[花嫁衣装]鮫ヶ尾城
山 石弓 ☆6

[無印]
特技:
自身の射程内の城娘の攻撃が80
射程が40上昇。全ての[花嫁衣装]城娘の
攻撃が100、射程が30上昇
計略: 50秒 気5
対象の特技が発動し、射程が80、攻撃対象が2増加
変位系は1段上が発動、一部効果は発動しない
([花嫁衣装]と遠隔城娘が対象。効果時間無限)

[改壱]
特技:
自身の射程内の城娘の攻撃が120
射程が50上昇。全ての[花嫁衣装]城娘の
攻撃が180、射程が70上昇

テキスト確認:24/08/07
+ 同テキスト確認日
[無印][改壱]24/07/25 24/08/07

【過去のテキスト・調整履歴】
+ 22/12/09時点の[無印]特技計略(23/05/30まで?)
特技:
自身の攻撃と射程が40上昇
全ての[花嫁衣装]城娘の攻撃が100、射程が30上昇
計略: 60秒 気7
30秒間対象の射程が40、攻撃対象が2増加
対象の特技を発動させる。変位系は1段上が発動し
一部効果は発動しない([花嫁衣装]城娘が対象)
+ 23/05/30特技計略,[改壱]特技調整
▼[花嫁衣装]鮫ヶ尾城(石弓)
特技:婚儀の鮫虎
→自身の攻撃上昇値を「40」から「80」に上方修正
計略:矢代明神の祝福
→計略の対象に遠隔城娘を追加
 再使用時間を「60秒」から「50秒」に上方修正
 消費気を「7」から「5」に上方修正
 射程の上昇値を「40」から「80」に上方修正

[改壱]特技:越相一婚
→自身と射程内の近接城娘の攻撃上昇値を
 「50」から「120」に上方修正
+ 23/06/06や23/12/09時点の[無印]特技計略(24/06/11まで?)
[無印]
特技:
自身の攻撃が80、射程が40上昇
全ての[花嫁衣装]城娘の攻撃が100、射程が30上昇
計略: 50秒 気5
30秒間対象の射程が80、攻撃対象が2増加
対象の特技が発動。変位系は1段上が発動、一部
効果は発動しない([花嫁衣装]と遠隔城娘が対象)

ユーザーによる編集メモ:
計略説明文1行目読点(、)の前に"上昇"はない(23/12/09時点)
+ 23/05/30(メンテ後)時点の[改壱]特技(24/06/11まで?)
特技: 合戦中テキストを確認
自身と射程内の近接城娘の攻撃が120
射程が50上昇。全ての[花嫁衣装]城娘の
攻撃が140、射程が40上昇

ユーザーによる編集メモ:
合戦中確認できる計略は23/06/06や23/12/09時点の[無印]計略と同じ
+ 24/06/11特技計略,[改壱]特技調整(お知らせより)
▼[花嫁衣装]鮫ヶ尾城(石弓)
特技:婚儀の鮫虎
・攻撃を80、射程を40上昇させる効果の対象を
 「自身」から「自身の射程内の城娘」に上方修正

計略:矢代明神の祝福
・効果時間を「30秒間」から「無限」に上方修正

[改壱]特技:越相一婚
・攻撃を120、射程を50上昇させる効果の対象を
 「自身と射程内の近接城娘」から
 「自身の射程内の城娘」に上方修正
・全ての[花嫁衣装]の攻撃上昇効果を「140」から「180」に上方修正
・全ての[花嫁衣装]の射程上昇効果を「40」から「70」に上方修正

【ユーザー作成の記事】
☆6の山石弓。期間限定招城で低確率で入手できる。

特技は鮫ヶ尾城らしく固定値の攻撃と射程の強化。
射程内の城娘の攻撃が80、射程が40上昇する。全ての[花嫁衣装]城娘の攻撃が100、射程が30上昇する。
自身など射程内の[花嫁衣装]城娘は両方のバフを受ける。攻撃180、射程70上昇となる。

計略は対象の特技を発動させる。遠隔/遠近と[花嫁衣装]近接にかけることができる。
類似計略を平山刀☆6浜松城や平本☆6学園足利学校が持つ。
テキストを読む限り効果時間無限で射程が80上昇、攻撃対象が2増加する効果も持つ。
特技の発動だけでなく射程や攻撃対象増加の目的でも使用できるだろう。
説明文の"変位系は1段上が発動"は使用時の一段上が発動し、一度巨大化すると効果がなくなるという意味。
"一部効果は発動しない"は、"最大化時"と書かれている効果が発動しないとされている。

[改壱]特技は既存効果が数値上昇する。
射程内の城娘の攻撃が120、射程が50上昇する。全ての[花嫁衣装]城娘の攻撃が180、射程が70上昇する。
射程内の[花嫁衣装]城娘は攻撃300、射程120と大きな強化となる。

衣装替え:☆6鮫ヶ尾城
+ [花嫁衣装]城娘
最終更新:2025年06月13日 23:49