調査方法は全ての国に亡命して情報からクラスと武器を調べるというもの。
全員なでて防具まで調べるのが理想だが、調査者が同属性で埋めているためどうしても反属性の防具を打ち消してしまうので。
全員なでて防具まで調べるのが理想だが、調査者が同属性で埋めているためどうしても反属性の防具を打ち消してしまうので。
クラス分布
クラス | 人数 | 前回との差 | 割合 |
1位 ソルジャー | 52人 | -19 | 11.1% |
2位 ウォリアー | 46人 | +4 | 9.8% |
3位 ニンジャマスター | 41人 | +9 | 8.7% |
4位 ファイター | 31人 | 0 | 6.6% |
5位 ダークストーカー | 24人 | 0 | 5.1% |
6位 ニンジャ | 21人 | +3 | 4.5% |
7位 プリンセス | 16人 | +5 | 3.4% |
8位 アマゾネス | 15人 | -9 | 3.2% |
9位 ロード | 13人 | +4 | 2.8% |
9位 ソードマスター | 13人 | +3 | 2.8% |
11位 ルーンナイト | 12人 | +1 | 2.6% |
12位 棺桶 | 10人 | +3 | 2.1% |
13位 マッドハロウィン | 9人 | +6 | 1.9% |
14位 ウォーロック(64) | 8人 | +2 | 1.7% |
14位 バルタン | 8人 | +6 | 1.7% |
16位 ドラグーン(伝) | 7人 | +1 | 1.5% |
16位 ブラッククイーン | 7人 | +1 | 1.5% |
16位 ナイト | 7人 | -4 | 1.5% |
19位 ダークプリンス | 6人 | -3 | 1.3% |
19位 セラフィム(64) | 6人 | +3 | 1.3% |
19位 ネクロマンサー | 6人 | +3 | 1.3% |
22位 ワイズマン | 5人 | +1 | 1.1% |
22位 ホワイトナイト | 5人 | +4 | 1.1% |
22位 レイヴン | 5人 | +3 | 1.1% |
25位 ウィザード | 4人 | +4 | 0.9% |
25位 テンプルコマンド | 4人 | +2 | 0.9% |
25位 ゲートキーパー | 4人 | +3 | 0.9% |
25位 ジェミニ | 4人 | +3 | 0.9% |
25位 ハイランダー | 4人 | -2 | 0.9% |
25位 ゴエティック | 4人 | +2 | 0.9% |
31位 ハイプリースト | 3人 | -1 | 0.6% |
31位 ディアナ | 3人 | -2 | 0.6% |
31位 パンプキンヘッド | 3人 | +1 | 0.6% |
31位 レリクスナイト | 3人 | -2 | 0.6% |
31位 アーチャー | 3人 | -1 | 0.6% |
31位 フェンサー | 3人 | -1 | 0.6% |
31位 グレムリン | 3人 | +2 | 0.6% |
31位 バーサーカー | 3人 | -3 | 0.6% |
31位 ヴァルキリー | 3人 | 1 | 0.6% |
31位 リッチ | 3人 | +1 | 0.6% |
41位 ホークマン | 2人 | -1 | 0.4% |
41位 ピクシー | 2人 | -1 | 0.4% |
41位 ドラゴンテイマー | 2人 | +2 | 0.4% |
41位 セイレーン | 2人 | +2 | 0.4% |
41位 ソーサレス | 2人 | +1 | 0.4% |
41位 ブレイズナイト | 2人 | +2 | 0.4% |
41位 プリースト | 2人 | +2 | 0.4% |
41位 センチュリオン♂ | 2人 | 0 | 0.4% |
41位 ライカンスロープ | 2人 | 0 | 0.4% |
41位 ソリッドブレード | 2人 | 0 | 0.4% |
41位 ゴブリン | 2人 | -1 | 0.4% |
41位 うぃっち | 2人 | +2 | 0.4% |
41位 オーヴァーロード | 2人 | +1 | 0.4% |
54位 ジェネラル(M) | 1人 | +1 | 0.2% |
54位 テラーナイト | 1人 | +1 | 0.2% |
54位 ソーサーラー | 1人 | -1 | 0.2% |
54位 ゾンビ | 1人 | +1 | 0.2% |
54位 ロードマンサー | 1人 | -4 | 0.2% |
54位 ジェネラル(P) | 1人 | -1 | 0.2% |
54位 ダークプリースト | 1人 | +1 | 0.2% |
54位 ドラグーン | 1人 | -2 | 0.2% |
54位 デーモン | 1人 | 0 | 0.2% |
54位 ビーストテイマー | 1人 | 0 | 0.2% |
54位 ゲイビアル | 1人 | 0 | 0.2% |
54位 セラフィム | 1人 | 0 | 0.2% |
54位 フェアリー | 1人 | -2 | 0.2% |
54位 シーアルジスト | 1人 | +1 | 0.2% |
54位 ロード(64) | 1人 | 0 | 0.2% |
54位 グラディエイター | 1人 | +1 | 0.2% |
54位 パラディン | 1人 | -2 | 0.2% |
母数が20強違うので安易には比べられないが、前回より初期クラスは減りレア、要転生クラスが増えた感じがする
プリンセスが増えた代わりかロードマンサーは減少し、一人だけになってしまった
マッドハロウィンの躍進も目立つ
プリンセスが増えた代わりかロードマンサーは減少し、一人だけになってしまった
マッドハロウィンの躍進も目立つ
戦略武器属性分布
種類/属性 | 物理 | 風 | 炎 | 大地 | 水 | 神聖 | 暗黒 | 魔導書 | 計 |
魔法 | - | 11 | 13 | 9 | 4 | 10 | 7 | 6 | 60 |
銃 | 2 | - | - | - | - | - | - | - | 2 |
弓 | - | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 1 | - | 5 |
サモン | - | 4 | 0 | 2 | 3 | 1 | 2 | - | 12 |
その他両手武器 | 11 | 7 | 17 | 9 | 17 | 38 | 48(22) | - | 147 |
片手武器 | 7 | 2 | 7 | 6 | 1 | 21 | 10 | - | 54 |
計 | 20 | 25 | 38 | 26 | 27 | 61 | 68 | 6 | 280 |
注
攻SSS以上で対人武器と判定
ディープキッスは全て拾い派生のものとして反映
技、禁呪は全て最終段階のものとして反映
にぎりがくさい剣は全て非くさいものセットとして除外
キッス系にはADV補正はないようなので、キッス枠を撤廃して闇両手に統合
闇両手の()内はディープキッスの数 神聖属性のものも一緒くたにしてしまっているので、実際の闇の割合はもうすこし少ないと思われる
攻SSS以上で対人武器と判定
ディープキッスは全て拾い派生のものとして反映
技、禁呪は全て最終段階のものとして反映
にぎりがくさい剣は全て非くさいものセットとして除外
キッス系にはADV補正はないようなので、キッス枠を撤廃して闇両手に統合
闇両手の()内はディープキッスの数 神聖属性のものも一緒くたにしてしまっているので、実際の闇の割合はもうすこし少ないと思われる
魔法の割合は約21.4%
魔法の中では水が少ない。しかも全員フェンリル。前回はアイスレクイエムを使っている人を数人見かけたような気がするのだが・・・
ガンナーは誰もいなくなったのに何故か銃の数は前と同じ。
四属性の中では炎が突出して多い。イグニスやレーヴァン、全武器中最大の威力が出るストノヴァなどが目立った。
魔法の中では水が少ない。しかも全員フェンリル。前回はアイスレクイエムを使っている人を数人見かけたような気がするのだが・・・
ガンナーは誰もいなくなったのに何故か銃の数は前と同じ。
四属性の中では炎が突出して多い。イグニスやレーヴァン、全武器中最大の威力が出るストノヴァなどが目立った。
おまけ
アーキタイプ数
アーキタイプ | 人数 | クラス全体の数 | 非戦略武器装備者数 |
カラドウォリアー | 0人 | 46 | 9 |
ホリランストーカー | 8人 | 24 | 10 |
魔道器マドハロ | 2人 | 9 | 1 |
聖剣ロード | 7人 | 13 | 3 |
禁呪プリンセス | 6人 | 16 | 5 |
技ウォリ | 7人 | 46 | 9 |
カラドウォリアーはゼロ。8月に5回MVPを取ったライド氏が当時この装備であったそうだが、すっかり流行らなくなってしまった。
では何を使っていたのかというと、表にもある必殺技のほか、命中が高くADV補正のあるサモン、命中が非常に高いうえ回数が1のディープキッス、盾とセットで使っているのかレーヴァンテインやオラシオン、バランスのいいコッレク派生などが多くみられた。
ホリランストーカーは多い。同職以外にはほぼ確実に先制できる速さで高威力を出せ、育成中でも活躍できるのが魅力か。
マッドハロウィンで魔道器を使っている人は意外に多くなかった。とはいえ盾を装備しているのか片手が多く、卓越した硬さを更に伸ばすという方針の人は多いようだ。
では何を使っていたのかというと、表にもある必殺技のほか、命中が高くADV補正のあるサモン、命中が非常に高いうえ回数が1のディープキッス、盾とセットで使っているのかレーヴァンテインやオラシオン、バランスのいいコッレク派生などが多くみられた。
ホリランストーカーは多い。同職以外にはほぼ確実に先制できる速さで高威力を出せ、育成中でも活躍できるのが魅力か。
マッドハロウィンで魔道器を使っている人は意外に多くなかった。とはいえ盾を装備しているのか片手が多く、卓越した硬さを更に伸ばすという方針の人は多いようだ。
クラス・武器とMVP獲得数の関係考察
調査の副産物として各人のクラスと武器がわかったので8月のランキングをもとにつくってみた
回数 | 名前 | クラス | 装備 |
10 | 難易度はさまざま | ウォーロック(64) | デッドスクリーム |
7 | 伽羅 | ウォリアー | イービルデッド |
5 | ライド・ザ・ライトニング | 下積みクラス | 狩り武器 |
3 | 蒼 | ウォーロック(64) | デッドスクリーム |
注
ライド・ザ・ライトニングは装備とクラスを変えている途中であったらしく、8月のクラス装備とは異なると思われる
ライド・ザ・ライトニングは装備とクラスを変えている途中であったらしく、8月のクラス装備とは異なると思われる
7回の伽羅はある程度の攻撃力はあるとはいえ軽戦士、ある程度の威力はあるとはいえ非魔法
10回の難易度はさまざまと3回の蒼でクラス・武器が全く同じ
禁呪ワイズマンや魔法職ストノヴァなど、ウォーロック(64)デッドスクリーム以上の火力を持つと思われる人もいたが複数回とっていない
10回の難易度はさまざまと3回の蒼でクラス・武器が全く同じ
禁呪ワイズマンや魔法職ストノヴァなど、ウォーロック(64)デッドスクリーム以上の火力を持つと思われる人もいたが複数回とっていない
以上のことから、MVPは参戦率と気合でどうにかなると言えるんじゃないでしょうか
折角名前挙げてもらえたので追記。
自分は先月までカラドウォリアー+聖指でした(・ω・)
自分は先月までカラドウォリアー+聖指でした(・ω・)
大抵2発、運がよければ3発要塞に凸出来てかつDAで4~5万は順当に与えられるので2発目でタイミングよくごちれる可能性は十分あります。
(ライド・ザ・ライトニング)
(ライド・ザ・ライトニング)