みんなで無念まとめ wiki

【ファイナルファンタジーシリーズからの出典】

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ファイナルファンタジーシリーズからの出典


I

  • フレイムソード
炎属性の剣。
使っても何もない。

  • ミスリルナイフ
ミスリルで出来た一般的なナイフ

III

  • ギヤマンのベル
風水師とたまねぎ剣士の専用装備となる、ガラスで出来た鐘。
FF3では鈍器のように扱う他、類似ジョブ(風水士)が出てくるFF5では音色で攻撃している。

  • きんきらの剣
黄金に光り輝く剣。
でも弱い。

  • 白のローブ
白魔導師のローブ。精神力が上がる。

  • 長老の杖
エウレカで入手できる杖。
使うとケアル(DS版はケアルラ)の効果がある。

  • ナイフ

  • ミスリルナイフ
ミスリルで出来た一般的なナイフ(大事なことなので二回言いました)

  • リボン
ありとあらゆる状態異常を防ぐ不思議なリボン。

V

  • エクスカリバー
有名な聖剣。「剣の中の剣」とも呼ばれる。
元ネタはアーサー王の剣。でもレーザーが出たりチートな鞘はないので要注意。
FFVにおいては装備者の力を上昇させる聖属性の剣となっている。

ちなみにFFシリーズにおいてエクスカリバーの扱いははっきり言って良くない。
毎度毎度正宗やラグナロクなどに攻撃力では上回られ。一部シリーズではラスボス相手に投げられてしまう。
さらにエクスカリパーなる偽物があったり、挙句エクスカリバー2なんて出てきたりしてしまう。
けっこうかわいそうな聖剣。

  • クリスタルメイル
クリスタルで出来た鎧。
重いが市販の防具中最強の防御力を誇る。

TACTICS

  • エリクサー
ご存知全回復アイテム。
CCレモンに近い炭酸飲料かどうかは知らない。

  • 消えるマント
『見つかるまで透明でいられるマント。』
透明の効果を得ることが出来るマント。
何かしらの行動を取ると透明状態は解けてしまう。

  • 源氏の鎧
『異文化の手法でつくられた漆黒の鎧。胴と腰まわりをしっかり守る。』
HPが150も増える。
PS版では入手できないが、PSP版では入手することが出来る。

  • 塵地螺鈿飾剣

  • セッティエムソン
『神秘的な香りのする香水。』
女性用香水の一種。装備すると永久ヘイスト・透明が付与される逸品。
ハイドラを密猟することで、毛皮骨肉店に陳列される基本のアイテムである。

  • ティンカーリップ
『人気ブランド「光の妖精」社から発売された魔法の口紅。
限定品のため、貴族の女性でも手にできる者は数少ない。』
PSP版の追加アイテム、聖属性強化、物理魔法攻撃力が少し上昇、永久プロテス、シェル、ヘイストといいこと尽くしの口紅である。




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー