハデスの死闘場」への出撃時、更に自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中、射程内の城娘の撃破獲得気が1増加 |
固定値 | |
リズラン城 | 部隊の城娘の防御が40上昇 [アイアンリング]はさらに耐久が200、防御が40上昇 |
正月甲府城 | 部隊の城娘の耐久が200、防御が40上昇 |
ヒストリア・レイス | 部隊の味方の防御が50上昇、射程が10上昇 [進撃の巨人]は更に耐久が500、攻撃が50上昇 |
新田金山城改弐 | 部隊の城娘の攻撃と防御が80上昇 鈴城娘の攻撃速度が25%上昇 |
固定値(一部城娘) | |
ハロウィンペレシュ城 | 部隊の城娘の射程が5上昇 [ハロウィン]城娘の防御が30上昇 |
夏白帝城 | 部隊の[夏]城娘の攻撃と防御が35上昇 |
リズラン城 | 部隊の城娘の防御が40上昇 [アイアンリング]はさらに耐久が200、防御が40上昇 |
城塞都市シュラクサイ | 部隊の城娘の初回計略使用までの時間を20%短縮 城塞都市の攻撃と防御が40上昇 |
城塞都市ディーテ | 部隊の盾城娘の防御が40上昇 耐久が0になっても大破扱いにならない |
脇本城 | 部隊の東北城娘の耐久500、攻撃と防御&80上昇 耐久が0になっても大破扱いにならない |
龍毘春日山城 | 部隊の刀、双剣城娘の攻撃と防御が80上昇 自身が合戦中1度だけ大破せず、20秒間耐久が0にならない |
聖夜リズラン城 | [アイアンリング]城娘の防御が90上昇 [聖夜]城娘の回復が6上昇 |
花嫁衣装兵庫城 | 部隊の[花嫁衣装]城娘の攻撃と防御が100 近畿城娘の射程が30上昇 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
アイドル江戸城&信貴山城 | 配置中、自身の攻撃の10%の値を 自身を除く射程内の味方の攻撃と防御に加算 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
固定値 | |
湯島聖堂 | 部隊の城娘の回復と射程が5上昇 |
聖夜冬宮殿 | 部隊の城娘の攻撃が30、回復が5上昇 |
高鍋城 | 部隊の城娘の回復が6 [幼き]の耐久が400上昇 |
命護尼崎城 | 部隊の城娘の回復が15上昇 |
【レイス娘】ダルシー | 自身の計略効果中 全ての城娘の回復が100上昇 |
固定値(一部城娘) | |
聖夜リズラン城 | [アイアンリング]城娘の防御が90上昇 [聖夜]城娘の回復が6上昇 |
正月忍城 | 部隊の[正月]城娘の回復と射程が10上昇 自身が4倍のダメージを与え、移動速度を5秒間70%低下させる 移動攻撃を近接マス間で使用可能。移動中、被ダメージを80%軽減 |
学園城塞都市ローテンブルク | 全ての敵の攻撃が4%低下 部隊の[学園]城娘の回復と射程が10上昇 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
自身 | |
正月忍城 | 部隊の[正月]城娘の回復と射程が10上昇 自身が4倍のダメージを与え、移動速度を5秒間70%低下させる 移動攻撃を近接マス間で使用可能。移動中、被ダメージを80%軽減 |
学園金剛山城 | 部隊の[学園]城娘の耐久が1000上昇 配置している自身の伏兵1体につき自身の足止め数が1増加 術攻撃以外のダメージを7%ずつ軽減 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊(一部城娘) | |
桔響福知山城 | 部隊の平山城の与回復量が15%上昇、攻撃後の隙を10%短縮 合戦中、自身の射程内の城娘が[暴雨]の影響を受けない |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊 | |
アイドル伏見城三姉妹 | 部隊の城娘の被回復量が10%上昇 与ダメージの10%耐久が回復 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊 | |
アイドル伏見城三姉妹 | 部隊の城娘の被回復量が10%上昇 与ダメージの10%耐久が回復 |
部隊(一部城娘) | |
洛陽城改弐 | 部隊の[中国都城]が合戦中一度だけ20秒間大破しない 攻撃時、耐久が与ダメージの15%回復 |
自身 | |
【フロストジャイアント娘】ナルケパフネ | 自身の攻撃時、与ダメージの20%耐久が回復 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊(一部城娘) | |
正月黄泉国 | 部隊の近接城娘が合戦中1度だけ大破せず 5秒間耐久が0にならない |
日之嶽城改弐 | 部隊の九州城娘の耐久が20%上昇 元のレアリティが★5以下の城娘が合戦中一度だけ10秒間大破しない レアリティが低いほど効果時間増加(最長20秒) |
洛陽城改弐 | 部隊の[中国都城]が合戦中一度だけ20秒間大破しない 攻撃時、耐久が与ダメージの15%回復 |
自身 | |
正月城塞都市ディーテ | 部隊の地獄城と[正月]城娘の耐久が15%上昇 合戦中、自身が一度だけ30秒間大破しない |
龍毘春日山城 | 部隊の刀、双剣城娘の攻撃と防御が80上昇 自身が合戦中1度だけ大破せず、20秒間耐久が0にならない |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊(一部城娘) | |
希望ヶ峰学園 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 [希望ヶ峰学園]と[超高校級]と[学園]城娘の 耐久が0になっても大破扱いにならない |
脇本城 | 部隊の東北城娘の耐久500、攻撃と防御80上昇 耐久が0になっても大破扱いにならない |
夏金烏城 | 部隊の[夏]城娘の初回計略使用までの時間が40%短縮 耐久が0になっても大破扱いにならない |
ハロウィンオリュンポス宮殿 | 部隊の[ハロウィン]城娘の攻撃と射程が20上昇 耐久が0になっても大破扱いにならない |
オリュンポス宮殿 | 部隊の[架空城]の攻撃が30上昇 耐久が0になっても大破扱いにならない |
城塞都市ディーテ | 部隊の盾城娘の防御が40上昇 耐久が0になっても大破扱いにならない |
光の守護者アルティア | 部隊の近接城娘の耐久が15%上昇 耐久が0になっても大破扱いにならない |
自身 | |
黒翼の魔兵エスネア | 自身の攻撃が敵の防御を無視する 耐久が0になっても大破扱いにならない |
所有者 | 説明文 |
---|---|
自身 | |
泡影伊賀上野城 | 配置中、自身が敵から狙われない 射程内の隠密状態の近接城娘が 攻撃で与えるダメージが1.2倍 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊(一部城娘) | |
勝瑞城 | 部隊の四国城娘の耐久と防御が10%上昇 鉄砲城娘が狙われにくくなる |
兎形兜 | 部隊の近接城娘の攻撃速度が10%上昇 投剣城娘が敵から狙われにくくなる |
所有者 | 説明文 |
---|---|
暴雨 | |
桔響福知山城 | 部隊の平山城の与回復量が15%上昇、攻撃後の隙を10%短縮 合戦中、自身の射程内の城娘が[暴雨]の影響を受けない |
瘴気 | |
威光多賀城 | 部隊の城娘の初回計略使用までの時間が30%短縮 自身の伏兵の射程内の城娘が[瘴気]の影響を受けない |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊(一部城娘) | |
躑躅ヶ崎館改弐 | 部隊の槌城娘の巨大化気を10%軽減 平城の足止め数が2増加 |
自身 | |
学園金剛山城 | 部隊の[学園]城娘の耐久が1000上昇 配置している自身の伏兵1体につき自身の足止め数が1増加 術攻撃以外のダメージを7%ずつ軽減 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊 | |
エレボス | 部隊の地獄城の耐久/攻撃/防御が10%上昇 「ハデスの死闘場」への出撃時、更に自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中、射程内の城娘の撃破獲得気が1増加 |
懸智躑躅ヶ崎館 | 配置中、各城娘の足止め数に応じて、以下の効果が発動 3:巨大化気10%軽減/6:撃破気2増加(同種効果の重複無し) 9:攻撃対象1増加/12:攻撃と防御が50%上昇 |
部隊(一部城娘) | |
絢爛五稜郭 | 部隊の大砲・鉄砲城娘の巨大化気を10%軽減 攻撃が70上昇、敵撃破時の獲得気が1増加 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
固定値(一部城娘) | |
フォンテーヌブロー宮殿 | 部隊の[宮殿]の巨大化気を1軽減 |
桃形兜 | 部隊の近接城娘の攻撃と防御が10%上昇 槍城娘の巨大化気を1軽減、最大耐久が10%低下 |
軍艦ドレッドノート | 部隊の軍船城娘の耐久/防御が10%上昇 巨大化気を2軽減 |
割合 | |
懸智躑躅ヶ崎館 | 配置中、各城娘の足止め数に応じて、以下の効果が発動 3:巨大化気10%軽減/6:撃破気2増加(同種効果の重複無し) 9:攻撃対象1増加/12:攻撃と防御が50%上昇 |
割合(一部城娘) | |
花嫁衣装月の都 | 部隊の[架空城][お月見][花嫁衣装]城娘の初回計略使用までの 時間が20%短縮、巨大化気を8%軽減 |
花嫁衣装春日山城 | 部隊の[花嫁衣装]城娘の初回計略使用までの 時間が25%短縮、巨大化気を10%軽減 |
躑躅ヶ崎館改弐 | 部隊の槌城娘の巨大化気を10%軽減 平城の足止め数が2増加 |
絢爛五稜郭 | 部隊の大砲・鉄砲城娘の巨大化気を10%軽減 攻撃が70上昇、敵撃破時の獲得気が1増加 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊(一部城娘) | |
ソニア・ネヴァーマインド | 部隊の[希望ヶ峰学園]と[ジャバウォック島]と [超高校級]の射程が20上昇。計略消費気を1軽減 |
ヴェルサイユ宮殿 | 部隊の[宮殿]の計略消費気を1軽減 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊 | |
足利学校 | 部隊の城娘の初回計略使用までの 時間が20%短縮。[幼き]の 計略再使用時間が10%短縮 |
城塞都市シュラクサイ | 部隊の城娘の初回計略使用までの時間を20%短縮 城塞都市の攻撃と防御が40上昇 |
カルルシュテイン城 | 部隊の城娘の初回計略使用までの時間が25% 計略再使用までの時間が4%短縮 |
威光多賀城 | 部隊の城娘の初回計略使用までの時間が30%短縮 自身の伏兵の射程内の城娘が[瘴気]の影響を受けない |
部隊(一部城娘) | |
花嫁衣装月の都 | 部隊の[架空城][お月見][花嫁衣装]城娘の初回計略使用までの 時間が20%短縮、巨大化気を8%軽減 |
花嫁衣装春日山城 | 部隊の[花嫁衣装]城娘の初回計略使用までの 時間が25%短縮、巨大化気を10%軽減 |
学園足利学校 | 部隊の[学園]城娘の射程が5上昇 初回計略使用までの時間が25%短縮 |
絢爛甲府城 | 部隊の[絢爛]と関東・甲信越城娘の 初回計略使用までの時間が30% 計略再使用までの時間が5%短縮 |
夏金烏城 | 部隊の[夏]城娘の初回計略使用までの時間が40%短縮 耐久が0になっても大破扱いにならない |
自身 | |
【デュラハン娘】プラチナ | 自身の初回計略使用までの時間が50%短縮 (同種効果と重複) |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊 | |
カルルシュテイン城 | 部隊の城娘の初回計略使用までの時間が25% 計略再使用までの時間が4%短縮 |
ジャバウォック島 | 部隊の城娘の計略再使用時間を10%短縮 「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍、[超高校級]は1.25倍 |
部隊(一部城娘) | |
絢爛甲府城 | 部隊の[絢爛]と関東・甲信越城娘の 初回計略使用までの時間が30% 計略再使用までの時間が5%短縮 |
足利学校 | 部隊の城娘の初回計略使用までの 時間が20%短縮。[幼き]の 計略再使用時間が10%短縮 |
夏ヴェルサイユ宮殿 | 部隊の[夏]と[宮殿]城娘の計略再使用時間を10%短縮 杖城娘の大魔法再使用時間10%短縮、消費気10%軽減 |
月の都 | 部隊の[架空城]と[お月見]城娘の計略再使用時間が 10%短縮、射程が20上昇 |
ナグルファル | 部隊の地獄城の計略再使用時間を10%短縮 地獄城と伏兵の攻撃が50、射程が10上昇 |
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ | 部隊の[魔女][JFW基地]の 計略再使用時間を15%短縮 |
指月伏見城改弐 | 部隊の平山城娘の計略再使用時間を15%短縮 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
大魔法再使用時間短縮 | |
夏ヴェルサイユ宮殿 | 部隊の[夏]と[宮殿]城娘の計略再使用時間を10%短縮 杖城娘の大魔法再使用時間10%短縮、消費気10%軽減 |
大魔法消費気軽減 | |
夏ヴェルサイユ宮殿 | 部隊の[夏]と[宮殿]城娘の計略再使用時間を10%短縮 杖城娘の大魔法再使用時間10%短縮、消費気10%軽減 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
自身 | |
正月忍城 | 部隊の[正月]城娘の回復と射程が10上昇 自身が4倍のダメージを与え、移動速度を5秒間70%低下させる 移動攻撃を近接マス間で使用可能。移動中、被ダメージを80%軽減 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
部隊(一部城娘) | |
霧切響子 | 部隊の「無」属性の再出撃時間を30%短縮する |
所有者 | 説明文 |
---|---|
最大耐久低下(一部城娘) | |
桃形兜 | 部隊の近接城娘の攻撃と防御が10%上昇 槍城娘の巨大化気を1軽減、最大耐久が10%低下 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
攻撃上昇 | |
ドゥアト | 「オシリスの審判場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての味方の攻撃と防御が10%上昇 |
安平城改弐 | 全ての伏兵の攻撃/防御/耐久が10%上昇 |
ナグルファル | 部隊の地獄城の計略再使用時間を10%短縮 地獄城と伏兵の攻撃が50、射程が10上昇 |
攻撃に加算 | |
アイドル江戸城&信貴山城 | 配置中、自身の攻撃の10%の値を 自身を除く射程内の味方の攻撃と防御に加算 |
射程上昇 | |
エーリューズニル | 「ヘルの遊戯場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中自身と自身の伏兵が射程が1.2倍 全ての味方の攻撃が敵の防御を10%無視 |
ナグルファル | 部隊の地獄城の計略再使用時間を10%短縮 地獄城と伏兵の攻撃が50、射程が10上昇 |
ヒストリア・レイス | 部隊の味方の防御が50上昇、射程が10上昇 [進撃の巨人]は更に耐久が500、攻撃が50上昇 |
防御無視 | |
エーリューズニル | 「ヘルの遊戯場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中自身と自身の伏兵が射程が1.2倍 全ての味方の攻撃が敵の防御を10%無視 |
耐久上昇 | |
安平城改弐 | 全ての伏兵の攻撃/防御/耐久が10%上昇 |
防御上昇 | |
安平城改弐 | 全ての伏兵の攻撃/防御/耐久が10%上昇 |
ドゥアト | 「オシリスの審判場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての味方の攻撃と防御が10%上昇 |
ヒストリア・レイス | 部隊の味方の防御が50上昇、射程が10上昇 [進撃の巨人]は更に耐久が500、攻撃が50上昇 |
防御に加算 | |
アイドル江戸城&信貴山城 | 配置中、自身の攻撃の10%の値を 自身を除く射程内の味方の攻撃と防御に加算 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
攻撃上昇 | |
ドゥアト | 「オシリスの審判場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての味方の攻撃と防御が10%上昇 |
攻撃に加算 | |
アイドル江戸城&信貴山城 | 配置中、自身の攻撃の10%の値を 自身を除く射程内の味方の攻撃と防御に加算 |
射程上昇 | |
ヒストリア・レイス | 部隊の味方の防御が50上昇、射程が10上昇 [進撃の巨人]は更に耐久が500、攻撃が50上昇 |
防御無視 | |
エーリューズニル | 「ヘルの遊戯場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中自身と自身の伏兵が射程が1.2倍 全ての味方の攻撃が敵の防御を10%無視 |
防御上昇 | |
ドゥアト | 「オシリスの審判場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての味方の攻撃と防御が10%上昇 |
ヒストリア・レイス | 部隊の味方の防御が50上昇、射程が10上昇 [進撃の巨人]は更に耐久が500、攻撃が50上昇 |
防御に加算 | |
アイドル江戸城&信貴山城 | 配置中、自身の攻撃の10%の値を 自身を除く射程内の味方の攻撃と防御に加算 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
ダメージを代わりに受ける | |
聖夜プレッドヤマ城 | 全ての「氷結」状態の敵の被ダメージが40%上昇 配置中、自身が射程内の蔵へのダメージを代わりに受ける |
所有者 | 説明文 |
---|---|
割合 | |
ムーア城 | 全ての敵の攻撃が2%と15低下 |
花嫁衣装リープ城 | 全ての敵の攻撃と攻撃速度が2%低下 |
ハロウィンモースハム城 | 全ての敵の攻撃と射程が3%低下 |
寛永江戸城 | 全ての敵の攻撃と移動速度が4%低下 |
シャトー・ディフ | 全ての敵の攻撃が4%低下 |
絢爛アラゴネーゼ城 | 全ての敵の攻撃と防御が4%低下 |
学園城塞都市ローテンブルク | 全ての敵の攻撃が4%低下 部隊の[学園]城娘の回復と射程が10上昇 |
封琴徳丹城 | 部隊の歌舞、法術、祓串城娘の射程が20上昇 全ての敵の攻撃と射程が4%低下 |
閻魔庁 | 「閻魔の闘技場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての敵の攻撃と防御が10%低下 |
割合(一部敵) | |
ジェファーソン砦 | 全ての海洋兜の攻撃が5%低下 |
501JFWブリタニア基地 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 全ての飛行敵の攻撃と移動速度が8%低下 |
固定値 | |
ムーア城 | 全ての敵の攻撃が2%と15低下 |
リープ城 | 全ての敵の攻撃が30低下 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
アイドル安土城&一乗谷城 | 配置中、射程内の敵の攻撃と防御が 自身の攻撃の20%の値減少 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
全敵 | |
ハロウィンモースハム城 | 全ての敵の攻撃と射程が3%低下 |
勝野城 | 部隊の九州城娘の耐久が250上昇 全ての敵の射程が3%低下 |
裏室町第 | 全ての敵の射程と防御が4%低下 |
ルーヴル宮殿 | 全ての敵の射程が4%低下 部隊の[宮殿]の攻撃が10%上昇 |
封琴徳丹城 | 部隊の歌舞、法術、祓串城娘の射程が20上昇 全ての敵の攻撃と射程が4%低下 |
アラゴネーゼ城 | 全ての敵の射程が5%低下 |
一部敵 | |
大聖寺城改弐 | 部隊の法術城娘の攻撃が80上昇 全ての妖怪の射程と移動速度が15%低下 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
一部敵 | |
六花桃形兜 | 部隊の近接城娘の攻撃と防御が10%上昇 「氷結」状態の敵の与ダメージが20%低下 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
全敵 | |
花嫁衣装リープ城 | 全ての敵の攻撃と攻撃速度が2%低下 |
エゲル城 | 全ての敵の攻撃速度が4%低下 |
一部敵 | |
正月寛永江戸城 | 全ての敵の防御と攻撃速度が4%低下 |
雪華古河城 | 「氷結」状態の敵の移動速度、攻撃速度低下効果が上昇 配置中、射程内の「氷結」状態の敵の被ダメージが50% 射程外の「氷結」状態の敵の被ダメージが25%上昇 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
全敵 | |
グラーフェンステーン | 全ての敵の攻撃後の隙が4%延長 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
全敵 | |
モースハム城 | 全ての敵の移動速度が4%低下 |
寛永江戸城 | 全ての敵の攻撃と移動速度が4%低下 |
花嫁衣装勝野城 | 全ての敵の移動速度が4%低下 部隊の鞭城娘の特殊攻撃ゲージ蓄積量が4%上昇 |
一部敵 | |
501JFWブリタニア基地 | 部隊の「無」属性の耐久/攻撃/防御が1.2倍 全ての飛行敵の攻撃と移動速度が8%低下 |
大聖寺城改弐 | 部隊の法術城娘の攻撃が80上昇 全ての妖怪の射程と移動速度が15%低下 |
絶望希望ヶ峰学園 | 「絶望」状態の[超高校級]の攻撃と攻撃速度が1.3倍 「絶望」状態の敵の防御と移動速度が30%低下 |
雪華古河城 | 「氷結」状態の敵の移動速度、攻撃速度低下効果が上昇 配置中、射程内の「氷結」状態の敵の被ダメージが50% 射程外の「氷結」状態の敵の被ダメージが25%上昇 |
正月忍城 | 部隊の[正月]城娘の回復と射程が10上昇 自身が4倍のダメージを与え、移動速度を5秒間70%低下させる 移動攻撃を近接マス間で使用可能。移動中、被ダメージを80%軽減 (※)対象は自身が移動攻撃で攻撃した敵 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
割合(全敵) | |
城塞都市ローテンブルク | 全ての敵の防御が4%低下 |
枉死城 | 全ての敵の防御が4%と30低下 |
絢爛アラゴネーゼ城 | 全ての敵の攻撃と防御が4%低下 |
正月寛永江戸城 | 全ての敵の防御と攻撃速度が4%低下 |
裏室町第 | 全ての敵の射程と防御が4%低下 |
ノッティンガム城 | 全ての敵の防御が5%低下 |
閻魔庁 | 「閻魔の闘技場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍 配置中全ての敵の攻撃と防御が10%低下 |
割合(一部敵) | |
絶望希望ヶ峰学園 | 「絶望」状態の[超高校級]の攻撃と攻撃速度が1.3倍 「絶望」状態の敵の防御と移動速度が30%低下 |
固定値 | |
ベリー・ポメロイ城 | 全ての敵の防御が15低下 |
ロケト城 | 全ての敵の防御が25低下 |
枉死城 | 全ての敵の防御が4%と30低下 |
夏エゲル城 | 全ての敵の防御が35低下 |
チャフティツェ城 | 全ての敵の防御が50低下 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
一部敵 | |
アイドル安土城&一乗谷城 | 配置中、射程内の敵の攻撃と防御が 自身の攻撃の20%の値減少 |
所有者 | 説明文 |
---|---|
一部敵 | |
雪華古河城 | 「氷結」状態の敵の移動速度、攻撃速度低下効果が上昇 配置中、射程内の「氷結」状態の敵の被ダメージが50% 射程外の「氷結」状態の敵の被ダメージが25%上昇 |
雪華古河城 | 「氷結」状態の敵の移動速度、攻撃速度低下効果が上昇 配置中、射程内の「氷結」状態の敵の被ダメージが50% 射程外の「氷結」状態の敵の被ダメージが25%上昇 |
聖夜プレッドヤマ城 | 全ての「氷結」状態の敵の被ダメージが40%上昇 配置中、自身が射程内の蔵へのダメージを代わりに受ける |
所有者 | 説明文 |
---|---|
前田利家 | 部隊の近接城娘の攻撃と防御が15%上昇 北陸・東海城娘の射程が20上昇 攻撃と防御が20%上昇 |
黒田長政 | 部隊の遠隔城娘の攻撃と防御が15%上昇 九州・沖縄城娘の耐久が500上昇 攻撃と防御が20%上昇 |
毛利元就 | 部隊の遠隔城娘の攻撃と防御が15%上昇 中国・四国城娘の計略再使用までの時間が10%短縮 攻撃と防御が20%上昇 |
シュテファン | 部隊の近接城娘の攻撃と防御が15%上昇 海外城娘の防御が70上昇 攻撃と防御が20%上昇 |
伊達政宗 | 部隊の近接城娘の攻撃と防御が20%上昇、攻撃速度が 15%上昇。北海道・東北城娘の攻撃が70上昇 攻撃と防御が25%上昇、攻撃速度が20%上昇 |
石田三成 | 部隊の遠隔城娘の攻撃と防御が15%上昇 近畿城娘の耐久が400、防御が40上昇 攻撃と防御が20%上昇 |
北条氏康 | 部隊の近接城娘の攻撃と防御が20%上昇、攻撃後の隙が15%短縮 関東・甲信越城娘の攻撃が50、回復が15上昇 攻撃と防御が25%上昇、攻撃後の隙が20%短縮 |
福島正則 | 部隊の遠隔城娘の攻撃と防御が15%上昇 中国・四国城娘の攻撃と防御が40上昇 攻撃と防御が20%上昇 |
島津義弘 | 部隊の近接城娘の耐久と攻撃と防御が20%上昇 九州・沖縄城娘の攻撃が50、射程が15上昇 耐久と攻撃と防御が25%上昇 |
片倉小十郎 | 部隊の遠隔城娘の攻撃と防御が15%上昇 北海道・東北城娘の射程が20上昇 攻撃と防御が20%上昇 |
上杉景勝 | 部隊の遠隔城娘の攻撃と防御が15%上昇、石弓城娘の攻撃速度が 15%上昇。関東・甲信越城娘の攻撃速度が15%上昇 攻撃後の隙が5%短縮、攻撃と防御が20%上昇 |
明智光秀 | 部隊の遠隔城娘の耐久と攻撃と防御が20%上昇 近畿城娘の射程が30上昇 耐久と攻撃と防御が25%上昇 |
山県昌景 | 部隊の遠隔城娘の攻撃と防御が15%上昇 関東・甲信越城娘の攻撃が70上昇 攻撃と防御が20%上昇 |
織田信長 | 部隊の城娘の攻撃が20%上昇、計略再使用時間を10%短縮 兜娘は攻撃が30%上昇、計略再使用時間を15%短縮 近畿城娘の攻撃が100上昇、巨大化気5%軽減 |
豊臣秀吉 | 部隊の城娘の攻撃速度が20%上昇、巨大化気5%軽減 兜娘の計略消費気を5軽減、敵撃破時の獲得気が1増加 近接城娘の攻撃後の隙が15%短縮、攻撃が敵の防御を15%無視 |
真田幸村 | 部隊の近接城娘の耐久と攻撃と攻撃速度が20%上昇 甲信越城娘の耐久と攻撃と攻撃速度が25%上昇 敵を撃破する度に耐久が最大の20%回復 |
徳川家康 | 部隊の城娘の攻撃と防御が100上昇、計略初回発動時間を 35%短縮。兜娘と関東城娘は合戦中一度だけ10秒間耐久が 0にならず大破しない。全ての敵の撃破獲得気が1増加 |
+ | ページの更新履歴 |