Q.吏族は書記とお聞きしましたが、具体的にはどのような作業をするのでしょうか? リクエスト突破以外にも作業がありますか?
A:ええ。大量に作業があります。技族(絵師)とはくらべものにならない作業量ですので、十分な数をそろえておかないとゲーム中に藩国が崩壊することになるでしょう。
A:ええ。大量に作業があります。技族(絵師)とはくらべものにならない作業量ですので、十分な数をそろえておかないとゲーム中に藩国が崩壊することになるでしょう。
Q:職業アイドレスのうち、歩兵は数値の総和が0になっていません。これは仕様ですか?
A:はい。
A:はい。
Q.「評価は1.5の乗数」とありますが、これは評価値が3だった場合、1.5の3乗で3.375という理解であってますか?
A:はいそうです。
Q:アイドレス評価値は、アイドレスを重ね続けた場合、いくつくらいまで上がる物なのでしょうか?
A:特に最大値はありません。
A:はいそうです。
Q:アイドレス評価値は、アイドレスを重ね続けた場合、いくつくらいまで上がる物なのでしょうか?
A:特に最大値はありません。
Q.天戸はオーマネームが与えられるとの事ですが、誰でもなれる物では無いという事でしょうか? ルール一章では星見司が天戸に含まれていますが、星見司になるには条件があるのですか?
A:天戸になるには事務局による厳しい審査を突破しなければなりません。
A:天戸になるには事務局による厳しい審査を突破しなければなりません。
Q:天戸の星見司と、職業としての星見司は別の物なのでしょうか?
A:同じものです。
A:同じものです。
Q.第2章にあった「吏族、技族、文族、大族」のウチ、吏族以外の3種は基礎となるアイドレスには出てきませんでしたが、これらはこれから出てくるのでしょうか。
A:これから出てくるかもしれません。
A:これから出てくるかもしれません。
Q.星見司+吏族と職業を組み合わせたアイドレスを選んだ場合、族称を天戸(星見司)と地戸(吏族)のどちらかを選ばなければなりませんか? YESの場合、もう片方の職務は出来なくなりますか?
A:プレイヤー次第です。アイドレス自身が戸籍を持つわけではありません。
A:プレイヤー次第です。アイドレス自身が戸籍を持つわけではありません。