安平城
平水 鉄砲 ☆7

[無印]
特技:
自身と射程内の伏兵の攻撃が25%上昇
射程内の敵の防御が25%低下
計略: 40秒 気7 青
敵1体とその周囲を攻撃する伏兵を配置

[改壱]
特技:
自身と全ての伏兵の攻撃が30%、射程が20上昇
自身の攻撃の25%の値を自身の伏兵の攻撃に加算
射程内の敵の防御が30%低下
計略: 40秒 気7 青
敵1体とその周囲を攻撃する伏兵を配置

[改弐]
特技:
自身と全ての伏兵の攻撃が40%、射程が40上昇
自身の攻撃の50%の値を自身の伏兵の攻撃に加算
射程内の敵の防御と射程が35%低下
編成特技:
全ての伏兵の攻撃/防御/耐久が10%上昇
計略: 25秒 気5
敵1体とその周囲を攻撃する伏兵を配置
伏兵の射程内の味方の攻撃が100上昇、伏兵の射程内の
敵の防御と射程が5%低下(同種効果と重複)

テキスト確認:25/03/04

【過去のテキスト・調整履歴】
+ 16/08/02伏兵共通調整
・伏兵のレベル上限を解放
 ※レベル上限解放に伴い、能力値が1上昇している場合がございます。
+ 16/12/06特技調整(お知らせより)
 ・安平城:特技を「国姓爺合戦」に変更
     (従来の効果に自身と範囲内の伏兵の攻撃25%上昇を追加)
+17/10/17[改壱]追加
+ 18/08/28伏兵調整(お知らせより)
・安平古堡【安平城】(安平城)
→パラメータを上方修正
+ 19/08/06伏兵,[改壱]伏兵調整(お知らせより)
▼安平城
計略:包囲砲撃戦
→安平古堡のステータスを上方修正

▼安平城[改壱]
計略:包囲砲撃戦-改-
→安平古堡[改壱]のステータスを上方修正
+20/01/28招城対象から除外
+ 21/09/28計略,[改壱]計略調整(お知らせより)
▼安平城(鉄砲)
計略:包囲砲撃戦
→計略消費気を7に軽減
 伏兵の攻撃を上昇し、攻撃後の隙を短縮
 伏兵の所持武器を変更

▼安平城[改壱](鉄砲)
計略:包囲砲撃戦-改-
→計略消費気を7に軽減
 伏兵の攻撃、射程を上昇し、攻撃後の隙を短縮
 伏兵の所持武器を変更
+ 21/12/21計略,[改壱]計略調整(お知らせより)
▼安平城(鉄砲)
計略:包囲砲撃戦
→波終了後も伏兵が残るように修正
 伏兵の攻撃を上方修正

▼安平城[改壱](鉄砲)
計略:包囲砲撃戦-改-
→波終了後も伏兵が残るように修正
 伏兵の攻撃を上方修正
+ 21/12/28計略,[改壱]計略説明文修正(お知らせより)
・「安平城」「安平城[改壱]」の計略説明文に
 「波終了で消滅」の記載がある不具合を修正
※性能に変更はございません。
+ 22/09/27[改壱]特技調整(お知らせより)
▼安平城
[改壱]特技:延平王国姓爺
→自身の攻撃の25%の値を自身の伏兵の攻撃に加算する効果を追加
+25/03/04[改弐]追加

【ユーザー作成の記事】
☆7の平水鉄砲。

[無印]伏兵の攻撃間隔は84f(攻撃42f, 隙42f)、21/09/28調整後(09/30?)測定
[無印]伏兵の射程は448(22/02/05確認)

衣装替え:☆7夏安平城
最終更新:2025年05月29日 16:15