SS3以降に望む改善点
次回があればこうした方が良い、というご意見をお聞かせ下さい。
- やはり負けたら地獄行きというのは重すぎたように感じますので、SS1くらいノーリスクであれば野試合や裏トーナメントも気軽に出来、幕間などで試合後のキャラクター同士の交流も書けますし、参加者にとっては敷居の低いキャンペーンになると思います。能力も非公開として欲しいです。
- 改行位置や文字演出を、事前にチェックできると有り難いかな、と。……うん、そのためには〆切前にちゃんと送れって話なんですが(・ω・)
- 面白ければ勝ち進むんですけど、上限決めとかないと収集不可能になりかねないのかなと思いました。票が取れる人がキャンペーンをぶち壊しにかかってこられるとGKどうしようもないですからね現状。
- 幕間には制限をつけたほうが良いと思います。幕間と応援SSは分けたほうが良いと思いました。幕間の多いキャラの背景を掴むのが結構大変だし、読者も幕間の設定を読み込むのは大変だと思います。また、一回読み損ねると話がわからなくなるので続けて読めないという意見もありましたので。GKに余裕があれば2回戦の前に各キャラクターの所に 前話のあらすじ みたいなのがあれば良いと思いました。
- 今回では【ストーリーについて】で言及した内容が一番ですかね
- >黒幕設定公開後としての意見 「ウププププ。ボクりくえもんです。SS3は学園モノ。敗者の皆さんには「お仕置き」可愛い子は念入り描写で、野郎は適当に、惨たらしく拷問死してもらいます。」とか面白いと思うのですが、客と参加者はドン引きするかもしれません。対策としてこう最初は「エッヂなお仕置きが待ってます☆きゅぴるん」とか騙しといて上手く参加者を誘い込み、怒涛の鬱展開とか。最後は皆、揃って酷い目に遭えばいいと思います。
- 身内だけで盛り上がっている現状をどうにかしたいけど、どうすれば良いか分からない
- 個人的にガチバトルばっかはきついかもしれない……w
- トーナメントだと期間が長くなってしまうので、対戦形式を見直すのも一案。
- 投票期間は今の倍は欲しい。投票に間に合わせる為に急いで読むのしんどいしSSをしっかり読めない。一度投票が間に合わなくなると読むのが面倒くさくなる。
最終更新:2012年10月13日 22:41