飯沼城
平水 投剣 ☆5
[無印]
特技:
自身と自身の伏兵の攻撃が17%上昇
計略: 60秒 気7
自身の0.8倍の耐久、攻撃、防御で
敵3体に攻撃する伏兵を配置。時間経過で
耐久が減少し、最長60秒で消滅
[改壱]
特技:
自身と自身の伏兵の攻撃が20%
射程が20上昇
テキスト確認:24/11/14
【ユーザー作成の記事】
週末復刻"蛇鱗貫く風魔の誓"で手に入る。
平水どちらの属性でも☆5以下で数少ない投剣。
伏兵の耐久攻撃防御は配置時の飯沼城の能力値の0.8倍になる。
そのため配置時に
赤穂城や
与板城の計略をかけるなど能力値を上げると伏兵の能力値も高くなる。
計略が切れても伏兵の能力値は下がらない。
同様に配置後に巨大化するなどして飯沼城の能力値を上げても配置済みの伏兵は変わらない。
能力値を参照する伏兵の共通仕様なので、覚えておかれると良い。
伏兵の攻撃間隔は48f(攻撃18f,隙30f、24/11/14測定)
最終更新:2024年12月30日 22:56