板島丸串城
平山水 大砲 ☆4
[無印]
特技:
射程内の城娘の射程が17上昇
[改壱]
特技:
射程内の城娘の防御が15%、射程が20上昇
[改弐]
特技:
射程内の城娘の耐久と防御が35%
射程が50上昇、足止め数が1増加
全ての四国城娘の耐久と防御15%上昇(効果重複)
計略: 60秒 気7
20秒間対象への術攻撃以外のダメージを100%軽減
攻撃後の隙が大きく延長
テキスト確認:25/09/02
|
+
|
同テキスト確認日 |
[無印][改壱]24/08/06 25/05/02 25/09/02
|
【過去のテキスト・調整履歴】
|
+
|
18/01/16能力値調整,特技調整(お知らせより) |
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正
・「壱・弐」特技を一律で上方修正
|
+19/11/26[改壱]追加
|
+
|
19/11/26や19/12/11時点の[改壱]特技 |
特技:
範囲内の城娘の攻撃範囲が20、防御が15%上昇
|
|
+
|
19/12/11時点の[無印]特技 |
特技:
範囲内の城娘の攻撃範囲が17上昇
|
+20/02/25特技,[改壱]特技の説明テキストを調整
|
+
|
21/03/16能力値調整(お知らせより) |
・全ての★4以下城娘の
「耐久」「攻撃」「防御」を
上方修正しました。
※レアリティ毎に一律の上昇量となります。
※改築により★5となる城娘も対象となります。
|
|
+
|
21/09/28[無印]無計略の[改壱]を調整 |
■計略を持たない城娘の[改壱]性能のバランス調整
・基本気を1減少
・耐久を上方修正
・攻撃を上方修正
・防御を上方修正
(ここまではお知らせの引用)
ユーザーによる検証:
耐久・攻撃・防御上昇はいずれも1.08倍(21/09~10頃に検証)。
絆ボーナスの後で計算される(厳密な計算順は22/08下旬?に検証)。
|
+25/09/02[改弐]追加
【ユーザーによる検証】
| [無印] |
耐久 |
攻撃 |
防御 |
| 補正値 |
1.11 |
1.07 |
1.11 |
| [改壱] |
耐久 |
攻撃 |
防御 |
| 補正値 |
1.15 |
1.11 |
1.18 |
| 無計略改 |
1.08 |
1.08 |
1.08 |
基本消費気は改築前13→改壱12→改弐14と変化する。
【ユーザー作成の記事】
日次復刻出兵"忠義の死角"で手に入る。☆4の平山/水大砲。
[改壱]までは巨大化が最大4回で戦闘力が低い。
大砲武器種は気が重いが、板島丸串城や同属性☆5
明石城は無計略で軽い。
緊急出兵のような短時間マップで途中まで巨大化のような使い方ができるかもしれない。
[改壱]特技は射程内の防御15%上昇と射程20上昇。
防御15%上昇は割合バフであり、最も高い値のみが有効になる。
平山の近いレア度では☆4鉄砲
会津若松城や☆2弓
飫肥城改壱がライバル。
射程上昇は固定値バフであり、効果は上乗せされる。
平山や水では☆1平山水弓
福山館や☆3水槍
高松城改壱や☆4水鉄砲
今治城改壱などが持つ。
娘:☆6*
宇和島城、☆6*
鶴島城 *双子
同イベントで入手可:☆4板島丸串城、☆2
引田城(忠義の死角)
最終更新:2025年09月02日 19:15