上高地の春

概要

1993年発売、NHK・『新ラジオ歌謡』にも取り上げられた新曲『上高地の春』と、緑と自然を軽やかに歌う『誰がくれたんだろう』の2曲とカラオケを収録。

曲目

番号 曲目 作詞 作曲 編曲
上高地の春 井上勝稔
杉 紀彦
岩崎良信 服部克久
誰がくれたんだろう 杉 紀彦 小林亜星 服部克久
上高地の春(カラオケ) 井上勝稔
杉 紀彦
岩崎良信 服部克久
誰がくれたんだろう(カラオケ) 杉 紀彦 小林亜星 服部克久
*全曲新録音
※『上高地の春』の補作詞を杉紀彦が担当。

解説


  • 『上高地の春』は1993年ダークダックス・リサイタルでも披露された。

『上高地の春』

事の発端は1993年2月、ダークダックスが長野県松本市へ訪れた際、上高地にある五千尺ホテルの藤澤社長から「是非ともこの曲を歌って欲しい」と依頼があった。

一般人であった作詞の井上勝稔が、美しさ溢れる上高地に感動し、絵でも写真でも表現出来ない部分を詩として書き残したのがそもそもだという。その後の1986年に第2回上高地音楽祭にて発表された。

ダークダックスも度々上高地音楽祭に参加し、1993年、1999年の時にもこの曲を披露している。(ママさんコーラスと一緒に歌うこともあった)

余談だが、この曲をいち早く取り上げたのが後輩のコーラスグループであるボニージャックスである。

タグ:

CD
最終更新:2024年09月01日 20:16