(お知らせ"2023/12/26 16:00バランス調整について"より)
--★7城娘--

▼[正月]宇和島城(大砲)
計略:年越大祓・牛鬼
・伏兵配置中、自身と伏兵の爆風ダメージが1.4倍になる効果を追加

[改壱]特技:宇和島の元旦
・自身と伏兵の爆風範囲上昇効果を「30%」から「1.4倍」に
 直撃ボーナスを「190%」から「200%」に上方修正
 ※本バランス調整より「%」表記から「倍」表記に一部変更しております。

[改壱]計略:年越大祓・黒牛鬼
・伏兵配置中、自身と伏兵の攻撃上昇効果を「50」から「100」に上方修正
 爆風ダメージが1.4倍になる効果を追加

▼[正月]徳川伏見城(祓串)
特技:伏見五福
・射程内の城娘と全ての[正月]城娘の与ダメージが20%上昇する効果を追加

[改壱]特技:慶春・伏見五福
・射程内の城娘の耐久が回復する効果が「20%」から「25%」に上方修正
・射程内の城娘と全ての[正月]城娘の与ダメージが25%上昇する効果を追加

[改壱]計略:新春拝賀・三代
・攻撃と回復の対象増加効果が「1」から「2」に上方修正

▼[正月]元和江戸城(祓串)
特技:みこみこ祈願
・射程内の城娘の耐久が回復する効果が「15%」から「20%」に上方修正
・射程内の敵の与ダメージ低下効果が「25%」から「30%」に上方修正

計略:江戸年頭御礼
・計略の再使用時間を「50秒」から「45秒」に上方修正
・対象の射程上昇効果を「1.6倍」から「1.7倍」に上方修正

[改壱]特技:みこみこ祈祷
・射程内の城娘の耐久が回復する効果が「20%」から「30%」に
 攻撃上昇効果を「100」から「125」に上方修正
・射程内の敵の与ダメージ低下効果が「30%」から「35%」に上方修正

[改壱]計略:江戸御謡初
・計略の再使用時間を「50秒」から「45秒」に上方修正
・対象の射程上昇効果を「1.7倍」から「1.8倍」に上方修正

▼[正月]熊本城(刀)
特技:新春!祝獅子舞
・自身の射程上昇効果を「30」から「50」に上方修正
・与ダメージ上昇効果の対象を「自身」から「射程内の城娘」に上方修正

計略:新春!かわらけ
・計略の再使用時間を「45秒」から「40秒」に
 消費気を「10」から「7」に上方修正
・計略の範囲を「中」から「大」に上方修正

[改壱]特技:新春!赤黄の獅子舞
・射程内の城娘の射程上昇効果を「40」から「50」に上方修正
・与ダメージ上昇効果の対象を「自身」から「射程内の城娘」に上方修正

[改壱]計略:賀正!かわらけ
・計略の再使用時間を「45秒」から「40秒」に
 消費気を「7」から「5」に上方修正
・計略の範囲を「大」から「特大」に上方修正

▼[正月]五稜郭(大砲)
特技:春明けの明星
・自身の直撃ボーナスを「80%」から「100%」に上方修正
・射程内の城娘の防御上昇効果を「25%」から「30%」に上方修正

[改壱]特技:新春の五稜星
・自身の直撃ボーナスを「100%」から「120%」に上方修正
 爆風ダメージが1.3倍となる効果を追加
・全[正月]城娘の攻撃上昇効果を「80」から「100」に上方修正

▼[正月]虎臥城(槌)
特技:慶雲虎臥
・自身と自身の伏兵の攻撃と耐久の上昇効果を
 「30%」から「35%」に上方修正

計略:獅子舞う虎
・計略再使用時間を「60秒」から「50秒」に上方修正
・伏兵の攻撃対象を「1体とその周囲」から「2体とその周囲」に上方修正
・伏兵の基本耐久を上方修正
・伏兵の配置中、自身と自身の伏兵の
 足止め数増加効果を「2」から「4」に上方修正

[改壱]特技:天空の初虎
・自身と自身の伏兵の攻撃と耐久の上昇効果を
 「35%」から「40%」に上方修正
 ダメージとして反射する効果を「20%」から「30%」に上方修正

[改壱]計略:獅子虎乗雲
・計略再使用時間を「60秒」から「50秒」に上方修正
・伏兵の攻撃対象を「1体とその周囲」から「2体とその周囲」に上方修正
・伏兵の基本耐久を上方修正
・伏兵の配置中、自身と自身の伏兵の
 足止め数増加効果を「2」から「4」に
 耐久回復効果を「25%」から「30%」に上方修正

▼[正月]姫路城(鉄砲)
計略:千万提灯
・計略再使用時間を「50秒」から「45秒」に上方修正
 消費気を「10」から「7」に上方修正
・対象の与ダメージが1.5倍となる効果を追加

[改壱]計略:千万無量提灯
・計略再使用時間を「50秒」から「45秒」に上方修正
 消費気を「10」から「7」に上方修正
・対象の与ダメージが1.5倍となる効果を追加

▼[正月]錦城(法術)
特技:鏡餅の陣
・攻撃上昇効果を「30」から「40」に上方修正

計略:豊臣の賀春
・攻撃対象が1増加する効果を追加

[改壱]特技:新春・鏡餅の陣
・攻撃上昇効果を「40」から「50」に上方修正
・射程内の敵の攻撃低下効果を「20%」から「30%」に上方修正

[改壱]計略:豊楽の賀春
・射程上昇効果を「1.2倍」から「1.3倍」に上方修正
・攻撃対象が増加する効果を「1」から「2」に上方修正

--★6城娘--

▼[正月]信貴山城(大砲)
計略:爆発!?壱億円お年玉
・伏兵の基本射程を上方修正
・波終了で消滅しないように変更
・計略再使用時間を「40秒」から「30秒」に上方修正
・敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる効果を
 「15秒」から「20秒」に上方修正

[改壱]特技:信貴山縁起絵巻 -迎春の巻-
・自身の直撃ボーナスを「90%」から「100%」に上方修正
・射程内の敵の防御低下効果を「20%」から「25%」に上方修正

▼[正月]竹田城(法術)
特技:天空慶雲
・伏兵の足止め数増加効果を「1」から「2」に上方修正

計略:獅子銀虎
・伏兵の基本耐久と基本防御を上方修正
・計略再使用時間を「60秒」から「40秒」に
 消費気を「10」から「7」に上方修正
・配置時伏兵の防御が一定時間2倍になる効果を追加

[改壱]特技:賀正彩雲
・伏兵の足止め数増加効果を「2」から「3」に上方修正
・自身の伏兵と射程内の城娘の
 被ダメージ軽減効果を「20%」から「25%」に上方修正

▼[正月]備中松山城(鉄砲)
特技:備中頌春
・自身と自身の伏兵の射程上昇効果を「20」から「30」に上方修正

計略:謹賀臥牛
・伏兵の基本射程と基本耐久を上方修正
・計略再使用時間を「50秒」から「45秒」に
 消費気を「7」から「5」に上方修正
・配置時、自身の攻撃を術攻撃にする効果を「25秒」から「30秒」に上方修正

[改壱]特技:太平・備中頌春
・自身と全てのの伏兵の射程上昇効果を「25」から「50」に上方修正
 被ダメージ軽減効果を「20%」から「25%」に上方修正

▼[正月]天童城(鈴)
計略:王手飛車
・計略の効果時間を「20秒」から「25秒」に上方修正
・対象の攻撃と攻撃速上昇効果を「1.5倍」から「1.7倍」に上方修正

▼[正月]江戸氏館(弓)
計略:新春破魔矢
・計略再使用時間を「50秒」から「45秒」に上方修正
・対象の攻撃が敵の防御を40%無視する効果を追加

▼[正月]立花山城(歌舞)
特技:立花六所参拝
・全ての[正月]城娘の防御上昇効果を「20」から「30」に上方修正

計略:立花井楼山本丸
・対象の攻撃が1.5倍となる効果を追加

[改壱]特技:立花六所権現神詣
・射程内の城娘の防御上昇効果を「35」から「40」に上方修正
・全ての[正月]城娘の防御上昇効果を「25」から「30」に上昇

--★5城娘--

▼[正月]柳川城(石弓)
特技:初鶴の忠義
・自身と殿の攻撃上昇効果を「40」から「100」に上方修正

計略:鶴の追羽根
・対象の与ダメージが25%上昇する効果を追加
・攻撃した敵の移動速度低下効果を「40%」から「50%」に上方修正

[改壱]特技:賀春三柱
・自身と殿の攻撃上昇効果を「60」から「120」に
 射程上昇効果を「20」から「30」に上方修正

▼[正月]大宝寺城(法術)
特技:迎春法螺
・射程内の城娘の攻撃が40上昇する効果を追加
・射程内の[正月]城娘の攻撃上昇効果を「70」から「80」に上方修正

計略:泰平祈願・松例祭
・計略再使用時間を「60秒」から「50秒」に
 消費気を「7」から「5」に上方修正

[改壱]特技:慶春法螺
・射程内の城娘の攻撃と防御が50上昇する効果を追加
・[正月]城娘の攻撃と防御の上昇効果を「80」から「100」に上方修正

▼[正月]宇都宮城(法術)
計略:鉄狛招福
・波終了で消滅しないように変更

最終更新:2025年03月05日 14:53