Leningrad(レニングラード)
マップ北西、U字型の湾の内側にあるそこそこ大きい町。セーフヘブン有り。
始めたばかりのプレイヤーがよく行きつく場所。
Moscow(モスクワ)
レニングラードから南へ700kmほど行くとあるロシアの首都。セーフヘブン有り。
ゲーム内でもトップクラスの大きさを誇り、周辺にも多くの町やサバイバーベースがある。
レベル中程度のプレイヤーがよくいる。
Kiev(キエフ)
マップ最西端にある大きな町。サバイバーベース有り。
ここから北東100kmにはCNPP(Chernobyl Nuclear Power Plant,チェルノブイリ原子力発電所)があり、Belaz作成に必要なNuclear reactor partがある。
Ufa(ウファ)
モスクワから南東へ約1100km下がると存在する大きな町。
町とその周辺は放射線で巨大化したハチが占領している。
Ufaの真ん中にある蜜蜂研究所は女王バチの住処となっている。
女王バチとの戦闘は
Ufaを参照。
ハチからはAcid gland(酸分泌腺)を入手でき、これは
オンラインモードの通貨であるSulflic acid(硫酸)に変換できるため、多くのプレイヤーが集まる。
最終拠点候補地の1つ。
Tyumen(チュメニ)
ウファから東へ約500km進むとある町。サバイバーベース有り。
町自体は大きくないが、ここのサバイバーベースでは硫酸とガソリン/ディーゼルを交換できるためか、多くのプレイヤーが集まる。
出現するバンディットのランクも最高レベルなので、レベル上げにもおすすめ。
最終拠点候補地の1つ。
最終更新:2021年02月16日 01:09