三木城
平山 槌 ☆2

[無印]
特技:
自身の耐久が25%上昇

[改壱]
特技:
自身の耐久が27%上昇
与ダメージの4%耐久が回復

[改弐]
特技:
自身の耐久が35%上昇
直撃ボーナスが50%上昇
与ダメージの20%耐久が回復
計略: 40秒 気5
30秒間対象の射程が100上昇。耐久が高い程与える
ダメージが上昇し、耐久が低い程与えるダメージが低下
(上限300%/下限10%。自分のみが対象)

テキスト確認:25/03/04

【過去のテキスト・調整履歴】
+17/09/05[改壱]追加
+ 18/01/16能力値調整,特技[改壱]特技調整(お知らせより)
・★1~6の城娘パラメータを一律で上方修正
・★1~2で改築を行った際、個性が伸びるように加算されるパラメータを変更

・「壱・弐」特技を一律で上方修正
+ 18/01/16メンテ後の[改壱]特技(21/03/16まで?)
特技:
自身の耐久が27%上昇
+ 21/03/16能力値調整,[改壱]特技追加(お知らせより)
・全ての★4以下城娘の
 「耐久」「攻撃」「防御」を
 上方修正しました。
※レアリティ毎に一律の上昇量となります。

▼三木城[改壱](槌)
特技:干殺の槌
→自身の耐久が27%上昇、与ダメージの4%耐久が回復
※改築特技追加
+ 21/09/28[無印]無計略の[改壱]を調整
■計略を持たない城娘の[改壱]性能のバランス調整
・基本気を1減少
・耐久を上方修正
・攻撃を上方修正
・防御を上方修正
(ここまではお知らせの引用)

ユーザーによる検証:
耐久・攻撃・防御上昇はいずれも1.08倍(21/09~10頃に検証)。
絆ボーナスの後で計算される(厳密な計算順は22/08下旬?に検証)。
+25/03/04[改弐]追加

【ユーザーによる検証】
[無印] 耐久 攻撃 防御
補正値 1.09 1.07 0.99
[改壱] 耐久 攻撃 防御
補正値 1.12 1.10 1.02
無計略改 1.08 1.08 1.08
[改弐] 耐久 攻撃 防御
補正値 1.14 1.12 1.04

【ユーザー作成の記事】
☆2の平山槌。
[改壱]特技では既存の自身の耐久上昇27%に増加し、新しく与ダメージ回復4%が追加される。
同程度に育成した不来方城改壱唐津城改壱の耐えられない場面で耐えることがある。
能力値は耐久攻撃が高めで防御が低い。
改壱の攻撃値は盛岡城改壱も含めた4人の中で最も高い。

[改弐]では巨大化回数が5回に増加する。
計略追加に伴い基本消費気が増加する。[無印]時点と比較し+1、[改壱]時点と比べると+2。

[改弐]計略の三木城の耐久割合と与えるダメージの倍率表(検証日:25/03/07, 08)
耐久割合は現在耐久/最大耐久、少数点以下第5位を切捨て
耐久割合 倍率
1.0000 3.00
0.9001~0.9976 2.15
0.8055~0.8989 1.68
0.7061~0.7963 1.36
0.6000~0.6896 1.16
0.4167~0.5928 1.00
0.3270~0.3911 0.75
0.2103~0.3000 0.50
~0.1851
※当wikiのユーザー作成の記事の転載や複写は禁止です※

衣装替え:☆5肝試し三木城
最終更新:2025年06月12日 13:47