(お知らせ"2021/12/14バランス調整について"より)
■文言調整の実施
一部の「敵の防御を無視する攻撃」を「術攻撃」に文言調整
術攻撃:妖怪に攻撃が半減されず、敵の防御を無視する遠隔攻撃
※上記調整にともない、一部城娘の計略効果に
「妖怪に攻撃が半減されない」効果を追加
--★7城娘--
▼姫路城[改壱](鉄砲)
特技:不戦不焼の城
→射程内の城娘の「火傷」を無効化する効果を追加
▼錦城[改壱](法術)
特技:黄金極楽橋
→全ての歌舞城娘の攻撃が100上昇する効果を追加
▼オラヴィ城[改壱](杖)
計略:極夜の蒼湖
→伏兵の射程内の城娘と伏兵の「氷結」を無効化する効果を追加
▼冬宮殿(本)
特技:大使の階段
→最大化時のみ、射程内の敵の射程が25%低下を
巨大化する度に、射程内の敵の射程が6%低下に調整
計略:ジェド・マロース
→範囲を「大」から「特大」に上方修正
▼冬宮殿[改壱](本)
特技:大帝の間
→最大化時のみ、射程内の敵の射程が35%低下する効果を
巨大化する度に、射程内の敵の射程が7%低下に調整
最大化時に自身と全ての近接城娘に「氷結」を無効化する効果を追加
計略:スネグーラチカ
→範囲を「大」から「特大」に上方修正
▼城塞都市ディーテ(盾)
編成特技:灼鉄の壁
→「火傷」を無効化する効果を追加
--★6城娘--
▼吉野ヶ里[改壱](刀)
特技:環濠集落
→自身の全ての状態異常を無効化する効果を追加
▼小田原城(鉄砲)
計略:火牛の計
→伏兵が攻撃した敵を2秒間「火傷(弱)」にする効果を追加
▼小倉城[改壱](大砲)
特技:小倉祇園囃子
→自身が殿への攻撃を代わりに受ける効果を追加
▼ユッセ城[改壱](杖)
特技:荊棘の姫
→自身の攻撃が上昇する効果を20%から25%に修正
射程内の城娘の「行動不能」を無効化する効果を追加
▼ペーナ宮殿(杖)
特技:トロンプ・ルイユ
→自身の伏兵が敵の攻撃対象にならない効果を追加
▼金華山城(槍)
特技:下剋上の梟雄
→射程内の城娘の「猛毒」を無効化する効果を追加
計略:一文銭穴通し
→計略効果時間を20秒から25秒に修正
射程内の敵の移動速度が低下する効果を30%から40%に修正
▼金華山城[改壱](槍)
特技:権謀術数の梟雄
→射程内の城娘の与ダメージを上昇する効果を20%から25%に上昇修正
「猛毒」を無効化する効果を追加
▼ウェストミンスター宮殿(鈴)
計略:ウェストミンスターの鐘
→使用可能までの時間を80秒から60秒に短縮
計略消費気を10に軽減
▼ウェストミンスター宮殿[改壱](鈴)
計略:ビッグ・ベン
→使用可能までの時間を70秒から60秒に短縮
射程内の敵の「攻撃対象にならない効果」を無効にする効果を追加
※一部敵は効果無効の対象外となります。
▼伊豆下田城(拳)
特技:伊豆水軍
→全ての水城の攻撃速度が20%上昇する効果を追加
▼伊豆下田城[改壱](拳)
特技:北条水軍
→全ての水城の攻撃速度が25%上昇する効果を追加
▼扇城(投剣)
特技:豊前の扇
→射程内の城娘の攻撃上昇値を50から70に上方修正
射程内の海洋兜の被ダメージが30%上昇する効果を追加
▼扇城[改壱](投剣)
特技:奥平唐団扇
→射程内の城娘の攻撃上昇値を50から80に上方修正
射程内の海洋兜の被ダメージが35%上昇する効果を追加
▼エカテリーナ宮殿(大砲)
特技:琥珀の間
→自身の「氷結」を無効化する効果を追加
▼鞠智城(刀)
計略:米原長者
→対象の回復を100上昇する効果を追加
▼鞠智城[改壱](刀)
特技:菊池の鳴鼓
→全ての[古代山城と大宰府]の
攻撃後の隙が25%短縮する効果を追加
▼アンジェ城(盾)
特技:ディセット・トゥール
→全ての[ロワール渓谷]の防御が80上昇する効果を追加
▼アンジェ城[改壱](盾)
特技:黙示録の回廊
→全ての[ロワール渓谷]の攻撃と防御が90上昇する効果を追加
--★5城娘--
▼信貴山城[改壱](大砲)
特技:信貴山縁起絵巻
→自身の「混乱」を無効化する効果を追加
▼帰雲城[改壱](刀)
特技:合掌造り
→自身の「氷結」を無効化する効果を追加
▼多賀城[改壱](石弓)
特技:鎮安守護神
→全ての[古代城柵]の
攻撃と攻撃速度が25%上昇する効果を追加
▼志波城[改壱](石弓)
特技:北天の化現
→自身の攻撃が上昇する効果を
全ての[古代城柵]の攻撃が上昇する効果に修正
▼シノン城(盾)
特技:白百合の剣
→特技名を「白百合の剣」に変更
全ての[ロワール渓谷]の攻撃が50上昇する効果を追加
▼大野城[改壱](祓串)
特技:百間大石塁
→自身の攻撃が上昇する効果を
全ての[大宰府と古代山城]の攻撃が上昇する効果に修正
射程内の妖怪の被ダメージが
上昇する効果を10%から20%に上方修正
--★4城娘--
▼岡山城(刀)
計略:二十日堀
→「猛毒」を回復し、無効化する効果を追加
▼岡山城[改壱](刀)
計略:金烏二十日堀
→「猛毒」を回復し、無効化する効果を追加
▼鳥羽城[改壱](鉄砲)
特技:九鬼水軍
→自身の伏兵と全ての水城の攻撃が40上昇する効果を追加
▼敦賀城(刀)
特技:大谷刑部
→自身の「暗闇」を無効化する効果を追加
▼敦賀城[改壱](刀)
特技:敦賀正宗
→自身の「暗闇」を無効化する効果を追加
--★3城娘--
▼能島城[改壱](鉄砲)
特技:村上水軍
→自身の伏兵と全ての水城の防御が40上昇する効果を追加
--★2城娘--
▼不来方城[改壱](槌)
特技:三ツ石様
→自身の攻撃が妖怪に半減されない効果を追加
【ユーザー作成の記事】
21/12/14実装の城娘は
ヴァイジャヤンタ(No613)と
シャトー・ディフ(No614)
以降の城娘は術攻撃の文言調整を受けていない。
最終更新:2025年05月17日 09:44