浪岡城
平 鈴 ☆4
[無印]
特技:
巨大化する度に射程内の敵の
移動速度が4%低下
計略: 60秒 気5
30秒間対象の射程内の城娘の回復が60上昇
(自分のみが対象)
[改壱]
特技:
巨大化する度に射程内の敵の
移動速度が5%、与ダメージが2%低下
テキスト確認:25/05/23
+
|
同テキスト確認日 |
[無印][改壱]20/06/29 24/07/20 25/05/23
|
【過去のテキスト・調整履歴】
+
|
19/12時点の[無印]特技計略(20/02/25テキスト調整まで?) |
特技:
巨大化する度に範囲内の敵の
移動速度が4%低下
計略: 60秒 気5
30秒間対象の範囲内の城娘の回復が60上昇
(自分のみが対象)
|
+20/04/07[改壱]追加
+
|
21/03/16能力値調整(お知らせより) |
・全ての★4以下城娘の
「耐久」「攻撃」「防御」を
上方修正しました。
※レアリティ毎に一律の上昇量となります。
※改築により★5となる城娘も対象となります。
|
【ユーザーによる検証】
固定武器の攻撃値は20(検証済み)
【ユーザー作成の記事】
☆4の平鈴。
特技の射程内の敵の移動速度低下は武器種に合っている。
計略の回復は30秒間で1800の耐久が回復する。鈴でありながら射程内の回復をする利点があると言えばある。
だが☆4平水鈴
高島城改壱と比較して鈍足の数値が低く、計略持ちのため展開が遅い。
特技の敵攻撃面の弱体化が敵わない点を計略の回復が補えるかというと疑問。
育てるなら高島城改壱の方が良いだろう。
+
|
2021年12月の調整前は… |
2021/12/21の高島城改壱の調整前は2人のバランスは取れていた。
重くても鈍足の効果値の高い浪岡城改壱、軽いが鈍足の効果値の低い高島城改壱の関係であった。
当時は浪岡城が中レアにしては強いと言われることもあったのだが…。
特技の防御的効果に関して、同日調整により 長浜城改壱に敵攻撃低下10%が追加された。
それ以前は敵与ダメ低下8%と10%で数値が近く、目的により使い分ける関係であった。
高島城改壱特技の敵攻撃低下も20%と80と中レアにしては高い数値となった。
このように21/12/21調整により浪岡城はほぼ過去のキャラとなった。 このゲームにこういうことは時々ある
同レアとしては十分な強さなのだがほぼ上位がいる城娘の例に 丹波横山城改壱がいる。
21年3月の 小牧山城改壱の調整までは使い分ける関係だったが置いて行かれた。
詳しくは丹波横山城のページの折り畳みを読んでください。
|
最終更新:2025年07月13日 07:35