atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
The Elder Scrolls II: Daggerfall @H.K.M.wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
The Elder Scrolls II: Daggerfall @H.K.M.wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
The Elder Scrolls II: Daggerfall @H.K.M.wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • The Elder Scrolls II: Daggerfall @H.K.M.wiki
  • Iliac Bayの歩き方
  • アイテム
  • 書籍
  • The War of Betony1

The Elder Scrolls II: Daggerfall @H.K.M.wiki

The War of Betony1

最終更新:2008年05月16日 03:37

daggerfall

- view
だれでも歓迎! 編集

The War of Betony

タイトル
The War of Betony
著者
Fav'te
ファイル
./ARENA2/BOOKS/bok00083

 Bretonが生来持つ邪悪さを示すものとして、War of Betonyとして覚えられることになるであろう出来事の前、最中、後に彼等がとった行動よりも優れた証拠があるだろうか?最も邪悪な動機、最も卑劣な戦術、そして最も非紳士的な勝利によってDaggerfall王国は、Iliac Bayにおける、そしておそらくはTamrielの全てにおける戦争の本質を変えてしまいました。Sentinelでは先の大虐殺のことを"Siege of Betony"と呼びます。しかし、ここでは勝者により書かれた歴史書に倣った呼び方である"War of Betony"について話すことにしましょう。
 Redguardは本来、穏やかで分別のある民族です。私たちはHigh Elfのように冷淡ではありませんし、Wood ElfやKhajiitのように臆病でもありません。しかし、自慢げで見栄っ張りのNordやBretonを怒らせるようなことは、なんらRedguardの価値を下げることにはならないでしょう。Betonyの小さな島がBretonの何れかの王国によって所有されていたならば、強欲に警備されているでしょうに。Betonyの貿易は著しく制限されることでしょう。宗教も抑圧され、一定の誓約と隷属的身分に課せられる義務に人々は縛られることでしょう。しかし、BetonyはBretonの支配下にはなく、Sentinel王国の一部でありました。
 Lysandus王(古の神々が極悪な彼の魂を苦しめ続けんことを!)がSentinelよりも自国の近くに位置している繁栄したその島を知ると、彼の邪悪な心は強欲さを顕わにしました。脅迫、虚言、略奪、そして最終的には侵略によって、DaggerfallはBetony島を不法に占拠しました。彼の宮廷魔術師Lady Medora、付与魔術師である母、そしてその他老練な相談役たちは、軍事行動で見せた彼の野蛮さに恐怖し、残虐な戦争行為を止めるよう懇願しました。彼に異論を唱える者達は徐々に宮廷から排除されていき、無知な者と戦争屋だけが残りました。
 我らが先王CamaronはDaggerfallと民間外交を行おうと試みましたが、最終的には正式に宣戦を布告することになりました。両国の二千年にわたる共存期間のなかで、DaggerfallとSentinelは幾度となく戦争を繰り返してきており、Bretonが誠実な戦争と考える黒魔術とスパイ活動についてCamaronはよく知っていました。Sentinelの品格を決して落とすことなく、Bretonの卑劣さを真似ることによってLysandusと戦う最良の方法をCamaronは知っていました。Lysandus王の卑劣な戦術は、彼の先祖のそれより更に不誠実なものであり、この戦争はSentinelとDaggerfallの周辺国家を巻き込むまで拡大し続けました。
 Reich Gradkeepの統治者であるLord Graddockは、SentinelとDaggerfallの間で調停者の役を務め、最終的には顔を合わせ平和を実現するよう両君主を説得しました。Grandkeepの不運な条約は民事的な始まりを見せました。つまり、講和条件が議論され、合意に至り、文書に書き起こされたのです。この条件は過度に寛容なものでした。Lysandusの狂気を和らげIliac Bayに平和を取り戻すため、CamaronはBetony島の権益を幾つか手放すことに合意したのです。調印しようと条約文を確認したCamaron王は、常軌を逸したBretonの裏切りを理解しました。合意したものとは異なる条件が記載された文書に署名させようという向こう見ずで卑劣な企みのもと、条約文がDaggerfallの書記官によって意図的に書き損じられていたのです。Reich Gradkeepの城は大虐殺の場に早変わりし、戦争は続きました。
 Cryngaine Fieldの戦いは無意味な消耗戦という悲劇的な結末を迎えました。Cryngaine Fieldは、Reich Gradkeppにおける虐殺の後、SentinelとDaggerfallの軍隊がそれぞれ野営地を築いたYeorth BurrowlandとRavennian Forestの間に位置しています。戦いが始まると、Daggerfallは、霧の壁でRedguard軍の視界を奪うことによって幾つかのdaedric magical tricksを施していることを明らかにしました。Lysandusが彼の詐術を満足気に眺める時間はそう長くは続きませんでした。Sentinel射手の放った矢が厚く渦巻く霧を通してさえ彼の喉を貫いたのです。
 Lysandusの息子Gothrydは戴冠式を経ず玉座に就き、その後すぐにCamaron王に決闘を要求しました。Camaron王は、優れた戦士であったもののGothrydと比べ遥かに老いており、終わりなく続く戦争に消耗しきっておられました。それにも係わらず、名誉のため我らが王は決闘に応じました。Daggerfallの新しい王は、決闘を始める前に、卑劣な企みと黒魔術によって我らが王を何とか闇討ちしました。こうして、Cryngaine Fieldの戦い、War of Betonyの勝者はDaggerfallとなったのです。
 Daggerfallの不誠実さは、その不名誉な勝利の後にさえ更に続きました。残されたSentinelの女王Akorithi陛下が、夫の死を悼み荒廃した国土を復興させようとしている最中、Gothrydは人質としてSentinelの姫を要求したのです。故国を守るため、Aubk-i姫はSentinelを離れ、父の仇と結婚することさえ同意しました。しかし、われわれSentinelの真のRedguardは、彼女の愛と名誉がどこにあるのか知っています。Daggerfallの女王は、何よりもまずSentinelの姫であるのです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「The War of Betony1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
The Elder Scrolls II: Daggerfall @H.K.M.wiki
記事メニュー

Menu

  • Daggerfallとは
  • インストール
  • キャラクターを作成する
    • 能力値・スキル
    • 既存クラス
    • カスタムクラス
    • 略歴の決定
  • Iliac Bayの歩き方
    • トラベルガイド
    • 買い物とサービス
    • カレンダー
    • 組織
    • アイテム
    • 魔法
    • 疾病
    • 探索ガイド
  • クエスト
    • メインクエスト
  • 各種ファイル・ツール

更新履歴

取得中です。

カウンター


今日: -
昨日: -
合計: -

Misc.

  • Logs
  • temp.
  • template
ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. Iliac Bayの歩き方/アイテム/書籍/The War of Betony2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3689日前

    トップページ
  • 3833日前

    各種ファイル・ツール
  • 3886日前

    DaggerXL
  • 3887日前

    インストール
  • 4144日前

    Iliac Bayの歩き方/ファストトラベル
  • 4163日前

    Daggerfallとは
  • 4897日前

    環境の設定
  • 4900日前

    キャラクターを作成する/能力値・スキル
  • 5650日前

    Iliac Bayの歩き方/探索ガイド
  • 5819日前

    クエスト/メインクエスト/Numidium
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Iliac Bayの歩き方/アイテム/書籍/The War of Betony2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3689日前

    トップページ
  • 3833日前

    各種ファイル・ツール
  • 3886日前

    DaggerXL
  • 3887日前

    インストール
  • 4144日前

    Iliac Bayの歩き方/ファストトラベル
  • 4163日前

    Daggerfallとは
  • 4897日前

    環境の設定
  • 4900日前

    キャラクターを作成する/能力値・スキル
  • 5650日前

    Iliac Bayの歩き方/探索ガイド
  • 5819日前

    クエスト/メインクエスト/Numidium
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.