atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
The Elder Scrolls II: Daggerfall @H.K.M.wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
The Elder Scrolls II: Daggerfall @H.K.M.wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
The Elder Scrolls II: Daggerfall @H.K.M.wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • The Elder Scrolls II: Daggerfall @H.K.M.wiki
  • キャラクターを作成する

The Elder Scrolls II: Daggerfall @H.K.M.wiki

キャラクターを作成する

最終更新:2009年07月14日 00:40

daggerfall

- view
だれでも歓迎! 編集

目次

  • 目次
  • キャラクター作成の流れ
  • 種族の選択
  • 性別の選択
  • クラスの選択・作成
    • カスタムクラスを作成する場合
  • 略歴等の決定
  • Reflexesの選択

キャラクター作成の流れ

TES2: DaggerfallではStart New Gameを選択すると冒険に旅立つキャラクターを作成することが出来ます。
キャラクターの作成は次の手順を踏みます。
  1. 種族の選択
  2. 性別の選択
  3. クラス(職業)の選択
  4. 略歴の選択
  5. 名前の入力
  6. 外見の選択
  7. ダイスロール
  8. ゲームスピードの選択
  9. 確認

種族の選択

TES2: Daggerfallには8つの種族が存在します。これらの8つの種族には、それぞれ種族と性差に応じて能力値へのボーナス・ペナルティが設定されています。しかし、カスタムクラスを作成する場合、能力値の値を自由に再配分できるため、種族の選択は主にRP上・外観上の意味しか持ちません。
ただし、特定の種族は、種族固有の特殊な体質を持っています。NordはFrost系統の魔法に対する耐性を持っており、High Elfは麻痺を完全に無効化する体質を有しています。

種族の選択は、Tamrielの全域図が表示され、その中から出身地域をクリックすることで行われます。各地域をクリックすると対応する種族の特徴とともに確認ボタンが表示されます。
選択可能な種族と各地方は次のような関係になっています。
地域 種族
Black Marsh Argonian
High Rock Breton
Morrowind Dark Elf
Summerset Isle High Elf
Elsweyr Khajiit
Skyrim Nord
Hammerfell Red Guard
Valenwood Wood Elf

性別の選択

種族の選択が終わると、ウィンドウが表示されキャラクターの性別を問われます。対応するボタンをクリックします。

クラスの選択・作成

クラスを決定するためには、既存のクラスから自分で選ぶ、一連の質問に答えることでクラスを決定してもらう、自分好みのカスタムクラスを作成する、の3通りの方法があります。
既存クラスの中から選択する、あるいはカスタムクラスを作る場合は
"Choose from a list of possible classes to play. You can also create your own custom character class by choosing this option."
を、一連の質問に答えることで決定される適切な(と思われる)クラスを選択する場合は
"Generate your character's class by answering ten questions to determine the class most compatible to you."
をクリックします。
選択可能な既存クラスは次の18種類です。
  • Acrobat
  • Archer
  • Assassin
  • Barbarian
  • Bard
  • Battlemage
  • Burglar
  • Healer
  • Knight
  • Mage
  • Monk
  • Nightblade
  • Ranger
  • Rogue
  • Sorcerer
  • Spellsword
  • Thief
  • Warrior

カスタムクラスを作成する場合

  • カスタムクラスを作成する

略歴等の決定

クラス決定の後は略歴等の決定です。自動的に設定することも出来ますが、一連の質問に選択肢から答える形で決定することも出来ます。
「最も長い時間をかけて研究した魔法の学派はどれですか?」、「神を信仰していますか?信仰しているならば、どのような神を信仰していますか?」、「子供の頃の愛称は何でしたか?」などさまざまなことを尋ねられます。質問への答えに応じて、各スキル値や耐性、名声および初期装備品などが決定されます。また、これに基づいて主人公の半生が自動生成されます。
略歴等の設定をコンピュータに任せる場合は
"Fast start by automatically generating your character's background ? You will be able to adjust starting attributes and skills within the character sheet."
を、自分で決定する場合は
"Choose your character's career path by answering twelve important career decisions that will influence character background ?"
をクリックします。

Reflexesの選択

クラスの選択が終了すると、ゲーム全体の進行速度を選択することが出来ます。
Very High, Highを選択すると、敵の反応速度や攻撃速度等が増し戦闘が厳しくなりますが、 スキル上昇率を表すダガー は下降します。
逆にVery Low, Lowを選択すると、戦闘は容易になりますが、スキル上昇率のダガーは上昇します。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「キャラクターを作成する」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • Tamriel.png
The Elder Scrolls II: Daggerfall @H.K.M.wiki
記事メニュー

Menu

  • Daggerfallとは
  • インストール
  • キャラクターを作成する
    • 能力値・スキル
    • 既存クラス
    • カスタムクラス
    • 略歴の決定
  • Iliac Bayの歩き方
    • トラベルガイド
    • 買い物とサービス
    • カレンダー
    • 組織
    • アイテム
    • 魔法
    • 疾病
    • 探索ガイド
  • クエスト
    • メインクエスト
  • 各種ファイル・ツール

更新履歴

取得中です。

カウンター


今日: -
昨日: -
合計: -

Misc.

  • Logs
  • temp.
  • template
ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. ファクション/Knightly Orders
  2. Iliac Bayの歩き方/アイテム/書籍/Ghraewaj
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3800日前

    トップページ
  • 3945日前

    各種ファイル・ツール
  • 3998日前

    DaggerXL
  • 3998日前

    インストール
  • 4255日前

    Iliac Bayの歩き方/ファストトラベル
  • 4274日前

    Daggerfallとは
  • 5008日前

    環境の設定
  • 5011日前

    キャラクターを作成する/能力値・スキル
  • 5761日前

    Iliac Bayの歩き方/探索ガイド
  • 5931日前

    クエスト/メインクエスト/Numidium
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ファクション/Knightly Orders
  2. Iliac Bayの歩き方/アイテム/書籍/Ghraewaj
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3800日前

    トップページ
  • 3945日前

    各種ファイル・ツール
  • 3998日前

    DaggerXL
  • 3998日前

    インストール
  • 4255日前

    Iliac Bayの歩き方/ファストトラベル
  • 4274日前

    Daggerfallとは
  • 5008日前

    環境の設定
  • 5011日前

    キャラクターを作成する/能力値・スキル
  • 5761日前

    Iliac Bayの歩き方/探索ガイド
  • 5931日前

    クエスト/メインクエスト/Numidium
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  3. 20XX @ ウィキ
  4. 役割論理専用wiki 
  5. トリコ総合データベース
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  10. ホワイトハッカー研究所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. リリーバイス - NIKKEぺでぃあ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.