(お知らせ"2022/08/09城娘のバランス調整について"より)
--★7城娘--

▼琉球御城(拳)
計略:シーサー -舞-
→伏兵を波で消滅しないように修正

▼琉球御城[改壱](拳)
特技:首里森御嶽
→自身と伏兵の射程が上昇する効果を
 全ての沖縄城娘と自身の伏兵の射程が上昇する効果に修正
計略:シーサー -琉舞-
→伏兵を波で消滅しないように修正

▼大宰府(祓串)
特技:おほみこともち
→全ての[大宰府と古代山城]の与ダメージが20%上昇する効果を追加

▼大宰府[改壱](祓串)
特技:おほみこともちのかみ
→全ての[大宰府と古代山城]の与ダメージが25%上昇する効果を追加

--★6城娘--

▼シュノンソー城(杖)
特技:シェールの白影
→自身の射程が20、攻撃速度が20%上昇する効果を
 自身と自身の伏兵の射程が25、攻撃速度が25%上昇する
 効果に上方修正
 一度だけ殿と全城娘の耐久が回復する効果を50%→80%に上方修正
計略:白い夫人
→伏兵に敵から狙われない特性を追加

▼シュノンソー城[改壱](杖)
特技:白の王妃
→伏兵に敵から狙われない特性を追加

▼ネスヴィジ城(杖)
特技:黄色いファサード
→一度だけ20秒間全城娘の攻撃が上昇する効果を
 1.5倍→1.8倍に上方修正
計略:スラック門
→ダメージを防ぐ効果を合計3500→合計9000に上方修正

▼ネスヴィジ城[改壱](杖)
特技:ラジヴィウの巨大庭園
→一度だけ全城娘の攻撃が上昇する効果を
 20秒間攻撃が1.8倍→30秒攻撃が2倍に上方修正

▼ウォリック城(盾)
特技:キングメイカー
→殿の攻撃と防御に自身の25%の値を加算する効果を追加

▼リーズ城(弓)
特技:貴婦人の城
→自身の射程が上昇する効果を30→40に上方修正
計略:カルペパー・ガーデン
→計略の効果時間を30秒から永続に上方修正
 ダメージを防ぐ効果を合計3500→合計9000に上方修正

▼リーズ城[改壱](弓)
特技:女王の城
→射程内の城娘の射程が上昇する効果を30→40に上方修正
 自身の射程が30上昇する効果を追加

▼新高山城[改壱](石弓)
特技:毛利両川
→全ての海洋兜の与ダメージが25%低下する効果を追加

▼伊豆下田城(拳)
計略:和歌の浦
→攻撃が攻撃の3.5倍のダメージを与える効果を4倍に上方修正

▼伊豆下田城[改壱](拳)
特技:北条水軍
→自身の攻撃後の隙が短縮する効果を
 全ての水城の隙が短縮する効果に変更

--★5城娘--

▼高知城(鉄砲)
特技:内助
→殿の攻撃と防御に自身の15%の値を加算する効果を追加

▼高知城[改壱](鉄砲)
特技:内助の功
→殿の攻撃と防御に自身の20%の値を加算する効果を追加

▼長谷堂城(歌舞)
計略:長谷堂ころり観音
→ダメージを防ぐ効果を合計1000→合計3000に上方修正

▼サンタンジェロ城(盾)
計略:守護者の加護
→ダメージを防ぐ効果を合計2500→合計7500に上方修正

▼名島城(法術)
計略:臥龍桜
→舟マスに直接配置できる特性を伏兵に追加
 舟マス配置時、伏兵の攻撃が上昇し回復対象が1増加する効果を追加
 伏兵を波で消滅しないように修正

--★4城娘--

▼鳥羽城[改壱](鉄砲)
特技:九鬼水軍
→舟上配置時に射程内の城娘の射程が25上昇する効果を追加

▼伊賀上野城(刀)
計略:下忍
→伏兵に敵から狙われない特性を追加

▼伊賀上野城[改壱](刀)
特技:筒井伊賀守
→特技発動時と再配置時、30秒間敵から狙われない効果を追加

--★3城娘--

▼能島城[改壱](鉄砲)
特技:村上水軍
→自身の伏兵と全ての水城の防御が上昇する効果を40→50に上方修正
 舟上配置時、全ての城娘と舟の耐久が500上昇する効果を追加

▼高松城[改壱](槍)
特技:鞘橋
→舟上配置時、全ての城娘の攻撃が50上昇する効果を追加

▼三原城[改壱](石弓)
特技:やっさ踊り
→射程内の海洋兜の移動速度が40%低下する効果を追加

--★2城娘--

▼桜尾城[改壱](弓)
特技:杏葉九曜
→舟上配置時、全ての水城の射程が25上昇する効果を追加

▼上関城[改壱](鉄砲)
特技:四階楼
→射程内の海洋兜の防御が30%低下する効果を追加

--★1城娘--

▼東黒川館[改壱](刀)
特技:殿援護・弐
→殿の攻撃と防御に自身の10%の値を加算する効果を追加

▼大仏城[改壱](槍)
特技:殿援護・弐
→殿の攻撃と防御に自身の10%の値を加算する効果を追加
最終更新:2025年03月06日 04:24