行動提出とは

  • 自分のキャラクターをどこへ移動させ、どんな技を使って闘うかを決めてGK(ゲーム進行役)へ提出することです。
  • GKはこの行動提出内容を元に毎ターンの戦闘処理を行います。
  • 行動提出は各ターン毎に設けられた期間内に行動提出メールフォームから提出してください。
  • プレイヤーはおよそ一週間に一度、全6回の行動提出を行うことになります。

行動提出内容

  • 具体的な内容は以下の通りです。

移動先

  • キャラクターの移動先を地形の中から選んでください。
  • 基本的に同じ地形にいる相手とのみ戦闘可能となりますので、闘いたい相手の移動先を予想して選びましょう。

技ダイス

  • キャラクターが使用する技を技一覧表の中から6つ選んで技ダイスを完成させてください。

怪我の治療

  • 治療したい怪我を指定してください。
  • 獲得賞金を消費してキャラクターが負っている怪我を1ターンにつき1つだけ治療できます。

使用アイテム

  • 使用するアイテムを指定してください。
    • 応援アイテムを所持している場合、1ターンにつき1つだけ使用できます。
  • またアイテム使用と同時に、不使用アイテムを10個単位で返却することも可能です。(一度に何個でも返却可能)
    • 返却されたアイテムは10個につき1個の新アイテム(ランダム)と交換できます。

連戦希望

  • 戦闘に敗北しなかったキャラクター同士であれば、1ターンに複数回の戦闘を行うことも可能です。
    • キャラクターが戦闘に勝利した場合に、さらに戦闘を行いたい場合は連戦希望をしましょう。
    • 多く勝利すれば優勝を狙いやすくなり、またキャラクターの成長も早まります。
    • ただし、怪我をする可能性も高くなり、戦闘回数が多いほど死亡する可能性も高まります。
  • 連戦の詳細は 戦闘についての連戦項目をご確認ください。

行動内容

  • 行動内容に詳細があればここに書いてください。(隠れるとか積極的に戦うとか~に挑戦するとか)
    • あまりに複雑な条件が記述されている場合、全ての内容がマッチングに反映されない場合があります。
      • マッチング希望条件が複数書かれている場合、後に書かれている内容ほど反映されない可能性が高くなります。
      • 「技ダイスに○○を多く積んでいる相手」等、行動する選手が事前に知りえない条件を指定した希望は無効とします。
    • 希望条件を書く場合、戦闘したい相手の希望3つ、戦闘を避けたい相手の希望3つ程度までを目安に書いてください。
      • 例1. 「自分より反応の鈍そうな相手を狙う」「○○を狙う」「××を狙う」
      • 例2. 「転校生から隠れる」、「△△から隠れる」
      • この希望数の制限は際限なく希望を汲んだ場合に高反応選手が有利になりすぎるための調整です。ご了承ください。
  • SS(ショートストーリー)風にしていただいても構いません。
    • 状況によっては希望する相手と対戦できない場合があります。ご了承ください。

特殊能力の発動

  • 特殊能力を使用する場合、特殊能力使用の宣言をしましょう。

対戦相手について

  • このゲームでは、基本的に各プレイヤーが投稿したキャラクター同士で戦闘を行います。
  • しかし、プレイヤーキャラクターの他にGKが用意したキャラクターである転校生も存在します。

転校生

  • 転校生はターン中に1度も戦闘が行えないキャラクターが発生しないようGKが行動を操作します。
    • キャラクターAが移動した地形に他のキャラクターが1人もいなかった場合
    • 行動提出内容にて希望する相手同士の戦闘を組んだ結果、あぶれたキャラクターが出た場合
    • 上記のような場合に、転校生はあぶれたキャラクターのもとへ戦闘を仕掛けにいきます。

  • 転校生はプレイヤー投稿キャラクターの初期ステータスと比べて非常に強力なステータスとなっています。
    • 戦闘を避けたい場合、専用スレッドで対戦相手を募集するなど、あぶれないよう行動すると良いでしょう。
    • あえて転校生を戦闘相手に指定して行動提出することも可能です。

ラスボス

  • 転校生と比べても非常に強力なステータスであるラスボスも存在します。
    • ゲーム開始時は戦闘に参加しませんが、特定の条件を満たした場合に戦闘に参加するようになります。
    • ターンが進めば、いずれ闘えるようになるでしょう。
  • ラスボスの戦闘参加が告知された以降のターンに行動提出でラスボスとの戦闘希望をすることで戦闘が可能です。

  • 転校生・ラスボスのステータスを確認したい方は転校生一覧をご確認ください。

特殊イベント

  • ゲーム中のターン終了時、特別なイベントが発生する場合があります。
  • イベント発生の際は指示された特別な行動・選択の記述を行動内容に記述してください。
  • 詳細はイベント発生時に専用サーバーやラジオで説明します。

行動提出方法を理解したら

  • ゲーム中、プレイヤーは行動提出を終えたらGKの戦闘処理結果が出るのを待つだけとなります。
    • 結果がwikiに公開されるまで、専用スレッドに応援を書き込みしたり、プレイヤー同士で雑談をして楽しみましょう。
  • GKが行う戦闘処理内容を詳しく知りたい場合は戦闘についてをご覧ください。
  • 戦闘処理が終わると、各キャラクターは戦闘のダメージに応じて怪我を負ったり、時には死亡したり、再起不能となります。


最終更新:2023年12月24日 00:57