メタルマックスシリーズからの出典
RETURNS
- 195mmバースト
195mm砲弾を2連続で射出するバースト系大砲。
重量がかなりあるが、強力な武器である。
重量がかなりあるが、強力な武器である。
- SMGグレネード
SMGウージーと小型のグレネードランチャーが合体したもの。
SMGウージーでの攻撃の後、一発のグレネードを射出する。
グレネードは戦車にもある程度通用するほど強力なものである。
SMGウージーでの攻撃の後、一発のグレネードを射出する。
グレネードは戦車にもある程度通用するほど強力なものである。
- V100コング
58tもの重量に耐え切ることが可能なエンジン。
戦車用なので巨大である。知識のある人間なら交換が可能。
戦車用なので巨大である。知識のある人間なら交換が可能。
- 金属探知器
周囲の金属反応を探知するアイテム。
ありとあらゆる金属に反応するため参加者を見つけ出すのは難しいかと思われる。
ありとあらゆる金属に反応するため参加者を見つけ出すのは難しいかと思われる。
- 濃縮メチル
濃縮されたメチル酸。
皮膚に対する刺激が強く、吸入すると肺水腫になる。
何メチルなのかは不明。
また、原作では戦車兵器並みのエゲつないダメージが出る上何回か使えるから困る
皮膚に対する刺激が強く、吸入すると肺水腫になる。
何メチルなのかは不明。
また、原作では戦車兵器並みのエゲつないダメージが出る上何回か使えるから困る
- 腹切りソード
外見は普通の日本刀。
バイオニック系(下記参照)を一撃で葬り去ることがある。
原作RETURNSでは最強の賞金首バッド・バルデスですら一撃で葬り去ることがある。
バイオニック系(下記参照)を一撃で葬り去ることがある。
原作RETURNSでは最強の賞金首バッド・バルデスですら一撃で葬り去ることがある。
- 平和の鉢巻
Mr.カミカゼが頭に巻いている鉢巻。
これといって特殊な効果はない。
これといって特殊な効果はない。
- ブーメランスパナ
その名の通り投げると手元に戻ってくるスパナ。
攻略本等の表紙を見るとL字型だったりするので、L字型で描写して問題ないと思う。
攻略本等の表紙を見るとL字型だったりするので、L字型で描写して問題ないと思う。
- メカニックキット
メカニックが戦車パーツの修理に使うキット。
使い捨ての修理キットとは違い、永続的に使える。
使い捨ての修理キットとは違い、永続的に使える。
バイオニックとは?
メタルマックス世界では大破壊により荒廃した世界での劣悪な環境に順応するため(或いはそれに伴う突然変異によって)、独自の進化を遂げた生物系モンスターの総称。
改造された人間や訓練された兵士も含むんだとか。
用は生きてるやつはヤバいってこった
改造された人間や訓練された兵士も含むんだとか。
用は生きてるやつはヤバいってこった