早明浦ダム出資拒否事件まとめ
ミスリード:徳島の不特定用水だけ優遇されている!?
最終更新:
damdama_1
-
view
ダム子:不特定用水だけ優遇されている!!
現実:不特定用水=ダムとは関係ない水。
結論から言うと不特定用水はダム建設とは一切関係ありません。
河川法のダム建設=安定水利を得るという考え方ができないダム子
日本の水利権は旧河川法成立時に基本先に取水してた事実があるものを慣行水利権(不特定用水)として認定し、それ以降はダム建設を行って安定的に取水できる水量をダムの建設時に決定した配分に分配します(新規用水)。建設費用の配分(アロケーション)は用途と水量に基づき決定します。

まあこちらの農業用水等が不特定用水と考えていただければ。
要するにダム建設に金を出すこと自体がおかしい。
ダム建設に資金を出すということは水利権を得るための一方法です。もともと決定されていた不特定用水はそれとは関係なく存在しており、わざわざ金を払う必要はないのです。
出してもらっただけでもありがたいのに新規用水と同じく負担しろとか頭おかしいんじゃないでしょうか。日本の法律守ってくれないのなら日本から出て行ってくださいね。
ところで今のダム子ってこれだよね。
↑現在のダム子
↑四国四兄弟の香川
いや金にセコイ所がそっくり。
四国四兄弟の人は適格に県民性を言い当てておりました(爆笑)
四国四兄弟の人は適格に県民性を言い当てておりました(爆笑)