新府城
平山 槍 ☆2

[無印]
特技:
自身の攻撃速度が25%上昇

[改壱]
計略: 60秒 気5 赤
攻撃をしない伏兵を配置
敵5体を足止めできる
波終了で消滅

テキスト確認:24/09/27

【過去のテキスト・調整履歴】
+16/03/25[改壱]追加済み
+ 16/04/26改壱性能調整(お知らせより)
・改壱の城娘の能力を変更
 ・レアリティ、能力値を変更
+ 16/04/26メンテ後時点の[改壱]特技計略
特技:
自身の攻撃速度が15%上昇
計略: 60秒 気5
敵を足止めできる車竹束を呼び出す。
攻撃の波(ウェーブ)終了まで有効
+ 16/08/02伏兵共通調整
・伏兵のレベル上限を解放
 ※レベル上限解放に伴い、能力値が1上昇している場合がございます。
+ 16/09/20[改壱]基本消費気調整
 ・計略を所持している改築済みの
  城娘の基本消費気が-1されるように変更
+ 18/01/16能力値調整,特技調整(お知らせより)
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正
・★1~2で改築を行った際、個性が伸びるように加算されるパラメータを変更

・「壱・弐」特技を一律で上方修正
+ 18/08/28特技調整(お知らせより)
▼攻撃速度強化・壱
自身の攻撃速度が20%上昇→25%に上方修正
+ 21/03/16能力値調整(お知らせより)
・全ての★4以下城娘の
 「耐久」「攻撃」「防御」を
 上方修正しました。
※レアリティ毎に一律の上昇量となります。
+ 21/09/28[無印]無計略の[改壱]を調整
■計略を持たない城娘の[改壱]性能のバランス調整
・基本気を1減少
・耐久を上方修正
・攻撃を上方修正
・防御を上方修正
(ここまではお知らせの引用)

ユーザーによる検証:
改築前に計略を持たない城娘であれば、[改壱]無計略だけでなく[改壱]計略追加の場合も適用される(21/09/28検証)。
改壱で計略追加の場合、基本消費気は+1であったのが±0となった。
耐久・攻撃・防御上昇はいずれも1.08倍(21/09~10頃に検証)。
絆ボーナスの後で計算される(厳密な計算順は22/08下旬?に検証)。

【ユーザー作成の記事】
☆2の平山槍。
改壱で追加される"敵5体を足止めできる"伏兵が特徴。
小諸城(改築前)が同じ伏兵を持つが、特技が足止め特技となっている。使い分けよう。
伏兵だけが目的の場合は、小諸城の改壱の伏兵が能力値が高い。

衣装替え、異伝:☆7赤蹄新府城
同イベントで入手可:☆4江尻城(張子の虎は辰砂を召して)
最終更新:2025年03月13日 18:54