胆沢城
平 法術 ☆6
[無印]
特技:
自身の攻撃が25%上昇
射程内の敵の攻撃速度が20%低下
計略: 40秒 気7
20秒間対象の攻撃対象が1増加、攻撃が20%低下
法術の移動速度低下効果が上昇
(自分のみが対象)
[改壱]
計略: 40秒 気5
20秒間対象の攻撃対象が1増加
法術の移動速度低下効果が上昇
(自分のみが対象)
テキスト確認:25/05/16
+
|
同テキスト確認日 |
[無印][改壱]24/08/21 25/05/16
|
【ユーザー作成の記事】
築城限定☆6。平属性の法術。
計略中の鈍足効果上昇は通常時70%から80%に上昇する。
同テキストは85%が多い中少し低い。
特長は計略だけで複数の敵に"法術の移動速度低下効果が上昇"を与えること。
平法術で同じ特徴を持つのは期間限定最高レアだが☆7
肝試し足利氏館がいる。
☆7
足利氏館でも可能であるが特技と計略の両方が必要。
1体に与える目的であれば☆6平法術
松代城や☆5平山法術
大和郡山城の数値が高い。
特性に特定カテゴリ[古代城柵]を持つ。
特定カテゴリバフを持つ城娘は複数いるが、攻撃速度上昇を持つ点で
多賀城改壱の相性が良い。
以下を21/11/25に検証
- [無印]計略の"法術の移動速度低下効果が上昇"は80%に上昇する
- [改壱]計略の"法術の移動速度低下効果が上昇"も80%に上昇する
- 武器の"第六天魔王の錫杖"も80%に上昇する
以下を25/05/19に検証 烏天狗形兜が別テキストで同数値であったため再検証した
- [無印]計略の"法術の移動速度低下効果が上昇"は80%に上昇する
- 武器の"第六天魔王の錫杖"も"移動速度低下効果が上昇"のテキストだが80%に上昇する
最終更新:2025年05月19日 09:21