天帝Pixivファンタジア

 かつてイーストランドを統一していた帝。

 没後、イーストランドはオウランジンガの二国に分裂し、
 長年争いの耐えない戦乱の世となった。
 後に天帝の血筋であるオウカが帝位につき、再統一されることになる。

 ■
 語源は中国の最高神である天帝。
 その歴史は古く、殷王朝(伝説では夏王朝)まで遡るという。
 道教や儒教においても天帝は上位の神格・帝とされている。
 天皇の語源とされる。



.
最終更新:2012年11月14日 09:16