城塞都市ルクセンブルク
平山 鈴 ☆6

[無印]
特技:
巨大化する度に射程内の敵の
防御が30、移動速度が8%低下

[改壱]
特技:
巨大化する度に射程内の敵の
防御が45、移動速度が10%低下
被ダメージが5%上昇

テキスト確認:24/08/13

【過去のテキスト・調整履歴】
+ 18/01/16能力値調整,特技調整(お知らせより)
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正

・北のジブラルタル(城塞都市ルクセンブルク)
→敵の防御低下効果を上方修正
+18/04/03[改壱]追加
+ 19/05/31や19/10/30時点の[無印]特技
特技:
巨大化する度に範囲内の敵の
防御が25低下、移動速度が5%低下

ユーザーによる編集メモ:
特技説明文2行目"防御が25"の後には"低下"がある(19/05/31や19/10/30時点)
21/03/06時点にはない
+20/02/25特技,[改壱]特技の説明テキストを調整
+ 20/06/02特技,[改壱]特技調整(お知らせより)
▼城塞都市ルクセンブルク(鈴)
特技:北のジブラルタル
→巨大化する度に敵の防御を低下させる効果の
 効果量を25から30に上方修正
 巨大化する度に敵の移動速度を低下させる効果の
 効果量を5%から6%に上方修正

▼城塞都市ルクセンブルク[改壱](鈴)
特技:トロワ・グラン
→巨大化する度に敵の防御を低下させる効果の
 効果量を35から45に上方修正
 巨大化する度に敵の移動速度を低下させる効果の
 効果量を7%から8%に上方修正
+ 21/03/06時点の[無印]特技
特技: 合戦中テキストより
巨大化する度に射程内の敵の
防御が30、移動速度が6%低下
+21/03/23招城対象から除外
+ 21/03/30[改壱]特技調整(お知らせより)
▼城塞都市ルクセンブルク[改壱](鈴)
特技:トロワ・グラン
→巨大化する度に射程内の敵の
 被ダメージが4%上昇する効果を追加
+ 21/09/28[無印]無計略の[改壱]を調整
■計略を持たない城娘の[改壱]性能のバランス調整
・基本気を1減少
・耐久を上方修正
・攻撃を上方修正
・防御を上方修正
(ここまではお知らせの引用)

ユーザーによる検証:
耐久・攻撃・防御上昇はいずれも1.08倍(21/09~10頃に検証)。
絆ボーナスの後で計算される(厳密な計算順は22/08下旬?に検証)。
+ 21/12/21特技,[改壱]特技調整(お知らせより)
▼城塞都市ルクセンブルク(鈴)
特技:北のジブラルタル
→射程内の敵の移動速度を6%低下する効果を8%に上方修正

▼城塞都市ルクセンブルク[改壱](鈴)
特技:トロワ・グラン
→射程内の敵の移動速度を8%低下する効果を10%に上方修正
 射程内の敵の被ダメージが4%上昇する効果を5%に上方修正

【ユーザーによる検証】
固定武器の攻撃値は28(検証済み)

【ユーザー作成の記事】
☆6の平山鈴。
無計略で軽く、特技による広射程への移動速度低下が強力。

特技は射程内の敵の防御を30、移動速度を8%低下させる変位系=段階発動特技。
☆6は巨大化5回。最大で防御低下150、移動速度低下40%になる。
移動速度60%への低下により敵の移動時間は3分の5倍に延長し、味方からの攻撃が増える。
ここで敵が集団で移動している場面を考える。
攻撃対象数1の場合、鈍足40%により攻撃回数が増加してもおよそ3分の5倍プラス先頭と末尾の差にとどまる。
弓の鳥取城天神山城に通常武器を装備させて観察すると分かりやすい。
鈴は射程内全てを攻撃し、集団全てへのダメージが増える。武器種との相性が良い。
+ 鈍足敵の移動中の攻撃回数増加について
攻撃は射程内の敵に行うため、敵移動中の攻撃回数増加は2回目以降について生じる。
敵が射程に入ると1回目の攻撃を行う
 移動 (移動が遅くなり、進む距離が短くなる)
敵が射程内のとき、2回目の攻撃を行う
 移動
敵が射程内のとき、3回目の攻撃を行う
 …
 移動
敵が射程から出ると、攻撃しない
敵が射程外に出るまでの移動&攻撃の回数が、鈍足により増加する。
鈍足なしで1+3回だった場合、40%移動速度低下により1+5回に増加する。
鈴のダメージは12分の1だが、2回目の攻撃までの時間が短い。
他武器種よりも移動速度低下の効果を受けやすい。
※分かりやすくするため1体の敵が射程に入り敵からは攻撃がない場合について記しています。
防御低下は味方からの物理攻撃のダメージが増加する。

改壱でも無計略は変わらず、基本消費気が1減少する。
耐久攻撃防御は改築による上昇に加え、改築前無計略のためさらに8%増加する*1

改壱特技は射程内の敵への変位系デバフが強化される。
既存効果の防御低下が45、移動速度低下が10%に増加し、新しく被ダメージ上昇5%が追加される。
最大で防御低下225、移動速度低下50%、被ダメージ上昇25%になる。
射程内の敵に与える城塞都市ルクセンブルクのダメージは2.5倍に増加する。(100/50×1.25=2.5)
特技による射程内の移動速度低下50%の数値は高く、2024年に六花桃形兜(氷結状態の敵が対象)や肝試し長門指月城改壱(飛行敵と妖怪が対象)、2025年に城塞都市シュラクサイ改壱(対象制限なし)が実装されるまで最高値であった。
鈴の広射程内への強鈍足を特徴とした、攻撃重視の特技である。

編成上ライバルとなりやすいのは平山投剣☆7白鳳城
計略により対象を隠密にし、対象の射程内の敵の移動速度を50%低下、防御を50%低下する。
鈍足の数値は同じだが、敵防御値や配置マス、敵数等の要因で白鳳城の方が良い場合がある。

編成相性が良いのは平井城。計略の攻撃速度上昇と鈴の相性が良い。
最終更新:2025年07月14日 18:46

*1 改壱では計略の有無を問わない。2025/04時点