佐和山城
山 槍 ☆6

[無印]
特技:
自身の攻撃と防御が100上昇
足止め数が5増加
計略: 60秒 気7 青
攻撃をしない伏兵を配置。配置中自身の攻撃と
防御が40上昇。伏兵の射程内城娘の防御が30%上昇
射程内の敵の攻撃が20%低下。波終了で消滅

[改壱]
特技:
自身の耐久が1500、攻撃と防御が150上昇
足止め数が5増加

[改弐]
特技:
射程内の味方1体につき自身の攻撃、防御200上昇
自身と自身の伏兵の耐久4000上昇、足止め数5増加
射程内の自身以外の城娘の足止め数が2増加
計略: 50秒 気5 赤青
攻撃をしない伏兵を配置。配置中自身の攻撃と
防御が100、射程が40上昇。伏兵の射程内城娘の防御が
40%上昇。射程内の敵の攻撃が35%低下

テキスト確認:24/12/18

ユーザーによる編集メモ:
[改弐]特技1行目のゲーム内表記は"攻撃、防御200上昇"。(24/12/18確認)

【過去のテキスト・調整履歴】
+16/06/21[改壱]追加
+ 16/06/21時点の[無印]特技計略
特技:
攻撃と防御が50上昇
5体までの敵を足止めできる
計略: 60秒 気7
範囲内の城娘の防御を30%上昇。
攻撃の波(ウェーブ)終了まで有効

ユーザーによる編集メモ:
特技説明文1行目の行頭に"自身の"はありません。
数字の全半角について、特技の50は半角、5体の5は全角です。
計略の3は半角で0は全角に見えます。%もおそらく全角です。
+ 16/08/02伏兵共通調整
・伏兵のレベル上限を解放
 ※レベル上限解放に伴い、能力値が1上昇している場合がございます。
+ 16/09/20[改壱]基本消費気調整
 ・計略を所持している改築済みの
  城娘の基本消費気が-1されるように変更
+ 17/08/17時点の[改壱]特技計略
特技:
攻撃と防御が50上昇
5体までの敵を足止めできる
計略: 60秒 気7
範囲内の城娘の防御を30%上昇。
攻撃の波(ウェーブ)終了まで有効

ユーザーによる編集メモ:計略説明文1行目行末には句点(。)がある
+ 18/01/16能力値調整(お知らせより)
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正
+ 18/09/04伏兵調整(お知らせより)
■伏兵の調整
・旗印【佐和山城】(佐和山城)
→パラメータを上方修正
+19/03/26招城対象から除外
+ 20/06/02計略,[改壱]特技調整(お知らせより)
▼佐和山城[改壱](槍)
特技:名物 石田正宗
→自身の攻撃と防御が上昇する効果の
 効果量を50から100に上方修正
+ 21/03/23計略調整(お知らせより)
▼佐和山城(槍)
計略:大一大万大吉
→伏兵の射程内の敵の攻撃を
 20%低下させる効果を追加
 伏兵の耐久を上方修正
+ 21/12/21特技計略,[改壱]特技調整(お知らせより)
▼佐和山城(槍)
特技:石田正宗
→特技名称を石田正宗に変更
 自身の攻撃と防御が100上昇する効果を追加
計略:大一大万大吉
→伏兵配置中自身の攻撃と防御が40上昇する効果を追加
 伏兵の耐久を上昇

▼佐和山城[改壱](槍)
特技:名物 石田正宗
→自身の耐久が1500上昇する効果を追加
 自身の攻撃と防御が100上昇する効果を150上昇へ上方修正
+24/12/17[改弐]追加

【ユーザー作成の記事】
山属性の☆6槍。特長は特技の足止め数増加。

(衣装替え不可):☆7裏佐和山城
最終更新:2025年06月22日 03:37