青色のダメージはアーマー貫通効果を表し、アーマーを持つ敵に対して2倍のダメージを与える。
名前をクリックすると詳細ページへ飛びます。
近距離武器
名前 |
日本語名 |
ダメージ |
距離 |
AP |
使用可能回数 |
重量 |
修理 |
トレード |
状態異常 |
入手方法 |
備考 |
Torch |
松明 |
10-15 |
1 |
1 |
1 |
800g |
× |
〇 |
やけど100% |
クラフト |
使い切りの武器。武器ではなく照明として使うことをおすすめ。 |
Handmade spear |
手製の槍 |
20-40 |
1 |
2 |
50 |
650g |
× |
〇 |
出血100% |
バンディット、クラフト |
近距離武器では唯一APを2消費。その分性能は高い。 |
Flint Knife |
手製のナイフ |
5-10 |
1 |
1 |
25 |
200g |
× |
〇 |
出血100% |
クラフト |
|
Kitchen Knife |
キッチンナイフ |
5-10 |
1 |
1 |
50 |
150g |
× |
〇 |
出血100% |
民家 |
|
Knife |
サバイバルナイフ |
10-20 |
1 |
1 |
100 |
250g |
× |
〇 |
出血100% |
バンディット |
|
Steel Knife |
鋼鉄製のナイフ |
15-20 |
1 |
1 |
500 |
300g |
× |
〇 |
出血100% |
クラフト |
|
Flint Axe |
手製の斧 |
5-15 |
1 |
1 |
50 |
1.5kg |
× |
〇 |
出血50% |
クラフト |
|
Rusted Axe |
錆びた斧 |
10-20 |
1 |
1 |
25 |
3.5kg |
× |
〇 |
出血50% |
民家 |
|
Axe |
鉄の斧 |
15-25 |
1 |
1 |
100 |
3.5kg |
× |
〇 |
出血50% |
バンディット、クラフト |
|
Steel Axe |
鋼鉄製の斧 |
20-30 |
1 |
1 |
500 |
3.5kg |
× |
〇 |
出血50% |
バンディット、クラフト |
|
遠距離武器
二丁武器はperkのDual Wieldingを所持していて、かつ同名の武器を2つ以上所持している場合、インベントリ画面から作成ができる。
最低ダメージは同じだが最大ダメージが増える。
もちろん消費弾薬数は2倍になる。
なお、perkを外すとクラフトした2丁武器は手元に残るが、戦闘では使えなくなるので注意。
名前 |
日本語名 |
ダメージ |
使用弾薬 |
距離 |
AP |
使用可能回数 |
重量 |
分類 |
修理 |
トレード |
状態異常 |
入手方法 |
備考 |
Standard crossbow |
標準的なクロスボウ |
20-30 |
Crossbow bolt |
2 |
2 |
|
2.1kg |
クロスボウ |
〇 |
〇 |
#1 毒 |
バンディット、クラフト |
序盤から入手可能な遠距離武器。簡単に弾薬を作成できることが特徴。リンクスやウルフなどの接近タイプに有効。 |
Improved crossbow |
改良型クロスボウ |
30-40 |
Crossbow bolt |
2 |
2 |
|
2.8kg |
クロスボウ |
〇 |
〇 |
#1 毒 |
バンディット、クラフト |
クロスボウの上位版。ゲーム中盤でもクロスボウperkを取得していれば十分に活躍する。 |
Heavy crossbow |
ヘビークロスボウ |
40-60 |
Crossbow bolt |
2 |
2 |
|
4.5 |
クロスボウ |
〇 |
〇 |
#1 毒 |
バンディット、クラフト |
クロスボウの最上位版。作成、修理ともに必要な材料と道具が増え、コスパが一気に悪くなってしまった武器。敵から入手する機会も大きく減るため、無理してクロスボウシリーズを使い続ける必要はない。 |
Handmade pistol |
手製のピストル |
45-75 |
Lead bullet |
2 |
3 |
|
1.4kg |
ピストル |
〇 |
〇 |
× |
バンディット、クラフト |
消費APは多いが、高いダメージとアーマー貫通のおかげで対人戦で活躍する武器。弱い敵なら一撃で倒すことも可能なのが魅力。Avengerのperkと相性がいい。 |
Handmade shotgun |
手製のショットガン |
50-100 |
Handmade cartridge |
2 |
3 |
|
2.2kg |
ライフル |
〇 |
〇 |
× |
バンディット、クラフト |
手製のピストルの上位版。ただしこちらはライフル扱いで、使用する弾薬も違うので注意。ライフル関連のperkは優秀なものが多いが、これを使うくらいなら射程で勝るSVTやSVDを使ったほうが無難。 |
Makarov handgun |
マカロフ |
20-25 |
PM ammo |
2 |
1 |
|
730g |
ピストル |
〇 |
〇 |
× |
バンディット、警察署など |
チュートリアルで入手するロシア製のピストル。序盤で入手する武器の中ではAP当たりのダメージが高く、ここぞというときに役に立つ。毎バトルで使うとすぐ弾切れになるので注意。 |
Makarov handgun (DUAL) |
マカロフ(二丁) |
20-40 |
PM ammo x2 |
2 |
1 |
|
1.5kg |
ピストル |
〇 |
× |
× |
クラフト |
非アーマー持ちに対してそこそこ有効な武器。ただしTTと比べると弾を入手する機会が少ないため弾切れしやすいのがネック。 |
TT-33 |
トカレフ |
25-35 |
TT ammo |
2 |
1 |
|
800g |
ピストル |
〇 |
× |
× |
バンディット、軍事基地など |
対人戦で有効なピストル。弾も入手しやすい。 |
TT-33 (DUAL) |
トカレフ(二丁) |
25-55 |
TT ammo x2 |
2 |
1 |
|
1.8kg |
ピストル |
〇 |
× |
× |
クラフト |
高いダメージとアーマー貫通効果のおかげで、中盤の対人戦で大活躍する武器。Dual Wieldはこの武器のためにあるといっても過言ではない。 |
Nagant revolver |
リボルバー |
25-30 |
Revolver ammo |
3 |
1 |
|
880g |
ピストル |
〇 |
× |
× |
バンディット、ハンティングショップ |
リボルバー。使用する機会は少ない。リボルバーの弾はクロルシスタミンと交換可能なので使わないで取っておくといい。 |
Nagant revolver (DUAL) |
リボルバー(二丁) |
25-50 |
Revolver ammo x2 |
3 |
1 |
|
1.8kg |
ピストル |
〇 |
× |
× |
クラフト |
ダメージはそこそこ優秀だが使うことはないだろう。ガンマンプレイに最適。 |
APS |
APS |
30-50 |
PM ammo x3 |
2 |
1 |
|
1kg |
ピストル |
〇 |
× |
× |
バンディット |
弾を多く消費するが、AP当たりダメージが高いピストル。自分で生産しない限り弾の消費に供給が追い付かないため、使用頻度は低い。 |
APS (DUAL) |
APS(二丁) |
30-80 |
PM ammo x6 |
2 |
1 |
|
2kg |
ピストル |
〇 |
× |
× |
クラフト |
PM弾を6発も消費する武器。二丁リボルバーと同様にロマン武器の1つ。 |
Mauser C96 |
C96 |
40-60 |
TT ammo x3 |
3 |
1 |
|
1.3kg |
ピストル |
〇 |
× |
× |
プレミアム購入特典のみ |
1アカウントで一丁しか手に入らない。性能はそこそこ。 |
PPS-43 |
PPS-43 |
40-60 |
TT ammo x3 |
3 |
2 |
|
3.6kg |
アサルトライフル |
〇 |
× |
× |
バンディット |
消費弾薬数の割にダメージが低い。もっとも使う機会がない武器。 |
PPSh-41 |
PPsh-41 |
50-70 |
TT ammo x3 |
3 |
2 |
|
5.3kg |
アサルトライフル |
〇 |
× |
× |
バンディット |
こちらもダメージが低く微妙。非常に重たいので解体してパーツ取りに。 |
AKS74U |
AKS74U |
40-60 |
Assault rifle ammo x3 |
3 |
1 |
|
3kg |
アサルトライフル |
〇 |
× |
× |
バンディット、クラフト |
AP1でそこそこダメージを与える武器。 |
Assault rifle AK-47 |
AK47 |
100-140 |
Assault rifle ammo x5 |
3 |
2 |
|
3.5kg |
アサルトライフル |
〇 |
× |
× |
バンディット |
最上位のアサルトライフル。AP当たりダメージが高い。中盤で活躍。ただ同じ数の弾を使うならRPKを使用したい。 |
Mosin-Nagant rifle |
モシンナガン |
60-90 |
Rifle ammo |
5 |
3 |
|
4.5kg |
ライフル |
〇 |
× |
× |
バンディット |
射程が長いライフル。対人戦で有効。 |
Mosin sawn-off shotgun |
モシンナガン(ソードオフ) |
50-70 |
Rifle ammo |
2 |
2 |
|
2.3kg |
ライフル |
〇 |
× |
× |
バンディット、クラフト |
銃身とストックを切り詰めて軽量化したライフル。射程がハンドガン並みに短くなっているため扱いづらい。 |
SVT-40 |
SVT-40 |
80-100 |
Rifle ammo |
6 |
3 |
|
3.8kg |
ライフル |
〇 |
× |
× |
バンディット |
中ランクのスナイパーが所持する武器。 |
SVD |
SVD |
90-120 |
Rifle ammo |
8 |
3 |
|
4.3kg |
ライフル |
〇 |
× |
× |
バンディット |
最上位のスナイパーライフル。SniperとNobody Leavesを併用すると一気に化ける武器。アーマー値350の敵でもワンショットで倒すことが可能。 |
RPK |
RPK |
220-260 |
Assault rifle ammo x5 |
3 |
3 |
|
5.2kg |
マシンガン |
〇 |
× |
× |
バンディット |
低ランクのマシンガンナーから入手可能。弾も修理パーツも入手しやすいのが特徴。AP当たりのダメージも優秀で、使いやすい武器。SVDが苦手とするアーマーを持たないミュータント系に有効。 |
DP-27 |
DP-27 |
270-330 |
Rifle ammo x5 |
3 |
3 |
|
10kg |
マシンガン |
〇 |
× |
× |
バンディット |
ライフル弾を使用するマシンガン。中ランクのマシンガンナーが所持。 |
PKM |
PKM |
320-400 |
Rifle ammo x5 |
4 |
3 |
|
9kg |
マシンガン |
〇 |
× |
× |
バンディット |
ユニークバンディットベースの敵や、その攻略報酬で入手が可能。どんな敵にも大ダメージを与える優秀な武器。 |
Handmade rocket launcher |
手製のロケットランチャー |
200-250 |
Handmade rocket |
4 |
3 |
|
2.2kg |
爆発物 |
〇 |
× |
気絶100% |
クラフト、バンディット |
範囲攻撃、回避不可。やや高価な弾を使うがその分性能は高いロケットランチャー。Grenadierのperkがあると格段に使いやすくなる。ユニークバンディットベースや対女王バチなどの強敵に使うのが有効。それ以外に使うのはコスパが悪い。 |
RPG-7 |
RPG-7 |
250-500 |
PG-7 ammunation |
5 |
3 |
|
6.3kg |
爆発物 |
× |
× |
気絶100% |
バンディット、武器ケース |
範囲攻撃、回避不可。ダメージが大きく上がったロケットランチャー。助っ人が使用すると非常に頼もしい武器。弾薬が高価なので自分で使う場面は少ないと思われる。 |
#1 Poisonerのperkを所持してかつ毒のボルト使用時のみ
投擲武器
すべて爆発物に分類される。
名前 |
日本語名 |
ダメージ |
距離 |
AP |
重量 |
トレード |
状態異常 |
入手方法 |
備考 |
Molotov cocktail |
火炎瓶 |
30-70 |
3 |
2 |
600g |
〇 |
やけど100% |
クラフト |
範囲攻撃、回避不可。序盤からクラフト可能な範囲攻撃武器。毎ターン20のダメージを3ターンの間与える。継続ダメージが低いため活躍する場面は限られる。 |
Gunpoeder grenade |
ガンパウダーグレネード |
50-80 |
3 |
2 |
400g |
〇 |
気絶100% |
バンディット、クラフト |
範囲攻撃、回避不可。簡単に作成でき、さらに確定で1ターンの気絶を付与する、序盤から終盤まで活躍する武器。 |
F-1 grenade |
F1グレネード |
80-120 |
3 |
2 |
600g |
× |
気絶100% |
バンディット、軍事基地 |
範囲攻撃、回避不可。ガンパウダーグレネードの上位版。高レベルエリアに出現する敵から比較的楽に入手が可能。AP当たりのダメージが高く、敵の反撃も受けないため、巨大ハチやSVD持ちを倒すのに有効な武器。 |
Stun grenade |
スタングレネード |
1-5 |
3 |
1 |
300g |
〇 |
盲目100% |
広告動画、ペットの探索 |
範囲攻撃、回避不可。3ターンの間、敵の命中率を90%減少させる。入手方法が限られているため、コレクション要素が強い。また、当たるときは当たるので注意。 |
最終更新:2020年10月13日 09:08