シュノンソー城
平水 杖 ☆6
[無印]
特技:
自身と自身の伏兵の射程が40、攻撃速度が25%上昇
【大魔法】全城娘と殿の耐久が最大の80%回復
配置中の自身の伏兵に攻撃の1.5倍の値を40秒間加算
計略: 60秒 気7 青
敵から狙われず敵1体に術攻撃を行う伏兵を配置
[改壱]
計略: 40秒 気7 青
敵から狙われず敵1体に術攻撃を行う伏兵を配置
配置中、自身の攻撃が50上昇
テキスト確認:24/12/03
+
|
杖の大魔法について(お知らせより) |
(お知らせ"2024/11/19 16:00武器種「杖」の機能改修について"より)
城娘を最大化すると、
「巨大化」ボタンが「大魔法」ボタンに変化し、
任意のタイミングで大魔法を発動できます。
1回目は気を消費せずに発動可能で、
2回目以降は、一定時間経過後に気を消費して発動可能です。
城娘により、再発動に必要な気が異なる場合があります。
※また、再発動に必要な時間や気は今後調整が入る場合がございます。
|
【過去のテキスト・調整履歴】
+17/08/22[改壱]追加
+
|
17/08/22時点の[改壱]計略 |
計略: 使用まで40秒 気7
敵の防御無視の攻撃を行う白の王妃を
呼び出す。攻撃の波終了まで有効。
ユーザーによる編集メモ:
特技は17/09/23時点の[無印]特技と同じ。
|
+
|
17/09/23時点の[無印]特技計略 |
特技:
自身の範囲が20、攻撃速度が20%上昇。発動
時に一度、全城娘と殿の耐久が最大の50%回復。
計略: 使用まで60秒 気7
敵の防御無視の攻撃を行う白い夫人を
呼び出す。攻撃の波終了まで有効。
ユーザーによる編集メモ:
・特技説明文2行目の行末には句点(。)がある。
・計略説明文1行目行頭は"敵の"でゲーム内の表記通り。
・計略説明文2行目の行末には句点(。)がある。
|
+
|
18/01/16能力値調整,計略[改壱]計略調整(お知らせより) |
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正
・白い夫人(シュノンソー城)
・白の王妃(シュノンソー城[改壱])
→妖怪に対して、攻撃が半減しないように変更
|
+
|
21/12/14術攻撃文言調整(お知らせより) |
・一部の「敵の防御を無視する攻撃」を「術攻撃」に文言調整
術攻撃:妖怪に攻撃が半減されず、敵の防御を無視する遠隔攻撃
|
+
|
22/08/09特技計略,[改壱]計略調整 |
▼シュノンソー城(杖)
特技:シェールの白影
→自身の射程が20、攻撃速度が20%上昇する効果を
自身と自身の伏兵の射程が25、攻撃速度が25%上昇する
効果に上方修正
一度だけ殿と全城娘の耐久が回復する効果を50%→80%に上方修正
計略:白い夫人
→伏兵に敵から狙われない特性を追加
▼シュノンソー城[改壱](杖)
計略:白の王妃
→伏兵に敵から狙われない特性を追加
ユーザーによる編集メモ:
お知らせの記述に特技と計略のミスがあり、そのためお知らせの引用ではない
|
+
|
24/08/12や24/10/15時点の特技(24/11/19まで?) |
特技:
自身と自身の伏兵の射程が25、攻撃速度が25%上昇
一度だけ全城娘と殿の耐久が最大の80%回復
|
+24/11/19特技の一度だけ効果を大魔法に改修
+
|
24/11/19時点の[無印]特技計略,[改壱]計略(24/12/03まで?) |
[無印]
特技:
自身と自身の伏兵の射程が25、攻撃速度が25%上昇
【大魔法】全城娘と殿の耐久が最大の80%回復
計略: 60秒 気7 青
敵から狙われず敵1体に術攻撃を行う伏兵を配置
波終了で消滅
[改壱]
計略: 40秒 気7 青
敵から狙われず敵1体に術攻撃を行う伏兵を配置
波終了で消滅
|
+
|
24/12/03特技,計略,[改壱]計略調整(お知らせより) |
特技:シェールの白影
・射程上昇値を「25」から「40」に上方修正
・大魔法に、配置中の自身の伏兵に攻撃の1.5倍の値を
40秒間加算する効果を追加
計略:白い夫人
・波終了で消滅を削除
[改壱]計略:白の王妃
・配置中、シュノンソー城自身の攻撃が50上昇する効果を追加
・波終了で消滅を削除
|
【ユーザーによる検証】
固定武器の攻撃値は35(検証済み)
【ユーザー作成の記事】
平水属性の☆6杖。
術攻撃を行う伏兵が特徴。実装当時は☆6にしては強いと言われた。
地獄では極寒地獄のような術武器種の城娘が使いづらい場合に術伏兵が使われることがある。
最終更新:2025年07月11日 21:23