発売日 | 曲名 | 作詞・訳詞 | 作曲 | レーベル | 備考 | 品番 |
---|---|---|---|---|---|---|
1953/??/?? | 雪の降る町をⒷ マルセリーノの歌 |
内田直也 | 中田喜直 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-263 |
1956/07/?? | ともしび カチューシャ |
イサコフスキー | ロシア民謡 | テイチク | 17cm/45rpm モノラル |
P-1116 |
1956/10/27 | 慕情 | Paul Francis Webster | Sammy Fain | テイチク | 17cm/45rpm モノラル |
H-2402 |
1956/11/14 | 帰れソレントへ フニクリ・フニクラ |
徳永政太郎 | クルティス | テイチク | 12cm/45rpm モノラル |
P-5028 |
1957/05/?? | バナナ・ボート いとしのシンディ (ディック・ミネと沢たまき) |
ベラ・ホンテ バー・ジャズ アッタウェイ |
ベラ・ホンテ バー・ジャズ アッタウェイ |
テイチク | 30cm/78rpm モノラル |
C-4088 |
1957/06/?? | ジャズ篇 | テイチク | 17cm/45rpm モノラル |
NEP-1013 | ||
1957/06/?? | 日本民謡集 | テイチク | 17cm/45rpm モノラル |
NEP-1014 | ||
1957/08/?? | ロンリーマン O.K.牧場の決闘 |
ブルックス | クリーヴ | 東芝 | 17cm/45rpm モノラル |
JP-5001 |
1958/01/?? | フォスター・メドレー | テイチク | 17cm/45rpm モノラル |
NEP-1032 | ||
1958/02/?? | 山寺の和尚さん かっぽれ |
久保田宵二 | 服部良一 | コロムビア | 17cm/45rpm モノラル |
A-2940 |
1958/05/?? | 日本の唄 | テイチク | 17cm/45rpm モノラル |
NEP-1039 | ||
1958/06/?? | ハワイの唄 | テイチク | 17cm/45rpm モノラル |
NEP-1042 | ||
1958/08/-- | 寮歌集 | テイチク | 17cm/45rpm モノラル |
NEP-1049 | ||
1958/11/?? | 四季の自然に寄せて 【第13回文部省芸術祭奨励賞受賞作品】 |
テイチク | 17cm/45rpm モノラル |
NEP-1058 | ||
1958/09/-- | ピクニック・ソング | テイチク | 17cm/45rpm モノラル |
NEP-1049 | ||
1959/06/?? | カチューシャ 紅いサラファン |
イサコフスキー | ブランデル | テイチク | 17cm/45rpm モノラル |
NS-115 |
1959/06/?? | 雪山讃歌 オー ブレネリー |
西堀榮三郎 | P・モントローズ | テイチク | 17cm/45rpm モノラル |
NS-116 |
1960/01/?? | ともしび 泉のほとり |
イサコフスキー | ロシア民謡 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-7013 |
1960/12/?? | モスコー郊外の夕べ アヴェ・マリア・ノ・モロ |
ダークダックス | ソロヴィヨフ・セドイ | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-434 |
1961/01/20 | すずらん トムピリビ |
ダークダックス | フイエルツマーナ | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-7027 |
1961/04/?? | 蘇州夜曲 或る月の夜に |
西條八十 | 服部良一 | コロムビア | 17cm/45rpm ステレオ |
SA-569 |
1961/04/30 | 北上夜曲 春のそよ風 |
菊池 規 | 安藤睦夫 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル・ステレオ |
EB-7032 SEB-13 |
1961/06/20 | 山のロザリア おお牧場は緑 |
音羽たかし (丘灯至夫) |
ロシア民謡 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-7035 |
1961/09/30 | 蔵王エコーズ 樹氷(岸洋子) |
大畑 専 | 飯田三郎 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-588 |
1962/01/15 | しずけさ アガニョーク(ともしび) |
ロシア民謡 | ロシア民謡 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル・ステレオ |
EB-7067 SEB-52 |
1962/02/01 | 山男の歌 美しい少女/かあさんの歌 |
神保信雄 | 不詳 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル・ステレオ |
EB-652 SEB-40 |
1962/05/20 | 牧場の小道 サプゥ・タンガン |
飯塚 広 | チェコ民謡 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-7104 |
1962/06/30 | 惜別の歌 アリラン |
島崎藤村 | 藤江英輔 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-7106 |
1962/07/10 | 若い僕等 鷲ヶ峰哀歌 |
ダークダックス | ダークダックス | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-7117 |
1962/10/10 | 石油掘りの唄 二つの岸 |
ダークダックス | クリエフ | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-7152 |
1962/11/20 | 雪の降る町を 夜の銀座 |
内田直也 | 中田喜直 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-804 |
1962/11/30 | ラ・ノヴィア ドンドロ・ツイスト |
Fred Jorge | Joaquin Prieto | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-7157 |
1962/12/10 | 山の友によせて スキーの歌 |
戸田豊鉄 | 戸田豊鉄 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-823 |
1962/??/?? | ジングル・ベル 赤鼻のトナカイ |
J・S・Pierpont | J・S・Pierpont | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-7132 |
1963/02/?? | ふたりの星 夢みるキッス |
Pete Rugolo | ふじとたかし | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-7170 |
1963/06/?? | 牧場の我が家 ボッサ・ノバNo.8 |
映画主題歌 | 水島 哲 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-7204 |
1963/07/?? | キャンプ料理の歌 歌ってみよう |
ボーイスカウトソング | 中村 知 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-933 |
1963/08/?? | ほら幸福が 手紙 |
永六輔 | 中村八大 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-940 |
1963/10/10 | 白い想い出 煙が身にしみる |
山崎 唯 | 山崎 唯 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-968 |
1964/02/?? | ワシントン広場の夜は更けて 河岸のベンチ |
Dixie Best | B・Goldstier | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EB-7252 |
1964/03/10 | 太陽は歌っている 空にお日さま |
ダークダックス | ロシア民謡 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
BS-7001 |
1964/05/01 | しゃれこうべと大砲 大釜半造 |
東大音感合唱団 | イタリア民謡 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-11 |
1964/05/20 | ローヴィン・カインド カーニヴァルの夜は更けて |
漣 健児 | B・Goldstier | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
EB-7252 |
1964/07/01 | 新聞少年の歌 歩いてみよう |
ダークダックス | 服部克久 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-49 |
1964/08/20 | われらモスクワっ子 褐色の女 |
ロシア映画主題歌 | ロシア映画主題歌 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-7111 |
1964/09/01 | 愛のソナタ エンド・オブ・ザ・ワールド |
Buck Ram | Buck Ram | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-7034 |
1964/10/01 | ククン・クップ・クップくすぐったい 日本の子供 |
サトウハチロー | 中田喜直 | キングレコード | 17cm/45rpm モノラル |
EC-274 |
1964/11/01 | 夜明けのうた しずけさ |
岩谷時子 | いずみたく | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-7054 |
1964/12/10 | どんぱん節 草津湯もみ歌 |
秋田県民謡 | 秋田県民謡 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-143 |
1965/01/20 | アンジェリータ アモーレ・ミオ |
T・ロマーノ | M・ミネルビ | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-7068 |
1965/05/01 | 消えない顔 忘れないであの人を |
比良九郎 | いずみたく | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-225 |
1965/06/10 | 夜明けの子守唄 いとしのリココ |
Turrio Romano | Tommaso Biggero Marce'o minerbi |
キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-225 |
1965/08/?? | われらモスクワっ子 褐色の女 |
映画主題歌 | いアンドレ・ペトロフ | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-7111 |
1965/09/01 | ふるさとの歌 時計のきざむ夜 |
いずみたく | いずみたく | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-299 |
1965/11/01 | ビールもう一本 学生時代 |
平岡精二 | 平岡精二 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-329 |
1965/??/?? | 白いカーネーションはいや おくり火 |
古田 幸 | 中田喜直 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
NCS-18 |
1966/01/20 | 霧のカレリア チャオ・ベラ・チャオ |
Orvokki | Ita・C・Kaparow | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-7132 |
1966/02/01 | 戦火を越えて エーデルワイスの歌 |
A・B・Alexandrov | 中村五郎 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-7134 |
1966/06/10 | 小唄ロック ブン屋小唄 |
藤田敏雄 | 中村八大 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-431 |
1966/10/01 | おやすみのブルース(岸田今日子) 君の祖国を |
藤田敏雄 | いずみたく | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-506 |
1966/10/10 | 銀色の道 誓いのウェディング・リング |
塚田 茂 | 宮川 泰 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-518 |
1967/01/10 | マーシャの日記 旅立つ人 |
村瀬杜詞夫 | 佐々木勉 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-565 |
1967/06/10 | あの空の青さ どこまでも行こう |
檀 寛 | 白井幹也 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-638 |
1967/10/01 | 風は今夜も冷たく 白いカーネーションはいや |
田中恵美 | 横井 弘 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-721 |
1967/11/10 | すばらしい明日 渚に散る花 |
塚田 茂 | 宮川 泰 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-743 |
1968/07/01 | 花ちゃん(MARIANNE) アルプスは招く |
肥野ミツオ | T・ジルキンソン | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-7178 |
1968/??/?? | ゴーゴー・フラミンゴ 若い島 |
谷崎五郎 | 松井八郎 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
NCS-72 |
1969/05/01 | 愛していても 男が去ったその後に |
なかにし礼 | 三木たかし | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1002 |
1969/06/01 | 万国博の歌「世界のひろばで」 万国博行進曲 |
太田かおる | 宮川 泰 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1014 |
1969/10/10 | シャロームの唄 故郷の空は青い空 |
井田誠一 | イスラエル民謡 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1087 |
1969/11/20 | あんな娘がいいな おまえの噂 |
水本方治 | 水本方治 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1103 |
1970/03/01 | エベレスト 山男の歌 |
三沢 郷 | 三沢 郷 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1166 |
1970/08/01 | 答えておくれ 緑の館 |
岩谷時子 | 川口 真 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1243 |
1970/11/10 | 花のメルヘン うす紫のたそがれ |
敏トシ | 敏トシ | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1284 |
1971/02/20 | しれとこ旅情 尾瀬の旅 |
森繁久彌 | 森繁久彌 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1357 |
1971/03/20 | 愛のメルヘン 流れ者 |
C・Desage | F・Lai C・Gaubert |
キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1364 |
1971/07/01 | 星のメルヘン 只一度の恋 |
明城照彌 | 敏 トシ | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1400 |
1971/11/25 | 小さな雲の詩 海の夜明け |
やなせたかし | 敏 トシ | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1461 |
1972/01/05 | あざみの唄 さくら貝の唄 |
横井 弘 | 八洲秀章 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1447 |
1972/02/10 | 雪の降る町を 白い恋人たち |
内田直也 | 中田喜直 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1491 |
1972/05/10 | バラを摘んだのはダレ 帆綱は歌うよ |
敏 トシ | 敏 トシ | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1536 |
1972/09/05 | 白い小鳩 赤毛の女の子 |
本田多鶴子 | 横森 正 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1589 |
1972/??/?? | さんふらわあの歌 恋のさふらわあに乗って |
サトウハチロー | 中田喜直 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
NCS-357 |
1972/10/25 | 森の熊さん つる |
ガムザートフ | ヤ・フレンケリ | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1608 |
1973/06/05 | 星の子守唄 只一度の恋 |
千家和也 | 浜 圭介 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1691 |
1973/11/10 | ハーモニー 北風の街 |
中村五郎 | A・Kaplan | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1769 |
1974/06/25 | ふたつの道 千人風呂 |
意乃村酔 | 寺部頼幸 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1845 |
1975/01/25 | 泣きそうな春 大都会の夜明け |
林 春生 | 馬飼野俊一 | キングレコード | 17cm/45rpm ステレオ |
BS-1884 |
1975/08/21 | 鷲の歌 キエフの夕ぐれ |
黒澤 明 | イサク・シュワルツ | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
DR-1961 |
1975/12/21 | 雪山に消えたあいつ 白い一日 |
沢の井千江児 | 上條たけし | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
DR-3008 |
1976/07/21 | 二十二歳まで 娘よ |
阿久 悠 | 森田公一 | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
DR-6022 |
1977/02/21 | チンチン(乾杯の歌) 君の唇に色あせぬ言葉を |
Hugues Aufray | Cyril Assous | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
DR-6081 |
1977/08/21 | 男が酒を飲む夜は さよなら夏の日よ |
山口洋子 | 猪俣公章 | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
DR-6135 |
1978/06/01 | 青葉城恋唄 あんな男に惚れちまって |
星間船一 | さとう宗幸 | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
DR-6216 |
1979/04/21 | 初恋 お城の子守唄 |
野上 彰 | 加藤登紀子 | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
DR-6306 |
1979/08/20 | こんな静かな夜 バーボン・ソング |
南こうせつ | 南こうせつ | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
DR-6346 |
1979/12/01 | めざせモスクワ すずらん |
藤公之介 | R・Siegel | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
DR-6383 |
1980/03/01 | 土湯讃歌 山の讃歌 |
岩田唯男 | 菅田 栄 | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
DR-6405 |
1981/01/28 | おもいでのアルバム エルム讃歌 |
増子とし | 本多鉄麿 | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
7DX-1046 |
1981/03/01 | 絆(きずな) たくさんの言葉よりも |
藤公之介 | 森田公一 | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
7DX-1086 |
1982/02/?? | 新しい旅に出かけよう Second Son |
藤公之介 | 菅原 進 | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
7DX-1148 |
1982/08/25 | ともだち 少女のカフェテラス |
清水純一 | 清水孝一 | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
7DX-1191 |
1983/05/25 | 歌声がきこえる はつこい |
岩谷時子 | いまなりあきよし | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
7DX-1247 |
1984/05/25 | 花詩集 五月に別れのプラタナス |
藤公之介 | 山口順一郎 | ポリドール | 17cm/45rpm ステレオ |
7DX-1310 |
1986/01/21 | ゆりかごの詩 想い出の多さより |
山上路夫 | 平尾昌晃 | メルダック | 17cm/45rpm ステレオ |
7MEA-3 |
1986/10/15 | 森ヶ崎海岸 母 |
山本伸一 | 本田隆美 | メルダック | 17cm/45rpm ステレオ |
7MEA-11 |
1987/12/01 | 青春(Youth) 絆(きずな) |
なかにし礼 | 森田公一 | メルダック | 17cm/45rpm ステレオ |
7MEA-21 |
1988/08/21 | 一枚の切符から 北の大地 |
伊藤アキラ | 森田公一 | メルダック | シングルCD | 10MD-13 |
1991/05/21 | 同じ窓から ダンディ・ダンディ |
伊藤アキラ | 南こうせつ | メルダック | シングルCD | MEDP-10003 |
1991/10/23 | 夢 旅路 |
杉 紀彦 | 小林亜星 | メルダック | シングルCD | MEDP-10007 |
1992/02/21 | 森ヶ崎海岸 母 |
山本伸一 | 本田隆美 | メルダック | シングルCD | MEDP-10012 |
1993/01/21 | 上高地の春 誰がくれたんだろう |
井上勝稔 補:杉 紀彦 |
岩崎良信 | メルダック | シングルCD | MEDP-10017 |
1996/06/25 | 夕陽 | なかにし礼 | 小林亜星 | メルダック | アルバム内 に収録 |
MECP-25015 |
1997/09/26 | まぼろし | なかにし礼 | 小林亜星 | メルダック | アルバム内 に収録 |
MECP-30103 |
1998/10/21 | 少年期 | 月野 蘭 | 月見 石 | メルダック | アルバム内 に収録 |
MECP-30111 |
1998/10/21 | 北のふるさと | 早坂幸子 | 小林亜星 | メルダック | アルバム内 に収録 |
MECP-30111 |
2001/01/24 | 北上川讃歌 | 三好京三 | 小林亜星 | メルダック | アルバム内 に収録 |
MECP-25108 |
2001/05/09 | アダージォ | なかにし礼 | 小林亜星 | メルダック | アルバム内 に収録 |
MECP-3001 |
2002/05/15 | 吟遊詩人 | 岡田冨美子 | 三木たかし | メルダック | アルバム内 に収録 |
MECP-4001 |
2002/05/15 | WE LOVE ZAMA! | 岡田冨美子 | 三木たかし | メルダック | アルバム内 に収録 |
MECP-4002 |
2002/05/15 | 蓮の故郷 | 小林亜星 | 小林亜星 | メルダック | アルバム内 に収録 |
MECP-4002 |