EXボス(EXボス解)
![]() |
![]() |
陣営:エクストラボス陣営
季節:冬
収録:基本セット
季節:冬
収録:基本セット
テキスト
- EXボス
最後の変身―他のプレイヤーが少なくとも1人倒された場合、いつでもこの役割を公開することができる。
そうしたとき、このカードを「EXボス解」の役割カードに入れ替え、残機を1つ回復する。
そうしたとき、このカードを「EXボス解」の役割カードに入れ替え、残機を1つ回復する。
- EXボス解
目的―各ステージボスを倒す。その後、ヒロインを倒す。
真の姿―最大残機+1と手札の最大枚数+1を得る。
ドローステップのとき、カードを1枚引く。
ドローステップのとき、カードを1枚引く。
説明
ステージボスを倒してからヒロインを倒すことを目的とする特殊な役職です。
プレイヤーが倒された後、好きなタイミングで役職を公開することによって特殊な能力を持った役職であるEXボス解になれます。
役職を公開するのは他のプレイヤーが倒された後ならいつでも公開することができます。
また、ダメージを受けて残機が0になった瞬間に公開する事で残機を1回復して生き残ることができます。
プレイヤーが倒された後、好きなタイミングで役職を公開することによって特殊な能力を持った役職であるEXボス解になれます。
役職を公開するのは他のプレイヤーが倒された後ならいつでも公開することができます。
また、ダメージを受けて残機が0になった瞬間に公開する事で残機を1回復して生き残ることができます。
目的は各ステージボスを倒してからヒロインを倒すことでありますが、ヒロインが倒されてから各ステージボスが倒された時、他のプレイヤーが誰も勝利していないならば勝利することができます。
ただし、ヒロインが倒された時にステージボスなどのヒロインを倒すことだけが目的の役職を持つプレイヤーが居たならば、そのプレイヤーが目的を達成してエクストラボスが勝利条件を満たす前にゲームが終わってしまいます。
ただし、ヒロインが倒された時にステージボスなどのヒロインを倒すことだけが目的の役職を持つプレイヤーが居たならば、そのプレイヤーが目的を達成してエクストラボスが勝利条件を満たす前にゲームが終わってしまいます。
詳細な処理
生存しているプレイヤーがエクストラボスとチャレンジャーの時、どちらかが勝利するまでゲームは終了しません。
魔界への旅立ちが場にある時、この役職を公開することによって残機を回復することはできません。
なので、残機が0になった時にこの役職を公開しても残機を回復することはできず、そのまま倒されてしまいます。
魔界への旅立ちが新しい異変として公開された時、魔界への旅立ちはすでに場に出ているものとして扱うので直ぐにこの役職を公開して残機を回復することはできません。
なので、残機が0になった時にこの役職を公開しても残機を回復することはできず、そのまま倒されてしまいます。
魔界への旅立ちが新しい異変として公開された時、魔界への旅立ちはすでに場に出ているものとして扱うので直ぐにこの役職を公開して残機を回復することはできません。