ザ・クエスト > 第2話 > 前半

編集ができないレベルで重くなったので前半と後半分けました。(そのためにわざわざ新規ページ作成したのは内緒)

  • 全員そろってるよな?
    ブリーフィングを始める。 -- infinity
  • 今回の目標は横須賀鎮守府の中に存在する研究施設を奇襲し
    新型ウイルスのサンプル回収及び新兵器のデータ回収だ。
    やつらは強力な電波を張っており、どこでもドアなどで侵入しようとすれば
    即察知される。
    従って今回のミッションプランは横須賀鎮守府から1km離れたところに降下。
    その後警備部隊を排除しつつ横須賀鎮守府に侵入する。
    ただ、やつらは数が多い。
    したがって範囲殲滅のできるショットガンなどを持参するとよいだろう。 -- infinity
  • うげ!!第1話の反省を生かしたのかよ!!
    透明人間くすり長持ちバージョン!!横須賀鎮守府から1km離れたところにエフェクトなしワープ!! -- Donald-2nd-R
  • 無駄だ。
    彼らが稼働させているレーダーはたとえ透明人間だろうと察知してくる。
    容赦しないということを覚悟するんだ。 -- infinity
  • いーやまだ終わらん!!どんぷら粉!!
    潜って突破だ -- Donald-2nd-R
  • いいか?やつらは全方位警戒している。
    やるなら慎重に突破したほうがいい。
    潜るなどましてや… -- infinity
  • ならば!!妖怪カイム召喚!!(妖怪ウォッチUでカイム召喚!!)
    カイム!!僕に取り付け!!
    これで存在感皆無になり、誰にも気が付かない。 -- Donald-2nd-R
  • えー、今回のクエストは秘密道具と妖怪系禁止。
    あとDonald氏、つまらなくなるから楽して終わらせないように。 -- グレイス(舞台裏)
  • えーーーーーーーーーーーー
    じゃあワープして戻るよ。さーせん -- Donald-2nd-R
  • 「」 -- 妖怪カイム
  • (場所変更、横須賀鎮守府から1km離れたところ)
    ここから湾内を渡り死角と思われる山の方から奇襲する。
    相手は警備部隊を山にも配備しているだろう。気をつけて行け。 -- infinity
  • (パペール社製WAP「PAW2 プロウブ」の3機編成小隊と小型巡視艇のコンビで湾内を巡回) -- 横須賀鎮守府警備部隊
  • 巡視艇パイロット「こちら『ペンギン』、異常なし」
    WAP小隊長「了解、こちらも異常がない。しかし本当に来るのか?」
    巡視艇パイロット「ああ、「少将」経由で諜報部が持ってきてくれた確かな情報さ。」
    WAP小隊長「だが湾内で発見できれば少なくとも自分たちの責任にはならんからな」
    巡視艇パイロット「ああ、そうだな」 -- 横須賀鎮守府警備部隊
  • 加賀「山の頂上に到達。湾内に巡視艇を発見。」
    infinity「気づいていたのは仕方ない。できる限り感知されぬようにスナイパーライフルの射程に入れろ。」
    加賀「了解。ココから平地まで移動する。」 -- infinityと加賀
  • さて、ヘリ三機確認。こいつの出番だな。
    (HIKS 3100[RED]を構えて) -- infinity
  • 僕も入れてレシー・・・ -- メレシー
  • (3機のオーシャンハーン(霧島重工製戦闘用ヘリコプター)で警備)
    ヘリパイロットA「ポイントα異常なし」
    ヘリパイロットB「しかし…ホント静か過ぎますね…」
    ヘリパイロットC「ああ、不気味なぐらいだ…こういう時って必ず先制攻撃される確率が高いんですよ」
    ヘリパイロットB「それっていわゆるお約束だな」
    ヘリパイロットA「おしゃべりはいいが…目を動かせ。レーダーも万能じゃない」
    ヘリパイロットB&C「「了解」」
    -- 横須賀鎮守府警備ヘリ小隊
  • 巡視艇のコンビより先にオーシャンハーンを落とす。
    攻撃開始。
    (HIKS 3100[RED]で3機それぞれの予想進路に向けて射出!) -- infinity
  • ヘリパイロットC「ぐあぁぁぁぁぁ!!」(撃墜・パイロット脱出)
    ヘリパイロットB「くそっ!狙撃…うわぁぁぁぁぁ!!」(撃墜・パイロット脱出)
    ヘリパイロットA「メーデー!メーデー!敵襲!敵襲!うわぁぁぁぁ!!」(撃墜・パイロット脱出) -- 横須賀鎮守府警備ヘリ小隊
  • infinity「パイロットの脱出確認。」
    加賀「巡視船を爆発させます」
    infinity「了解」 -- infinityと加賀
  • 巡視艇パイロット「な!?敵襲!?」
    WAP小隊長「衣笠山方面だと!?くそっ『ペンギン』、退避しろ!狙われるぞ!」
    巡視艇パイロット「分かった!護衛を頼む!」
    -- 横須賀鎮守府警備部隊
  • 五航戦の子なんかと一緒にしないで。
    (RIA 50 [RED]で巡視艇のエンジン部分を狙撃!) -- 加賀
  • WAP小隊長「くそっ!」(支援防御・防御属性対炎熱3段階(減少率45%)+シールド「重防盾」(ダメージ70%減)によりダメージ減少。左腕に命中!693/718)
    WAP小隊員A「あの無人島からの攻撃だと!?」
    WAP小隊員B「ちんたらするな早く逃げろ!」
    巡視艇パイロット「くそっ、援軍はまだか!」 -- 横須賀鎮守府警備部隊
  • そう…
    なら最初は貴方達から。
    (背中から矢を取り出し、射出!彗星一二型甲でWAP小隊を爆撃!)
    そして散りなさい。
    (追い撃ち!RIA 50[RED]でWAP小隊を貫通狙撃!) -- 加賀
  • WAP小隊長「くそっ、この程度!」(防御属性対炎熱3段階(減少率45%)によりダメージ減少。脚部に命中!(脚部HP640/783)明達2型マシンガン(攻撃力15・攻撃回数10)を発砲して反撃)
    WAP小隊員A「てんめぇ!」(回避。明達2型マシンガンで反撃)
    WAP小隊員B「ちっ!」(シールド「重防盾」(ダメージ70%減)によりダメージ減少。左腕に命中(左腕HP685/718))
    巡視艇パイロット(退避成功)
    援軍AC「調子良さそうだねぇ…だまされたとも知らずに…」(AC「ピンチベック」出現!) -- 横須賀鎮守府警備部隊
  • AC?
    そう。力を持つものだったのね。
    なら私は送りましょう。
    AC「Axeria」召喚。
    (加賀の目の前にAC「Axeria」召喚!) -- 加賀
  • モリ「汎用アセンか…まぁいい…管制室!援護を!」(大グレことCR-WB78GLでAxeriaを攻撃)
    WAP小隊長&小隊員「」
    管制室(威力特化5連スナキャによる援護射撃でAxeriaを攻撃) -- 横須賀鎮守府警備部隊
  • (無言で5連スナキャをよけ、大グレをAu-C-B19で破壊。その後モリに向け一気に接近し威力特化NIODORImdl.3を射出後ブーストチャージ) -- Axeria
  • モリ「(にやり)この機体で負けるはずがないんだ!」(Axeriaに至近距離大グレぶっぱからのダガー乱舞でカウンター(残りAP6571/8399))
    WAP小隊長「今だ!」(明達2型マシンガンで加賀を攻撃)
    WAP小隊員A「このぉ!」(明達2型マシンガンで加賀を攻撃)
    WAP小隊員B「うぉらぁ!」(明達2型マシンガンで加賀を攻撃)
    管制室(威力特化5連スナキャによる援護射撃でAxeriaを攻撃) -- 横須賀鎮守府警備部隊
  • Axeria(無言のままグライドブーストで一気に後退。残りAP不明)
    加賀「ふん。」(CQCクイックスキル発動!一気に接近しWAP小隊を斬りつける) -- Axeriaと加賀
  • WAP小隊長「馬鹿め!」(格闘攻撃に対し明達2型マシンガンによるけん制射撃で迎撃)
    WAP小隊員A「甘い!」(スキル発動・Fallショット(敵を転倒させる)・明達2型マシンガンで加賀を攻撃)
    WAP小隊員B「撃ちまくれ!!」(明達2型マシンガンで加賀を攻撃)
    モリ「やるじゃないの」(CR-WR76RAでAxeriaを攻撃)
    管制室(威力特化5連スナキャによる援護射撃で加賀を攻撃) -- 横須賀鎮守府警備部隊
  • 加賀「比にならない…」(アドレナリンスキルで全て回避し、疑似魔法「ネクロシス」を発動、3属性拡散弾射出)
    Axeria(無言のままグライドブーストでよけ続ける。AP不明) -- 加賀とAxeria
  • 援軍AC「フロムソフトウェア、相談役の神 直利だ」(AC「総監督マシーン改」出現!)
    モリ「戦力ではこちらが上なんだ、負けるはずがない!」(CR-WR76RAと大グレの一斉発射でAxeriaを攻撃)
    WAP小隊「「「無駄ぁ!」」」(スキル発動・属防MAX(属性防御改造をMAX状態にし、全属性防御)+シールド「重防盾」(ダメージ70%減)によりダメージ減少。3機とも胴体に被弾!(胴体HP784/950)
    管制室(威力特化5連スナキャをもう一丁用意し、最大10連射状態) -- 横須賀鎮守府警備部隊
  • WAP小隊にレーザークラッシャー!!
    モリに負けイベント戦闘!!
    援軍ACにドンカマ2000の発狂地帯!! -- Donald-2nd-R
  • とりあえず、負けイベント戦闘とかそういうのも禁止で
    (秘密道具と妖怪系禁止はORCA旅団からの以来の場合全て適応) -- グレイス(舞台裏)
  • 伊401「加賀さん、持ちこたえて…」
    羽黒「心配してる場合ではありません。手薄な場所を…!」
    大鳳「地上側、田浦から行くわよ!」


    吹雪「ようやく私の出番ね。」(AC「Λrp:ΣggyØ」)
    響「行こう。狙撃するから、早く、助けないと。」(AC「Contrapasso」) -- infinity指揮下艦娘及びAC増援部隊
  • ジャックO「遅かったじゃないか…」(AC「フォックスアイ」)
    ( ´鍋`)「やあ」(AC「ギャスゴールド」)
    パレマコス「待っていたぞ」(AC「カマーンダス」)
    EX300「レンコンの錆にしてやろうぞ」(AC「SVC-4500」)
    賀舵啓志「…なんでオレまで」(ラーズアングリフ・レイブンに搭乗)
    -- 横須賀鎮守府地上側警備部隊
  • 伊401「5機…普通に穴をあけることはできなくとも隙は作れる。」
    大鳳「わからなく…させてあげるわ。」(彗星一二型甲でBiocleanse Bomb25の手榴弾大量投下) -- 伊401ら3人
  • ちょ、AC戦になってる(笑) -- グレイス(舞台裏)
  • 賀舵啓志「甘いんだな、こいつが!」(リニア・ミサイルランチャーで投下された手榴弾もろとも彗星一二型甲を迎撃)
    ( ´鍋`)&EX300「「燃え尽きるがいい」」(レンコンことAW-R/4で大鳳を攻撃)
    ジャックO「発射!」(両肩垂直ミサイルことWB18M-CENTAURで羽黒を攻撃)
    パレマコス「耐えんほうが身のためじゃぞ」(WG-B2120で伊401を攻撃) -- 横須賀鎮守府地上側警備部隊
  • いや、啓志の機体はスパロボOGの機体なんだが…あとモブ兵士はフロントミッションのメカだし… -- 輝水明(楽屋裏)
  • 大鳳「ははっ!甘いわね!」(アドレナリンスキルでわかってるかのように回避し鎮守府の方へ向かう)
    羽黒「まだです…まだですよ!」(Sub-light COM2で直接撃ち落としつつ回避)
    伊401「どんな武装かは知らないけど、遅い!」(カマーンダスの下にもぐりこみ回避)


    吹雪「助けにきたよ!」(フォックスアイをブーストチャージでけり飛ばす)
    響「さて、やりますか」(YAKUMO mdl.2でギャスゴールド狙撃) -- 伊401ら3人とAC2人組
  • ジャックO「掘る!」(吹雪のACのケツをブーストチャージで掘る(アッー!)(残りAP7100/8953))
    賀舵啓志「遅いんだよ!」(精神コマンド「必中」を使用してヘビィ・リニアライフルで大鳳を狙撃)
    ( ´鍋`)「むっ!?」(回避してWC-GN230で響のACを攻撃)
    EX300「逃がさん!」(WM-MVG812で大鳳を攻撃)
    パレマコス「どりゃぁ!」(ブーストチャージで伊401を攻撃) -- 横須賀鎮守府地上側警備部隊
  • 大鳳「必中使っても無駄だってことを教えますよ!」(スキルブースとでアドレナリンスキル強化し回避)
    吹雪「掘る?それはパイルの話でしょ!ここで死んでもらいます!」(6万パイルに持ち替えてフォックスアイのコアに直撃させる)
    伊401「ふふーん♪そんな単純さではよけられるよ♪」(ギリギリ通過するように伏せて回避)
    響「無駄だね」(KE盾防御で防ぎ切りYAKUMO mdl.2で反撃) -- 伊401ら3人とAC2人組
  • 賀舵啓志「それじゃあ…MAPW発射!」(ファランクスミサイルによるMAP攻撃で伊401ら3人とAC2人組を攻撃)
    ジャックO「ぬ!?」(左腕部を犠牲にして6万パイルを防ぐ(残りAP6541/8953))
    ( ´鍋`)「くそっ!」(脚部に被弾(残りAP不明)
    EX300「初代PS系ACなめんな!」(AW-R/4で大鳳を攻撃)
    パレマコス「そうじゃぞ!」(WG-B2120で伊401を攻撃) -- 横須賀鎮守府地上側警備部隊
  • ははっ
    (突如ファランクスミサイルをUAVのレーザーでたたき落とす) -- 蝶使い
  • 大空寺勇「くそっ、上がるぞ!エンジン回せー!!」(VF-19Aエクスカリバーに搭乗)
    琉漣寺廼「大月!お前は地上部隊を援護しろ!」(VF-22AシュツルムボーゲルIIに搭乗)
    大月五郎「OKだ!」(VB-6ケーニッヒモンスターに搭乗)
    水流寺美優「地上と空中、さらには海…さすがに多いわね…まぁそもそもそうしてもらわなきゃいけないけどね!」(RVF-25メサイアに搭乗)
    瀏月リュウナ「制空権を確保する、行くぞ!」(YF-27γルシファーに搭乗)
    -- 横須賀鎮守府航空隊
  • 2人「制空権確保に入る」(F-22A機動特化改装) -- Mobius1とLachryma <<Re Queen'M>>
  • 水流寺美優「敵航空戦力の増援接近!」
    大空寺勇「くそっ、いきなり追加オーダーかよ!」
    琉漣寺廼「ぼやくな、勇」
    大月五郎「まったくだよ」
    瀏月リュウナ「…来るぞ!」 -- 横須賀鎮守府航空隊
  • Mobius1「敵確認。おおよそ7だが数には誤差あり。地上にも気をつけろ」
    Lachryma <<Re Queen'M>>「わかった」
    Mobius1「散開する。Engage!」 -- Mobius1とLachryma <<Re Queen'M>>
  • 何とか逃れられた…
    急がないと…!(懸命に走って向かう -- 羽黒
  • エヴァンジェ「…来たか、ご苦労だったな…サイファー軍の艦娘」(AC「オラクル」)
    Mr・H「あんたらがここに来ることとなった理由の「ウィルス」や「新兵器」…そいつはオレ経由で流した偽情報さ」(AC「マーウォルス」(カラサワ+月光+大グレ×2仕様)) -- 横須賀鎮守府地上側警備部隊援軍
  • そう…
    もうすでにサンプルは見つかっています。
    岩川の照月と、呉の初月で。
    私にはわかってます。私たちを殺すだけに置いたって事を。
    ならいっそのことあなたたちをつぶしてから帰るわ。
    それに、そのウィルスを投与した照月の方はすでに私たちの手で開放してますから。
    初月は遅かったですけど…
    だけど、私にはわかる。
    このどこかに新兵器があること。それだけ! -- 羽黒
  • Mr・H「がはははは、驚いたよ、その思い込みの深さ…彼女らはただの捜査員だよ」
    エヴァンジェ「ならば、その目で確かめてみろ」
    「呉」の初月「まさか、私が死んだと思ったのですか?浅はかにもほどがあります」(AC「ウィクトーリア」) -- 横須賀鎮守府地上側警備部隊援軍
  • 捜査員…?
    ふふっ。では彼女の変わり果てた写真よ。
    (見せる)
    では、もう話は不要です。どうせ呆れた言い訳でしょう。
    私の力に敵うかしら?
    初月、貴方からつぶす。(AC「Spica」) -- 羽黒
  • どの道、あの死神部隊と同じでしょう。
    前、呉から派遣された「吹雪」がいるでしょ?
    その理由は貴方達の調査よ。
    それで、研究施設に潜入した吹雪は目の当たりにしたの。
    貴方達が言っているウィルスや新兵器があったのよ。
    嘘というのはすでに過去の話。全て私のACに格納されているわ。
    このACが戦闘不能になればデータもろとも私も死ぬ。
    やってみせなさい。あなたたちはちゃんとした証拠が欲しいでしょ。 -- 羽黒
  • 「呉」の初月「あら、アレは我ながら良くできた特殊メイク…言わなくてもわかりますでしょう?死神部隊…正確には「財団」が金で寄せ集めた使い捨ての傭兵部隊に成り下がる前の彼らと一緒にしては困ります。」
    Mr・H「そういうことだ…だが、どの道、貴様らには謀反の疑いありとして事情聴取を受けてもらうがな。カツ丼はサイファーにツケておく」
    エヴァンジェ「こんな状況でなんでカツ丼とか言えるんだ…」 -- 横須賀鎮守府地上側警備部隊援軍
  • 残念ですね…「少将」。
    私たちの司令官がその程度でひれ伏すことはできません。
    私たちはORCAなのですから。


    やってしまいなさい。「Axeria」 -- 羽黒
  • (突如別のが登場し混乱してる隙にウィクトーリアをGRIND BLADEで粉々にする) -- Axeria
  • 「呉」の初月「!」(脱出装置を起動して脱出に成功)
    Mr・H「なるほどな…だが、現にこうして鎮守府を襲撃している以上…いかなる理由があろうと、謀反は変わらんか」(グラブレ装備Axeriaの背後をとり、そのまま月光を突き刺す)
    エヴァンジェ「それほどまでに…か」(リニアライフルでSpicaの脚部を撃つ) -- 横須賀鎮守府地上側警備部隊援軍
  • Axeria(機能停止)
    羽黒「どこに向かって撃ってるの!」(いつの間にかエヴァンジェの背後に回り月光で突き刺す) -- Axeriaと羽黒
  • エヴァンジェに向かってライフルビーム!!(エヴァンジェにライフルビーム) -- Donald-2nd-R
  • (研究室の中で)
    延々とだまし続けたんだな。少将。
    だけど、私の愛人を殺した罪は償うことはできない。
    だから「キミ」が
    殺すように仕向けたのだ。
    艦娘は、「ウソをつかない」から。
    では、Axeriaを操縦していた「キミ」にはある任務を与える。
    この新兵器のデータはすべて私が持っている。
    君には「突然のトラブル」を起こさせてほしいのだ。
    簡単だ。君ならね。 -- とある博士
  • (研究室に入りながら)
    それを起こさせるわけには行きませんよ?ドクターサイモン。
    知っていますよ?あのUNACはかつて貴方が開発し、コンコード社主催アリーナにさせたあるUNACのAIと
    そして貴方が横恋慕していたマーサ・ヨーコ・イノウエ博士と関係を持っていたアビサル・ディジョンの電脳データを殺すために作り出したAI「NEMO」
    その二つを組み合わせたAIが搭載されていることを。
    …まさかあの少将をディジョンと同一視しているとは私も多少「目」が「腐った」のかもしれませんね
    -- 謎の人物
  • エヴァンジェ「!?」(脱出に成功)
    Mr・H「無論ヤツが素直にひれ伏すわけが無いだろう…だが!現に君らをこうして送り込んでいる以上、ヤツに謀反の意思がある!たとえそれが事実となった偽りだとしても!」(カラサワでSpicaを攻撃) -- 横須賀鎮守府地上側警備部隊援軍
  • 羽黒「だから何?言いたいことはそれだけなら、今すぐ死ね!」(ダメージをもろともせずカラサワを蹴り飛ばし月光を突き刺す)
    響「鎮守府内ガラ空きじゃないか。弾薬庫を燃やす」(YAKUMO.mdl2で弾薬庫を狙撃)


    「岩川」の照月「真実を話す時が来たようね。でも、私は貴方達に従うつもりはない」(AC「Deep sea Moonlight」)
    サイファー「俺の出番か…」(AC「ナイトレーベン」) -- サイファー軍
  • (謎の人物に対して)
    数秒遅かったようだね。すでにプログラムは組んでおいたのだよ。
    「円卓の鬼神」とニューコムはつながっていてね、それでニューコムから作戦について伝えてもらったのだよ。
    だから、あらかじめこのタイミングでプログラムが組み込まれるよう仕組んでいたのだよ。
    まあ、君たちのようなものが消えるとうれしいのだがね。
    ニューコムとしても。
    そして、AIの名前は既に違うのだよ。
    これから、君には今から起こることを目の当たりにする。
    そして「NEMO」は「SPiCa」へと変わる。所詮変化といったところだろう。 -- サイモン・オレステス・コーエン
  • 警備兵A「くそっ!ACだ!防衛に出たやつらをすり抜けてきやがったのか!」
    警備兵B「!!6番ハンガー動いてるぞ!まさか…ミカか!」
    「横須賀」の三日月「やらせない…!」(ガンダムバルバトスを模した陸戦用艤装を装備して出撃し、メイスで響のACの脚部を殴り倒す)
    警備兵C「ミカに続けぇ!防衛部隊が戻ってくるまで俺たちで食い止めるぞ!」(特殊兵器「デブヴィクセン」)
    警備兵D「死亡フラグとか関係ない!やつらを食い止めるぞ!」(パーソナルトルーパー「量産型ヒュッケバインMK-2」) -- 横須賀鎮守府内部警備部隊
  • やはりですか…だが、まだ…彼らも、僕も…貴方が「NEMO」を使って殺した…いや消したディジョンのように消えるわけにはいかない。
    それにまだ…勝負は決まっていない。 -- 謎の人物→アスマ・グリーンフィールド
  • そうか?皆必死だが、あのようにACの侵入を許してるのだぞ?
    申し訳ないな。間もなく、いやすでに「NEMO」のプログラムは始まったぞ。
    アスマ、残念だがな… -- サイモン・オレステス・コーエン
  • 響「よく…やったね…」(AC「Contrapasso」BREAK DOWN」
    皐月「響の思いは引き継ぐ!」(AC「Brionac」)
    綾波「始めましょう!」(AC「B7R」)
    Axeria(命令を受け取り無言で湾内に高速突入)
    加賀「面倒な…」
    Mobius1「地上にいるうちに落とす」 -- サイファー軍
  • 大空寺勇「へっ!甘いんだよ!」(ハイマニューバミサイルでMobius1を攻撃)
    琉漣寺廼「いいか!手早く落とすぞ!」(ハイマニューバミサイルでMobius1を攻撃)
    大月五郎「ケーニッヒモンスターは陸戦も得意なんだよ!」(ガウォーク形態に変形し、自己誘導弾装填済みの320mm4連装レールガンでAxeriaを攻撃)
    水流寺美優「広範囲管制開始、敵ACおよび航空戦力にECMによる妨害開始」(ECM起動)
    瀏月リュウナ「落ちろ!」(マイクロミサイルランチャーでLachrymaを攻撃)
    管制室(狙いを定め、威力特化5連スナキャ×2でサイファーのACを狙い撃ち)
    モリ「また増援か…」
    ( ´神`)「くそっ、進入されているんだぞ!」(ブーストチャージで加賀を轢く)
    WAP小隊(湾内へ移動) -- 横須賀鎮守府航空隊&警備隊
  • 「横須賀」の三日月「邪魔」(綾波と皐月のACの腕部を太刀で両断)
    警備兵C「落ちろ!」(グレネードキャノンで羽黒を攻撃)
    警備兵D「当たれぇ!」(レグタングルランチャーでサイファーのACを攻撃)
    Mr・H「ちぃっ!!」(バックブーストで回避しつつ内部警備部隊と合流) -- 横須賀鎮守府内部警備部隊
  • 皐月「何言ってるの?裏切り者」(太刀を握りつぶしそのままブーストチャージ)
    綾波「遅い。」(裏に回りストレコで射撃)
    Axeria(未来を知っているように避け水流寺美優のECMをハッキング、破壊)
    Mobius1「複数…コモナを思い出すな」(お得意のように避ける)
    Lachryma「ふふっ」(ECMでマイクロミサイルランチャーを無力化)
    加賀「馬鹿じゃないの」(片手で止める)
    羽黒「ははっ!面白いわね!」(グレネードキャノンを避け警備兵Cを踏みつぶす)
    サイファー「は?」(レグタングルランチャーの弾頭をストレコで破壊) -- サイファー軍
  • 大月五郎「なっ!?」
    水流寺美優「ふざけたヤツ…!!」
    Mr・H「くそっ…どうすれば…」
    「横須賀」の三日月「っ!」(ジャンプして回避)
    ( ´神`)「ガチタンパワー!!」(出力を上げて加賀にブーストチャージ)
    モリ「あんなヤツ…どうすれば…」
    警備兵C「オラァ!」(パンチでカウンター)
    警備兵D「あの機動力…無人機か!」
    大空寺勇「X-9ゴーストよりタチ悪いぞあれ!」
    琉漣寺廼「いざとなったら突っ込んででも止めるか?」
    瀏月リュウナ「洒落にならんな」
    管制室(某いいちこタンク張りの発射制度と偏差射撃でAxeriaに威力特化5連スナキャ×2を撃ち込む) -- 横須賀鎮守府内部警備部隊&航空隊&警備隊
  • 加賀「ガチタン?上に乗ってしまえば蹴れませんよ」(ブーストチャージの合間に脚部に乗る)
    Mobius1「黄色の13は俺が認めるエースだったが、お前らがエースと呼ばれてもお前らだけは認めん」(XMAAを大空寺勇と琉漣寺廼に射出)
    皐月「三日月が何を思ってるか知らないけど、消えてもらうよ」(零距離中沢)
    綾波「その程度?」(ストレコで引き撃ち)
    羽黒「面倒ね…」(引くとすぐAM/RFA-222で警備兵Cに射撃)
    Axeria(近くにあったヘリの残骸で防ぐと再び鎮守府に接近) -- サイファー軍
  • 大空寺勇「へっ、貴様が認めなくても周囲からエースと呼ばれればな!」(バトロイド形態に変形してXMAAをガンポッドで全弾迎撃)
    琉漣寺廼「その時点でエースなんだよ、分かったか」(バトロイド形態に変形してXMAAをガンポッドで全弾迎撃)
    瀏月リュウナ「消し飛べ…銀河の果てまで!」(55mmビームガンポッドをグレネードモードに変形させてMobius1を攻撃)
    大月五郎「邪魔だぁ!」(機銃ターレットでけん制しつつ綾波のACを殴り倒す)
    ( ´神`)「フゥハハハハー!超回転ターンク!!」(加賀を載せたまま急旋回しまくる)
    モリ&Mr・H「「っ!」」(大グレでAxeriaを攻撃)
    「横須賀」の三日月「はっ!」(使い物にならなくなった太刀を中沢の銃口に差込み、そのままバックジャンプで距離をとる)
    管制室(偏差射撃でAxeriaに威力特化5連スナキャ×2を撃ち込む) -- 横須賀鎮守府内部警備部隊&航空隊&警備隊
  • 蝶使い「へぇ…」(リュウナの弾頭を手先のUAVでかばわせ爆破)
    綾波「だから何?そんな簡単に落ちるわけないよ」(高速ハイブーストで回避)
    皐月「チャージキャンセル。いまだに無駄多いよね。三日月」(スキャンモードに変更し中沢のチャージを強制キャンセル)
    加賀「小型パイル、ここで使う時ですね」(6万パイルの小型版を脚部にぶち込む)
    Axeria(全回避)
    Mobius1「蝶使い、感謝。」(再びXMAAを2機に向けて射出) -- サイファー軍
  • 賀舵啓志「MAPW、行くぜ!」(ファランクスミサイルでサイファー軍を攻撃)
    「横須賀」の三日月「(ニヤリ)」(滑腔砲を中沢の銃口に差し込んだ太刀に撃ち込む)
    琉漣寺廼「甘いな!」(勇の分までXMAAを迎撃)
    大空寺勇「人型に変形できるってのはな…こういう利点もあるんだよ!」(ピンポイントバリアパンチでMobius1の機体を殴る)
    大月五郎「もって行きやがれ!」(両腕部の3連装重ミサイルランチャーで綾波を攻撃)
    モリ「何なんだあのAC…まるでラインの乙女だ!」
    Mr・H「アレよりはマシ…とはいえんがな」
    瀏月リュウナ「はぁぁぁぁ!!」(55mmビームガンポッドでLachrymaを攻撃) -- 横須賀鎮守府内部警備部隊&航空隊&警備隊
  • Mobius1「チッ…落とされるところだった」(機体をストールさせて間一髪で回避)
    Lachryma「この私用に調整されたF-22Aをなめるな!」(超高速機動)
    蝶使い「ははっ!」(ファランクスミサイルを手下のUAVのレーザーで全部落とす)
    皐月「そういうことなら、これはどう?(ニヤリ)」(太刀が差し込まれた中沢を投げつける)
    サイファー「何をやりたいか知らんが、落ちろ!」(ハバスを上空にいる横須賀鎮守府航空隊に射出)
    綾波「そう?普通に楽だけどねー。こんなこと。」(グライドブーストで回避し五郎にブーストチャージ) -- サイファー軍
  • 大月五郎「はい残念ってなぁ!デストロイドモンスターの系譜…なめんじゃねぇよ!」(綾波のACを両腕部でつかみ、投げ飛ばす)
    大空寺勇「遅いん…だよぉ!」(ファイター形態に変形させてハバスを回避し、そのままMobius1にガンポッドを撃ち込む)
    琉漣寺廼「逃さん!」(クラスターミサイルで蝶使いを攻撃)
    水流寺美優「あのUNAC…思考ルーチンこそUNACだけどベースプログラムは…なら…アレなら…」
    瀏月リュウナ「おちろぉ!」(Lachrymaの機動に追いつきながらラミントンES-25A 25mm高速機関砲を発射)
    Mr・H「はあっ!」(大グレでサイファーを攻撃)
    モリ「こいつら…!!」(ダガーで皐月のACを切る)
    管制室(威力特化5連スナキャ×2でサイファーのACを狙い撃ち) -- 横須賀鎮守府内部警備部隊&航空隊&警備隊
  • 綾波「B7Rの力、これまだ半分しか出してないんですよ。今から見せますね」(投げ飛ばされても即座に立て直しストレコで加速撃ち)
    蝶使い「へぇ…」(クラスターミサイルをすべてレーザーで撃ち落とし反撃と言わんばかりのEML)
    サイファー「ったく…よくわからん機体に頼ってるやつらめ…」(回避)
    皐月「さっさと落ちな!」(モリのダガーを投げ飛ばし残ってた中沢+ハバスで追撃)
    Lachryma「まだまだね…!変形できるのに頼ってるやつら!」(上手く回避しQAAMを射出)
    Mobius1「遅いのはな、お前らなんだよ!」(射線上から即回避し新型機関砲弾を搭載したM61A2機関砲を発射)
    「岩川」の照月「じゃ、焼きましょう」(管制室を超高威力ハイレーザーキャノンで狙撃) -- サイファー軍
  • 水流寺美優「…プログラムオールセーフティー解除…OK、ユダシステム…リリース!」(無人戦闘機「QF-4000」を3機呼び出し、リミッター解除とともにスタンドアローン化)
    QF-4000編隊(Mobius1が発射した機関砲の射線上にマイクロミサイルを撃ち込む)
    大空寺勇「これで形勢逆転だな?」
    琉漣寺廼「かつてオレと勇が乗っている機体のプロトタイプ、あれと渡り合った無人機…アレの系譜だ。」
    大月五郎「へへっ、鈍重だと思ったか?」(横っ飛びでストレコ回避)
    モリ「ぐぁっ…!!」(残りAP不明)
    Mr・H「へっ、機体頼りなのはどっちなんだが!」(サイファーに接近して月光で切る)
    管制室(ハイレーザーキャノンが直撃した瞬間、何かを射出)
    (戦闘BGM:INFORMATION HIGH(「マクロスプラス」挿入歌) -- 横須賀鎮守府内部警備部隊&航空隊&警備隊
  • サイファー「何を言ってるだが…」(ハッキングして月光の出力を強制的にゼロにする)
    Mobius1「ずいぶんと、楽しませてくれるようだな」(ECM発動)
    Axeria(無人戦闘機を全てハッキングし破壊)
    綾波「これがおとりと思っていませんでしたよねぇ!?」(威力特化ナパ2本を直撃させる)
    Lachryma「まあ、例えそのAxeriaが破壊されても、NEMOが完全に停止することはないわ。」
    星月「ここを死に場所にしたほうが、正しいと思うよ」(ADF-01) -- サイファー軍
  • QF-4000編隊(完全自律機動状態+美優がメインモジュールに組み込んだ「対ハッキング用の仕込み」でハッキング無効)
    Mr・H「そうやって、すぐハッキングに頼る!!」(サイファーのACを強引に殴り倒す)
    水流寺美優「甘いわね…!」(ECCM発動)
    大空寺勇「言っておくが…俺たちは落ちる気皆無なんでね!」
    琉漣寺廼「ああ、貴様らに何ぞ負けるか」
    瀏月リュウナ「死に場所にするつもりなんて…初めから無いのだがな!」(55mmビームガンポッドでADF-01を攻撃)
    大月五郎「そういうことだ!」(ナパームを回避して320mm4連装レールガンで綾波のACを攻撃)
    「横須賀」の三日月「たあっ!」(皐月のACの脚部をメイスで攻撃)
    -- 横須賀鎮守府内部警備部隊&航空隊&警備隊
  • サイファー「申し訳ないが、物量だけでは勝てんということを教える」(Assalut Armor)
    星月「残念だね…精度、全然ないじゃん」(余裕で回避しTLS照射)
    皐月「そこにいるわけないじゃん。」(回避)
    Axeria(わかってたのか、ハッキング無効のシステムを書き換え無力化し再度ハッキング)
    Mobius1「貴様らに負ける要素なんてないんだよ!散れ!」(ECMの出力をリミットオーバーさせる)
    Lachryma「死に場所なんだよ!君たちの!」
    綾波「死ぬならもろとも、貴方も一緒です!」(Assalut Armor)
    (戦闘BGM:stella=steLLa(CHUNITHM-チュウニズム-収録曲) -- サイファー軍
  • 瀏月リュウナ「ククク…ハハハハハッ!!消し飛べ…銀河の果てまで!」(TLS照射口に75mmビームガンポッドを撃ち込む)
    QF-4000編隊(Mobius1を包囲するように飛ぶ(ハッキング遮断))
    水流寺美優「落ちなさい!」(マイクロミサイルでAxeriaを攻撃)
    大空寺勇「負ける要素がない?へっ…ほざきたきゃ勝手にほざけよ!」(クラスターミサイルで蝶使いを攻撃)
    琉漣寺廼「俺たちは…ここを死に場所にするつもりなんて、さらさら無い!」(思いっきりスロットルを吹かし、Lachrymaの背後を取る)
    大月五郎「あーら、ムキになっちゃって…へっ死にたきゃ勝手にな!」(ガード(6450/7500))
    「横須賀」の三日月「っ!」(滑腔砲で皐月のACを攻撃)
    Mr・H「そんなもん、貴様に教わらなくても知っているさ!そして…潜り抜けてきた修羅場の量も貴様より上だ!」(サイファーのACを殴る) -- 横須賀鎮守府内部警備部隊&航空隊&警備隊
  • 蝶使い「へぇ…」(クラスターミサイルをUAVのレーザーで落とすと即座にEMLを射出)
    サイファー「狂ってるな、貴様。なおさら言うこともねぇ。こっちはなぁ、クッソ硬いサベネクロ1000体倒させられたんだよ!そんな修羅場とは関係ない!」(回避してブーストチャージ)
    綾波「なら、証明させましょう。」(魔改造6万パイルをコアに直撃させる)
    Mobius1「黙れ小僧!勝手にほざくのは貴様らだ!ユリシーズで家族を失って大陸戦争で仲間を失う気持ちをわからんやつらに、そんなバカみたいな発言はいらん!」(ストールさせてQF-4000の包囲を突破)
    Lachyma「あらあら…ムキになって…」(常時A/B全開で雲の中に突入)
    Axeria(回避しハッキング再開)
    皐月「やっぱ、無茶しすぎだと思うよ。早く、消えな?」(回避し滑腔砲を握りつぶす)
    星月「どーこ狙って撃ってるのー?模擬選で手加減しない照月姉さんの方が圧倒的に精度高いのになぁ」(回避しミサイル発射)
    -- サイファー軍
  • QF-4000編隊(Mobius1に先回りして包囲続行)
    Mr・H「ああっ!?こっちはなぁ!鎧袖一触そのものな敵と戦わされたり、物量でひき潰されたりだなぁ!クッソ硬い敵1000体倒すよりよっぽど修羅場だ!コンチクショウ!」(ブーストチャージにパンチをぶつけて相殺)
    大月五郎「あっそーですか!」(6万パイルを回避して綾波のACに全武装一斉発射)
    琉漣寺廼「ぬぉぉぉぉぉぉ!!」(フルスロットルでLachymaに追いつく)
    大空寺勇「レールガン!?ちっ、厄介な敵だ!」(回避)
    瀏月リュウナ「くっ!」(チャフとフレアをばら撒いて回避)
    水流寺美優「そこ!」(58mmガンポッドでAxeriaを攻撃)
    警備兵D「ぬぉぉぉぉぉ!!」(レグタングルランチャーで皐月のACを攻撃)
    「横須賀」の三日月「消えるのは…君のACだ!」(滑腔砲をパージし、メイスで皐月のACを攻撃)
    賀舵啓志「へっ、落ちろ!」(収束荷電粒子砲でAxeriaを攻撃) -- 横須賀鎮守府内部警備部隊&航空隊&警備隊
  • Mobius1「無人機がすべて超越できることなどない!そして、戦争の真のつらさがわからん貴様らに語る権利はない!」(超高速飛行)
    サイファー「あーそうですか!サベデバだったらお前殴り倒されてたかもな!こっちは更に酷かったんだよこの野郎!」(相殺無視でダメージ与える)
    綾波「え?どこ狙ってるんですか?この鈍感!」(起爆させなかった6万パイルを再び直撃させて爆発させる)
    Lachryma(さっきの投稿スペルミス)「ははっ!」(背後に回る)
    皐月「君の方だよ!裏切り者!」(メイスとレグタングルランチャーを回避しブーストチャージ)
    星月「じゃ、もっと楽しませてあげる!」(機関砲で追撃)
    Axeria(ガンポッドを回避し粒子砲をヘリの残がいで防ぎ、再び鎮守府に接近)
    蝶使い「かわいがってあげる」(EMLをリュウナに連続射出) -- サイファー軍
  • (突如水中から小型ミサイルが大量に出現し横須賀鎮守府航空隊を襲う) -- ???
  • QF-4000編隊(無人機ゆえの高G機動でMobius1を追跡)
    大空寺勇「敵の増援だと!?」(フレア&チャフ散布)
    大月五郎「ちっ、どうするよ勇!」(綾波のACの攻撃を避けつつ、機銃でミサイルを迎撃)
    琉漣寺廼「っ!…ぐおぉぉぉぉぉぉっ!!」(ECMを起動してミサイルをかく乱しつつ、強引な推力制御でLachrymaの背後を取る)
    瀏月リュウナ「ちぃっ!!」(瞬間的にマッハ9まで加速して機銃を回避つつチャフやフレアを散布してミサイルを回避)
    水流寺美優「ジリ貧…え?この反応…」(ECMでミサイルかく乱)
    「横須賀」の三日月「その隙が命取りだ!」(メイスの先端に搭載されたパイルバンカーで皐月のACを攻撃)
    賀舵啓志「あの機影は…!!」
    Mr・H「おせーじゃねぇか…!!」
    謎の機影(横須賀湾をおおよそ47ノットで航行するその巨体はまるで古代に絶滅した竜脚類にも似た風貌だ!) -- 横須賀鎮守府内部警備部隊&航空隊+援軍
  • (謎の機影→ウルトラザウルス)
    ウルトラザウルス艦長「これより我々はサイファー軍を名乗る反乱軍を殲滅する。いかな理由があろうと反乱行為は許せん、攻撃開始!」(三式弾を装填した360mmリニアキャノンでサイファー軍を範囲攻撃)
    ウオディック隊(小型ミサイルを発射した物体にAZミサイルポッドで雷撃)
    ハンマーヘッド隊(AZマニューバーミサイルコンテナで蝶使いを集中攻撃)
    シーパンツァー隊(上陸して12連装ミサイルランチャーで綾波のACを集中攻撃)
    レイノス隊(横須賀鎮守府航空隊の指揮下に入る)
    レドラーBC隊(レイノス隊同様横須賀鎮守府航空隊の指揮下に入る) -- 横須賀鎮守府防衛部隊援軍
  • (謎のシールドがサイファー軍に張られ援軍の攻撃はすべてシャットアウトされる
    さらにAZミサイルポッドは水中で爆発し届かない)
    -- ???
  • ベルリオーズ「これより、ウルトラザウルスの破壊にかかる。」(ネクスト:シュープリス)
    オッツダルヴァ「ようやく、私の出番か」(ネクスト:ステイシス)
    霞スミカ「反乱軍とか呼んでるが、貴様らの方だ。」(ネクスト:シリジエオ)
    ローディー「GAにも、インテリオルにも、オーメルにも裏切られた貴様らの末路は消えるのみだ」(ネクスト:フィードバック) -- サイファー軍援軍部隊
  • サイファー「ちっ!クソみたいなやつ引っ張り出しやがって!…まあいいがな」
    皐月「命取りは貴方の方だね!」(ブーストチャージの際仕掛けた電磁地雷でパイルバンカーを破壊)
    蝶使い「かわいがってあげる」(ミサイルをすべて落とす)
    綾波「時間の要素もないわ…」(シールドを使いやり過ごす)
    星月「TLS射出」(回避した先にTLSの集中砲火)
    Mobius1「こいつにも無人機を超越する機動力があってな!」(追跡を振り切る)
    Lachryma「まだまだね~」(取られた瞬間にインメルマンターンを行いコブラ機動)
    ???(超強力なECMを展開し横須賀鎮守府防衛部隊のリンクおよび通信途絶)
    Axeria(超強力なハッキングを開始) -- サイファー軍と???
  • Mr・H「今何つった?ゾイドのことをクソだと?」(サイファーに向けて無謀な突撃)
    「横須賀」の三日月「っ!」(メイスを皐月のACに投げつけ、付近に転がっているコンテナからレンチメイスを取り出す)
    レイノス隊(3D電子式レーダーでECMキャンセル)
    レドラーBC隊(Axeriaにストライククローによる格闘攻撃)
    瀏月リュウナ「レーザーか…だが!」(回避)
    大空寺勇「水没王子はカエレ!」(ステイシスのメインブースターにマイクロミサイル発射)
    大月五郎「BBAは帰っておくんなまし」(シリジエオに全火器一斉発射)
    琉漣寺廼「うぐぉっ…ぬおおおっ!!」(ガウォーク形態へ変形して急制動をかけつつガンポッドでLachrymaを攻撃)
    水流寺美優「リアルタイムでハックプロトコルを変える…まさかとは思ったけどあのCVフリーザなドクターのAIね…」
    QF-4000編隊(Mobius1を執拗に追跡)
    賀舵啓志「邪魔するぜ!」(ローディーとベルリオーズの目の前に立ちふさがる) -- 横須賀鎮守府防衛部隊&航空隊
  • シーパンツァー隊(超硬度マニピュレーターで綾波のACを攻撃)
    ウォディック隊(ソニックブラスター(音波砲)で???を攻撃)
    ハンマーヘッド隊(AZ30mmハイパービームガンで???を攻撃)
    ウルトラザウルス艦長「ミサイル、撃てぇ!」(8連装ミサイルランチャーでサイファーのACを攻撃) -- 横須賀鎮守府防衛部隊援軍
  • サイファー「こっちは規格外揃いだぜ。君たちは所詮それくらいしかないとな!」(回避)
    皐月「しつこいね!消えろ!」(謎のレーザーブレードに換装)
    ???(ECMキャンセル不可能。巨大な魔法陣のようなシールドが展開され無力化)
    Axeria(ストライククローが海面に突き刺さるように回避しさらに強力なハッキングを開始)
    星月「まだまだ、この機体に搭載されてるのはこれだけじゃないよ!」(MPBM射出)
    オッツダルヴァ「もう私は水没なんてしない。こいつは全てを改良してるからな!」(クイックブーストの推力でミサイルを焼き切り、レザバズ射出)
    霞スミカ「貴様、私をBBA呼ばわりとは…死ね。」(高速回避)
    Lachyrma「遅い遅い~♪」(回避しさらに有人機とはありえない無推力垂直落下を行い背後を取る)
    ジョシュア「貴様は警戒するという知識がないようだな」(立ちふさがった賀舵啓志をブレードで大破させる) -- サイファー軍およびネクスト援軍部隊&???
  • ローディー「若すぎるのに…殺すのは本当は躊躇したいが、それではだめなんでね」(腕バズで硬直させる)
    ベルリオーズ「レイレナード最新鋭に、付いてこれるか?」(蹴りを入れる)
    Mobius1「無人機?はぁ!?なめんじゃねーぞ!」(狭いところを通り墜落させる)
    綾波「何やってるんですかぁ?」(マニピュレーターを建物に突き刺さるように回避)
    羽黒「頭、使いましょうね」(超大型のレーザーブレードを片手にウルトラザウルスを破壊)


    響「まだ、やって見せるさ」(AC「Contrapasso」がネクスト:Contrapassoに変化する)
    infinity「HIKSの力、目に焼き付けろ」(超高速エネルギー弾でウルトラザウルスを爆撃) -- サイファー軍およびネクスト援軍部隊
  • ウルトラザウルス艦長「頭を使うのはどっちかね?」(Eシールドでエネルギー弾とレーザーブレードを防ぎつつハイパーキラーバイトファングで羽黒のACを噛み砕く)
    シーパンツァー隊(建物から超硬度マニピュレーターを引き抜き、旋回)
    ウォディック隊(AZミサイルポッドでinfinityに集中砲火)
    ハンマーヘッド隊(AZ30mmハイパービームガンでローディに集中砲撃) -- 横須賀鎮守府防衛部隊援軍
  • Mr・H「…マーウォルス、悪いが少し、無茶に付き合え!」(自爆装置を起動してサイファーへ特攻)
    賀舵啓志「馬鹿が!こちとらなぁ!」(シールドを犠牲にジョシュアの攻撃を避けつつ、リニアミサイルランチャーで腕バズの弾を撃ち落とし、ベルリオーズのコアに思いっきり蹴りを入れる)
    QF-4000編隊(狭いところをあえて通らず、3手に分かれてMobius1を追跡)
    大空寺勇「どう強化してもなぁ!水没したら一緒だろうが!」(ステイシスのメインブースターにガンポッドを撃ち込む)
    大月五郎「事実だろ!!」
    琉漣寺廼(ニヤリ)(両腕部を背後のLachyrmaに向けてガンポッド発射)
    水流寺美優「…そろそろね…」
    瀏月リュウナ「エスコン∞版ならば警戒しないが!」
    レイノス隊(3連装ビーム砲でLachyrmaを攻撃)
    レドラーBC隊(ブースターキャノンでAxeriaを攻撃) -- 横須賀鎮守府防衛部隊&航空隊
  • infinity「そんなシールドで、軽減できると思うな」(Adaptive強化によりEシールド貫通)
    羽黒「物量が何?ははっ!笑えますよ!」(回避し乗り上げレーザーブレードを突き刺す)
    Lachryma「チッ…やらかしたようね…」(被弾し機体爆発後脱出)
    ジョシュア「トラップだ。これは」(事前に撃ったスナライで回避行動強制キャンセル(結末変更不可)
    ベルリオーズ「遅い。」(回避し両手のライフルを打ち込む)
    ローディー「見えてんだよ。小僧」(回避)
    ???「全て撃ち落とす」(大量のミサイルを射出しシーパンツァーら全て撃墜(結末変更不可)
    オッツダルヴァ「あ?」(回避しレザバズを勇に撃ち込む)
    サイファー「特攻してどうした?」(回避)
    蝶使い「ははっ!」(Mobius1にとりつく無人機をすべて撃ち落とす)
    Mobius1「浅はかだな貴様ら」(垂直落下)
    Axeria(ブースターキャノンの弾頭を爆発させる) -- サイファー軍およびネクスト援軍部隊&???
  • 賀舵啓志「(ピッキーン)ざーんねんってな!」(精神コマンド「ひらめき」を使い回避)
    QF-4000編隊(まるで蝶使いの攻撃が「見えている」かのように回避する)
    Mr・H「くっ…と言うと思ったか…?」(機体自爆により脱出…?)
    大空寺勇「へっ!」(バレルロールで回避)
    レイノス隊(ECMで回避)
    レドラーBC隊(ミサイルの弾頭を可変レーザーブレードで切り落として回避)
    琉漣寺廼「1機落としたぐらいで戦況は変わらんかもしれんが、少しは楽になる!」
    大月五郎「ちぃっ!」(ミサイルを迎撃)
    水流寺美優「おそらくはあの潜水艦…下手すると「霧」ね…」
    瀏月リュウナ「シールドといいアレだけのミサイルといい…まさかな」 -- 横須賀鎮守府防衛部隊&航空隊
  • シーパンツァー隊(搭乗員全員脱出)
    ウォディック隊(全機大破・作戦領域離脱)
    ハンマーヘッド隊(デコイを撒き散らして回避)
    ウルトラザウルス艦長「くっ…張り付かれたか!」
    サラマンダーカーゴ(マーウォルス自爆ポイントに何かを投下しつつ作戦領域外へ飛び去る) -- 横須賀鎮守府防衛部隊援軍
  • 輝水明「…外のドンパチもそろそろ終わりそうだな…」
    アスマ「よくやってくれたよ…けど、何でマーウォルス自爆させるのかな…」
    宮畑涯「…急ぐぞ、明、アスマ」 -- 横須賀鎮守府内部
  • 輝水明「けどよ…あの馬鹿はどうしてあのウィルスに関しての情報をサイファー軍に漏らした?内密にして俺らだけで…」
    宮畑涯「おそらくだが、内密でウィルス確保が難しいからだろうな…こうやってドンパチしてるときこそ、確保しやすいのさ…開発者ごとな」
    アスマ「それに内密にやったらやったで僕らが誤解されるからね」 -- 横須賀鎮守府内部
  • (誰かが暗証番号とカードキーを通すと、その女性2人はパソコンへ向かい、あるプログラムを打ち込んだ)
    大鳳「これで、ウィルス回収と「秋月」のデータ回収が終わったわね」
    霞「あとはウィルスとデータを持って脱出。infinityは途中のエリアにすでに突入してるわ。
    まったく…ドンパチしてる間にステルスになりながら強行突入するものね…」 -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • 輝水明「…動くな」(大鳳の頭にH&K MARK23を突きつける)
    宮畑涯「やれやれ、すでに開いていると思ったら…お疲れ様だな」(霞の頭にM1911ガバメントを突きつける)
    アスマ「その様子だと、すでにデータは取られた…か。それに秋月改二のデータ…まさかそれまであったなんて」 -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • infinity「警告だ。その銃を捨てろ。貴様らには生物兵器禁止条約、および艦娘の監禁容疑など複数の犯罪がある。
    おとなしく銃を捨てろ。抵抗すれば射殺も辞さん。」(Shotlite Tempest[Black]を構えながら) -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • 輝水明「…何処のブラック鎮守府提督様とお間違えでしょうか?」
    宮畑涯「そのウィルスも我々に調査命令が下っていた代物だ…それに…」(にやり)
    ケリニー・T・アーカヴッド「調査不足だったな…Mr・Hは「ホワイト鎮守府」だ」(infinityの頭部をH&K HK416のストックで思いっきり殴り倒す)
    クリス・L・セーヴェル「無論Mr・Hの部下…まぁオレや隊長は米軍からの出向だしアスマさんは単に協力者なんだけど…もそういった疑惑、かからないですし」(M870カスタムをinfinityのケツに向けながら)
    ケーヴス・G・フォロッグ「やれやれ、本当に何処のブラック鎮守府の提督様とお間違えになったのやら」
    アスマ(メタな話、Mr・Hはホワイト鎮守府プレイしてますから) -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • infinity「所詮はその程度、か…」
    (片手で投げ返しM870カスタムを蹴り飛ばした後Shotlite Tempest[Black]を増援に撃ち込むと)
    初霜「終わりですよ」(Poison Claw[Red]2丁を構えて)
    伊401「ここで、眠ってね」(月光刀) -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • クリス・L・セーヴェル「ちっ!」(ベレッタM92FSを取り出し、infinityの頭部を撃つ)
    ケリニー・T・アーカヴッド「っ!」(Shotlite Tempest[Black]を殴り飛ばす)
    ケーヴス・G・フォロッグ「おねんねするのは…あんたらだ」(イサカM37・ソウドオフ仕様(ゴム弾装填済み)で初霜と伊401の頭部を撃つ)
    輝水明「っ!アスマ伏せろ!」(大鳳をCQC拘束)
    宮畑涯「運が無かったなお嬢ちゃん」(霞を無理やり伏せさせ、手錠で拘束)
    アスマ(床に伏せる) -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • infinity「本当の目的はあいつではない、「元帥」だ。少将ではない。」
    (撃たれた弾丸を防具で弾くと殴り飛ばそうとしたやつにShotlite Tmepest[Black]で反撃)
    初霜「それほど?」(回避し反撃)
    伊401「黙れ!」(月光刀で居合切り)
    大鳳「邪魔。」(拘束をほどくと蹴り飛ばす)
    霞「あーもうバカばっかり!」(身体能力を最大限に使い伏せた状態からけり飛ばす) -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • (突然LB-3の方から壁を破壊しLB-2へ侵入する) -- SavegeDevastator
  • 本木大輔「だらっしゃぁぁぁぁぁぁ!!!」(ウォードレス「烈火」を身にまとい、壁を粉砕してSavegeDevastatorの頭部にハンマーナックルを叩きつける)
    滝川竜輝「なんだよこのプチミノタウロス!何処のアホが連れてきた!」(本木の開けた穴からウォードレス「可憐D型」の両肩部のアーム部に搭載された短砲身型120mm砲(!?)でSavegeDevastatorを砲撃)
    輝水明「ここはあいつらに任せるしかねぇな…!!」(大鳳の足を掴んでスタンロッド)
    宮畑涯「だな、アスマ、お前は先にとんずらだ!」(霞の足に麻酔薬入り無針注射器を押し付けてトリガーを引く)
    ケーヴス・G・フォロッグ「BOW…!?」
    ケリニー・T・アーカヴッド「くそっ、冗談じゃねぇぞ!そこまでやるか普通!」
    クリス・L・セーヴェル「趣味が悪いな!」(infinityにスタンロッド) -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • infinity「持つわけない。これは、「元帥」が俺たちもろとも殺すために作ったトラップの1つだ。恐らく脱出ルートにはまだ1つトラップがある。
    いやな予感がしたと思ったら、これだったんだな…頼めるか?LB-3が怪しい。」
    (スタンロッドを回避した後語る)
    霞「くっ…これは元帥のトラップよ…」(眠る)
    大鳳「私たちより、そいつを殺してよ!」(反撃)
    伊401「こいつ…さっきスキャンした時には反応してなかった!ってことはステルス!?」
    初霜「これですといくら火力高くても時間かかるわよ!」


    Raiden「貴様らを殺しに来たのではない。こいつを殺しに来た」(Hornet[Red]でSavegeDevastatorに攻撃) -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • 本木大輔「時間?んなもんかからねぇよ」(ハンマーナックルでSavegeDevastatorにオラオララッシュしかけながら)
    滝川竜輝「俺らが「ほんの少しの本気」出せば終わるっての」(パンチやキックでSavegeDevastatorをボッコボコにしながら)
    輝水明「…あのバカ2名はさておいて、あのBOWっぽいのが出てきた穴なら楽に行けるはずだ」(反撃を楽にかわしながら)
    宮畑涯「だが、秋月改二なんてもうしばらくしたら他の鎮守府にも配備可能なんだ、わざわざ実物くれてやる義理もないが」
    ケリニー・T・アーカヴッド「それに脱出ルートの確保もする必要があるな」
    クリス・L・セーヴェル「トラップ解除なら俺とケーヴスにお任せってね」
    ケーヴス・G・フォロッグ「ああ」
    アスマ「とりあえず…あのBOWもどきは…あの二人に任せよう。」 -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • SavageDevastator(???/???)(殴りに来た2人を殴り潰す)


    Raiden「生半端な攻撃でついようしないのか…やめろ、下手に減らすと返り討ちだぞ」
    infinity「あの穴か…分った。そいつには雄叫びをあげた後大抵の武器がほとんど通らなくなる。それが聞こえるまでやってみせる。」
    伊401「次のトラップだと、恐らく私たちでチーム分担しないと破壊は難しいよ。
    大体、あいつらがどれだけ来るのかわからないわ。気をつけなきゃいけないのはたくさんある。油断しないで」
    (月光刀でSavageDevastatorに斬りかかる)
    大鳳「あいつはBOWではないけれど、確実にテラ・ウィルスが元だと思うわ。
    だけどあれだけの攻撃を加えても傷がつかないって…まさか!?」 -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • infinity「(穴から突入し)ここがLB-3か。
    秋月改二の実験体はある…なんだこれは!?」
    (LB-3のパソコンを見ると、監視カメラからの映像なのか、大量のナイトメアゾンビと
    SavageNecrosis(Nightmarish強化)ら大型ゾンビ(Nightmarish強化)が一斉にこちらに向かってくる映像が流れる)


    infinity「クソッ!嵌められたか…LB-2に居る全員および両部隊に通達!
    「全員横須賀鎮守府内部に突入、大量のBOWが発生した。全戦力をもって殲滅せよ。そして、元帥を射殺せよ」
    これが指揮官のような立場である俺が言えることだ。」 -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-3
  • 滝川竜輝「へっ、オツムの出来は悪いようだな!」(SavegeDevastatorの拳を掴んだまま短砲身120mm砲を発射)
    本木大輔「手ごたえはあるようだが…力任せでしかないな」(SavegeDevastatorの拳を掴んだままハンマーナックルでSavegeDevastatorの頭部を殴る) -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • SavageDevastator(???/???)(強烈な体格強化によりダメージ5割カット)


    伊401「この体格強化、元のデータにはなかったわ!これ、テラ・ウィルス改を使用してる!?」 -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • ハイパーグレイテストビーム!!(SavageDevastatorに攻撃!!) -- Donald-2nd-R
  • SavegeDevastator(???/???)(ダメージは入ったが5割カットし思いっきりDonald-2nd-Rをなぐる)
    Raiden「厄介な奴だ…」(Hornet[RED]をSavageDevastatorに撃ちながら) -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • カノン「ここは私たちに任せろ!」
    ミトス「カノン、リーフブリザード放つのだ!」
    カノン「任せとけ!」
    カノン「くらえ、リーフブリザード!」 -- 味餡
  • (殴るのを喰らうが、防御する)なんてやつだ(6700/8000)


    ハイパーマルチネスファイア!!(SavageDevastatorに攻撃!!) -- Donald-2nd-R
  • ガンプ・I・ジェームス「これでこの騒動はチェックメイトだな…テレサ!そっちは!」(元帥を拘束しながら)
    テレサ・S・ケーフィー「証拠もばっちりよ!ついでに「サイファーは元帥と繋がってた」っていう情報を拡散させてやったわよ!」(手元の端末を操作しながら)
    ガンプ・I・ジェームス「上出来だ!」
    元帥(ガンプにボッコボコにされて気絶したまま拘束されている) -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • メテオライト「勘違いもそこまでにしてっ!」(何も持っていないまま室内に入り)
    Lachryma「残念ね…所詮送った艦娘は調査員。
    皆苦しい思いしてたけど…まさかそこまでひどい勘違いをしているってね…」
    (Hotspot[Black]を持ち) -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • ガンプ・I・ジェームス「そうか…「ディーラー」、此方「ジャック・クラブ」、サイファー軍が「証拠隠滅」を図りに来た。「エース・ハート」がばら撒いた「情報(カバーストーリー)」は「事実(ノンフィクション)」と発覚」(特殊骨伝道無線機を使用)
    テレサ・S・ケーフィー「フフフ…そうね、勘違いなら良かったけれどね」(マテバ6ウニカを用いたクィックドローショットでLachrymaの手を銃撃)
    元帥(気絶中。しばらくは起きない) -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • メテオライト「私は、貴方達と戦いたくないの!」(巨大なシールドを展開し防御)
    Lachryma「これが元帥の計画の序章だっていうの知らないの?なら笑えるわ。
    ディーラーは貴方達の司令部、ジャック・クラブは貴様、エース・ハートはテレサさんって事よね。
    カバーストーリーは情報、ノンフィクションは事実。全て情報は取得済みよ。
    そして、私が言いたいのは「元帥の罠」がここにもあることよ。
    あいつは深海棲艦を自分で作ってる。それらを共同でつぶせなきゃ、何にもならないでしょ?
    またこの戦いは証拠隠滅じゃない。元帥の仕組んだ罠をすべて破壊し、制作した深海棲艦のありかをつかむことよ。
    お願い…理解して」 -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • ガンプ・I・ジェームス「深海棲艦?それならば…」
    テレサ・S・ケーフィー「あー確かここに来る前に殲滅したわね、製造プラントらしき施設ごと」
    ガンプ・I・ジェームス「ああ、そうだったな。あの時はフカミくんとムジロちゃんのオービタルフレームがいなければやばかったな…」 -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • テレサ・S・ケーフィー「そうそう、ベクターキャノンをこれでもかってぶっ放したときはさすがに冷や汗出たからねぇ」
    ガンプ・I・ジェームス「あれはやりすぎだと思ったが、今考えるとあれでよかったと思うよ。」
    テレサ・S・ケーフィー「ちなみに今の話はマジよ?」
    元帥(気絶中。当分起きない) -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • メテオライト「残念なことだけど…まだあるのよ。」(うつむきながら)
    Lachryma「あいつがそんな簡単に潰せるようなところに置くと思ったの…?


    (広域レーダー端末を見て)…っ!想定外の事態だわ。大規模な霧の艦隊!【例のコア】の反応はない!
    さらに深海棲艦も…」 -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • ガンプ・I・ジェームス「あー…同種の反応がいくつかあるからってフカミたちが勝手につっぱしたよなぁ?」
    テレサ・S・ケーフィー「たぶんソレね。今頃全部瓦礫よ?」
    ガンプ・I・ジェームス「それに霧相手ならば…あいつらの出番だろうな」
    元帥(なんか変な夢を見ている。このクエスト終わるまで起きないだろう) -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • Lachryma「残念ね…例のコアがあれば霧の1艦隊分の司令塔をつぶせたのに。」
    メテオライト「10秒後に侵食魚雷が着弾。私がシールドを張るから伏せてっ!」
    (何かわかったかのように言うと元帥だけを外してシールドを展開) -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • ???「ステイシスフィールド展開!ラースエイレムッ!」
    (突如としてザ・ワールドのように時が止まり、その隙に侵食魚雷が破壊される。) -- 横須賀鎮守府
  • ???「まったく、これって打ち合わせされたのかな?」
    ???「そうだよ、空葉。絶対そう思うの」
    (そして時が動き出し、元帥の部屋の目の前にはグランティード・ドラコデウスがその背を向けていた) -- 横須賀鎮守府
  • (↑の2つはいくら何でもやり過ぎなので無効。消去した場合横須賀鎮守府壊滅方向に変更します) -- グレイス(舞台裏)
  • ガンプ・I・ジェームス「…なんとも無いじゃないか。その代わり可愛いヒーローがドラゴンに乗ってやってきたがな」
    テレサ・S・ケーフィー「まぁ、こんなときじゃないと間に合わないというか…ね?」
    ???→瀉見空葉「ガンプさん、テレサさん、大丈夫ですか!?」(グランディード・ドラゴデウスのメインパイロット)
    ガンプ・I・ジェームス「無事だ!元帥もな!」
    瀉見空葉「よかったぁ…お兄ちゃんたちは今敵艦隊を食い止めてます!」
    ???→レフィーズ・シャルゲルト「おそらく狙いは証拠隠滅、その元帥を早く安全な場所まで連れて行かないとこの鎮守府が全部消えうせる!」(グランディード・ドラゴデウスのサブパイロット)
    -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • ガンプ・I・ジェームス「やはりな、ラースエイレムを使ったときに「無効」とかほざいた奴がいるが、鎮守府を壊滅させてまでこの元帥を始末したいのか!」(メタァ!)
    テレサ・S・ケーフィー「そうだろうと思ったわよ!あんたがシールド張ったときあの元帥だけ丁寧にはずした!明確な証拠がある以上、あんたたちはこの元帥とグルってわけよ!」
    ガンプ・I・ジェームス「そういうこった!善は急げの急がば回れで四十八区逃げるが先手必勝だ!」(元帥を連れて部屋を猛ダッシュで離脱)
    テレサ・S・ケーフィー「バァーイ」(部屋を離脱) -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • メテオライト「あいつらは…証拠隠滅じゃなくて、思考ルーチンが狂って元帥の抹殺に走ってる!
    そもそも私たちあんなもの持ってない!」
    (離脱前にメテオタイマーで時を止め説得するように泣きながら)
    Lachryma「そうね…私たちがとても管理できないもの。
    だからその2人、霧の艦隊を頼むわ。私はこの元帥を連行を行った後霧との戦闘に参加するわ。」
    メテオライト「私たちも協力するからっ…お願い」 -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • 瀉見空葉「信頼できません。あなた方はこの鎮守府を襲っておいてのうのうとそういう口を叩くのですか!」(ラースエイレム起動で時止め空間に入る)
    レフィーズ・シャルゲルト「思考ルーチンが狂ってる?確か霧はアドミラリティ・コード遵守が基本だって聞いた。そのアドミラリティ・コードが狂ってる可能性も考えたけどありえない、つまりどう考えても狂わせてるのは貴方たちじゃないかな?」
    ガンプ・I・ジェームス「外で戦ってる貴様らの仲間の中に霧だろうとハックするUNACがいるはず、そいつが原因に違いないはずだ!」(ラースエイレムとメテオタイマーの時止め空間が重なり、動けるようになる)
    テレサ・S・ケーフィー「そいつが原因かもしれないわね…やっぱり理由つけてこの豚野郎を始末して証拠隠滅を図ろうって訳でしょ!この豚野郎が主導した計画全部を闇に葬るためにね!」
    元帥(気絶しているがなぜか「(´・ω・`)そんなー」な顔をしている。出荷される夢でも見ているのだろう…) -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • メテオライト「Axeriaは、「機械でありハッキング可能」な物しかハッキングしない。
    つまり霧は強力な戦闘力を持ち自我を持つ、だからハッキング不能と考えたの。
    それにイオナ使ってもどの道あの霧の艦隊は外部伝達を切ってる。
    あいつ(Axeria)がこれをハッキングするのは無謀を極めてるわ。そもそもの話、概念伝達すら使えない。
    それにハッキングできたらあいつにはそのコードが搭載されてる。でもないなら無理よ!」
    Lachryma「どの道…君たちと話してる暇はない。そんなことしてたら、すぐにこの鎮守府消えるわよ。
    …航空機を貸して。ココでいいあってても時間はないわ。」 -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • ガンプ・I・ジェームス「無☆理」
    テレサ・S・ケーフィー「あたしら航空機じゃなくて自前の機動兵器で水中航行進入よ?それにあんたら乗せるつもりは無いわよ?」
    瀉見倉都『もっしもーし、空葉、聞こえるか?』
    瀉見空葉「何、お兄ちゃん?」
    瀉見倉都『今、敵艦隊の5割ぶっ飛ばしたところだ。ついでに言うとゾイド部隊の援護も借りたんだけどな。』
    瀉見空葉「すごいよお兄ちゃん!」
    瀉見倉都『おう!じゃあ後でな!』(通信OFF)
    レフィーズ・シャルゲルト「兄は強し…だね」 -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • Lachryma「私はこのまま見過ごせって言うのは嫌いなの。これでわかった?
    早く貸しな。どの道もどれって言うなら無理してでも乗るけど」
    メテオライト「索敵開始…(部屋の中に巨大な地図が表示されリアルタイムでその現場を見ることができる)
    敵艦残り65隻。Iowa級5隻を基幹とした大規模な艦隊。
    ゾイド部隊、Axeria、空葉の兄さんが交戦してるわ。今のところ、大丈夫には見えな…
    まって!硫黄島方向から巨大な重力子反応、このレベルは超重力砲の10倍よ!
    なんでこんなことやるの…「秋月」 -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • ルート分岐
    infinityルート(ゾンビをすべて殲滅&元帥のトラップをすべて破壊)→ここ
    メテオライトルート(霧の艦隊を撃破&超重力子砲を阻止し壊滅を防げ)→ザ・クエスト/第2話/メテオライトルート -- グレイス(舞台裏)
  • ガンプ・I・ジェームス「超重力砲の10倍!?まて、まさか…」
    シロッコリー「そのまさかだな…この反応はタナトニウムではない、プラネタルサイトだ」(テデーンという効果音とともに部屋に入る)
    テレサ・S・ケーフィー「プラネタルサイトってまさかウルトラザウルス用重力砲弾に使われる奴だよね!?」
    シロッコリー「そうだ。プラネタルサイト砲弾がここに着弾した場合…周辺4キロは確実に押しつぶされる。」
    ガンプ・I・ジェームス「…たしか少し前に硫黄島近辺で砲弾もろともウルトラザウルス用重力砲が護衛の秋月型の艦娘もろとも消えうせる事件があったよな?」
    テレサ・S・ケーフィー「…そのまさか…?」 -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • シロッコリー「…そしてその秋月型の艦娘が通信途絶する前の一言が「巨大なサソリ」…」
    テレサ・S・ケーフィー「サソリって…まさか「アイツ」じゃないだろうね!」
    シロッコリー「おそらくはな…ソレも最悪のケース…「ピースが欠けた完全体」だろう…」
    ガンプ・I・ジェームス「最高に面倒な事態じゃねーか!くそっ!」
    元帥(気絶中) -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • Lachryma「ここで2手に分かれてほしい。
    まずAチーム、秘匿エリア中心に発生しているナイトメアゾンビらを全て駆除とトラップ破壊、
    Bチームは霧の艦隊の撃破と超重力子砲の攻撃を阻止。これだけ。
    ただ…例の超重力子砲は、ターゲットを絞ってるわ…無差別ではなく、確実に殺すために」
    メテオライト「つまり…私は狙われてるって事。
    あの時消えた元「照月」だから。私が本当に生きていたってのを秋月は知ったから、撃ってるの。
    私が直接止めに行かなきゃいけない。それしか秋月を止める方法はない…」 -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • シロッコリー「うるさいのは行ったようだな、では少し準備運動もかねて…ゾンビ共を血祭りにあげてくる」(瞬間移動)
    テレサ・S・ケーフィー「…とりあえず安心ね。」
    ガンプ・I・ジェームス「…そうだな」
    元帥(気絶…というよりもうスヤァ…状態) -- 横須賀鎮守府内部・元帥の部屋
  • SavageDevastator(2,000,000/60,000,000)(リーフブリザードが効いたのか、怯まれた隙にダメージを食らい発狂
    全属性75%レジスト付加及び攻撃速度と移動速度上昇)
    初霜「もうすこしです!」(medkitで支援しつつ)
    伊401「そーれっ!」(月光刀でSavageDevastatorに居合切り) -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • シロッコリー「ハァっ!」(SavageDevastatorを至近距離イレイザーキャノンでデデーンする)
    滝川竜輝「あ」
    本木大輔「これで勝つる」 -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • SavageDevastator(0/60,000,000)(イレイザーキャノンを減衰なしで撃たれ死亡)


    SavageNecrosis(???/???)(大量のapexRunner(ナイトメア)を引き連れて襲撃)
    infinity「…Necrosisを頼む。全部殺すぞ!」(ナイトメアRunnnerを黒い火炎放射機で焼き払う) -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • シロッコリー「雑魚め、死にに来たか!」(威力を制御したダブルイレイザーキャノンで大量のapexRunner(ナイトメア)もろともSavageNecrosisを攻撃)
    滝川竜輝「また増えてるし」
    本木大輔「でも、出落ちしそうだよな…」 -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • SavageNecrosis(???/???)(残念だがHPがあまりにも高すぎるようだ)
    infinity「どいつもこいつもテラ・ウィルス改かよ!」 -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • シロッコリー「ほう、耐えるかぁ…屑が!」(連続ダブルイレイザーキャノンで大量のapexRunner(ナイトメア)もろともSavageNecrosisを攻撃)
    滝川竜輝「…やばくね?」
    本木大輔「やばいよな」 -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2
  • SavageNecrosis(???/???)(普通に耐えられる上Devastatorにあった耐性強化がまさかの付加)
    infinity「(スキャンして判明したことに)ふざけんなあああああああ!」(Biocleanse Bomb25を展開し耐性を軽減) -- 横須賀鎮守府内部・秘匿エリア最深部LB-2


キャラの補足や状況など
  • メレシー
    年齢:不詳
    性別:不詳
    出典:ポケモン -- 味餡 (2016-09-11 06:47:40)
  • HIKS 3100[RED]
    ヘルファイアと呼ばれることのあるロケットランチャー。
    使用弾頭はエネルギー弾。HIKS社らしく超高火力であり、
    特にREDバージョンとBLACKバージョンはトンデモレベルの火力。 -- サイファー (2016-09-11 07:44:40)
  • ロケーション解説:衣笠山
    横須賀市にある桜の名所。
    標高は低いが眺望は比較的よく、横須賀の市街地を始め、横浜の市街地や東京湾、房総半島、晴れた日は都心まで眺めることが出来る。
    ちなみに重巡「衣笠」の名前の由来でもある。 -- Mr・H (2016-09-11 07:48:21)
  • わかりやすいようマップ -- グレイス(舞台裏) (2016-09-11 07:52:49)
  • 解説
    貝山緑地がinfinityの降下地点
    加賀が降下した位置は横須賀湾内にある無人島。 -- グレイス(舞台裏) (2016-09-11 07:56:21)
  • 中量2脚AC「Axeria」解説(ACはVD形式で解説)
    Axeriaの主兵装は両手に持つAu-C-B19。
    ハンガーは積載の関係でNIODORI mdl.3にとどまっている。(加賀曰くパルスマシンガンが詰めなかったとの事。)
    肩兵装に関しては完全に捨てておりMONONOFU mdl.3。何をしたいのか。
    フレームに関しては書くと面倒なのでこちら。 -- グレイス(舞台裏) (2016-09-11 10:03:36)
  • なぜなにコーナー


    Q:ちょ、総監督マシーン改まで…
    A:フロムがKADOKAWAグループに入ったので致し方なし


    Q:WAP硬い
    A:部位HP方式故致し方なし


    Q:威力特化5連スナキャ…うっ…いいちこ…
    A:戦闘が長引けば… -- Mr・H (2016-09-11 12:29:18)
  • なんでこうなの?コーナー
    Q.何故艦娘なのにSAS4のアサルト役職スキル使えるの?それに何故魔法も
    A.オリジナル設定故致し方なし


    Q.Axeriaに乗ってるのって誰?
    A.教えません


    Q.どうやったら横須賀鎮守府に侵入できるの?つか戦力強くね?
    A.どうなるかな~?(笑) -- グレイス(舞台裏) (2016-09-11 12:57:54)
  • ちなみにこれは普通の舞台劇みたいなものではなく普通の世界で起こるようなものだと考えてください。 -- グレイス(舞台裏) (2016-09-11 14:07:49)
  • なぜなにコーナーその2
    Q:だまして悪いがとか想定の範囲外
    A:どの道進入されても進入されてなくても「だまして悪いが」でした


    Q:ちょ、マーウォルス…しかも本気バージョン
    A:電ホビ読んでたので


    Q:話ずれすぎ
    A:しらんがな -- Mr・H (2016-09-11 19:02:28)
  • AC「Spica」解説
    正体不明。リンクスの名前とも呼ばれている。
    武装も通常のAC規格には存在しない武装であり解析が不可能と判断された唯一のAC
    デザイナーのリンクスがそのまま自分の名前を命名したのが由来と思われ、
    機体は現在羽黒が所持している。 -- レイシス(解説) (2016-09-11 19:06:25)
  • なんでこうなの?コーナー
    Q.呉の初月と岩川の照月ってどういう意味?
    A.某氏の小説読め。


    Q.呉の初月がいることになってるけど?
    A.小説上では実験体で死亡確認済み。ただのフロムマジック?


    Q.初月のAC殺したら死ぬんじゃね?
    A.どうかね?


    Q.なんで劣勢になってんの?つか全部ウソだろ?
    A.あいつが来れば多分変わる -- グレイス(舞台裏) (2016-09-11 19:09:00)
  • 実はMr.H氏が思いっきり逸らしまくってる -- グレイス(舞台裏) (2016-09-11 19:23:42)
  • AC「Axeria」分身について
    手に持ってる兵装は同じだがジェネレーターとGRIND BLADEが変わってるのが特徴。
    他はほとんど変わっていない。 -- レイシス(解説) (2016-09-11 20:55:24)
  • もうこっからはさらに逸らすわ。
    どちらも裏切られるって事よ -- グレイス(舞台裏) (2016-09-12 06:32:46)
  • 現在の状況
    サイファー軍:突入のタイミングでAC戦まで発展、羽黒とAC2機(そのうち1機はMr.Hが乗ってる)が言いあい
    横須賀鎮守府:防衛戦継続
    多分この回のキーになるキャラは照月 -- グレイス(舞台裏) (2016-09-12 06:39:04)
  • AC「Axeria」の正体とは
    誰かが乗ってるように動くAxeriaの正体は実際無人。
    横須賀に技術提供をしている「ニューコム」の何者かの博士によるデザインであり、
    どうして加賀が召喚できるかというのは不明。
    一説では加賀が「ニューコム」の一員ではないかというのが噂されている。
    また、その無人で制御しているプログラムはまるで人間であり
    同時にその博士によるプロジェクトともうわさされているが、
    その博士は横須賀による極秘研究プロジェクトに関してニューコムに流しているという信じがたい事をしているようだ。
    なお、ニューコムは作戦決行数ヶ月前に技術提供を打ち切りしており、
    その博士はこの作戦決行日数日後にニューコム本社へ帰る予定だった。 -- レイシス(解説) (2016-09-12 20:08:46)
  • なぜなにコーナーその3


    Q:あの、とある博士=ドクターサイモンなの?
    A:↑の解説+サイモン博士、アーマードコア2のアリーナにAIで動くAC参戦させてたからという理由で…


    Q:どちらも裏切られるとか言われてますが?
    A:裏切られるかもしれませんが、迎撃側は多少の謹慎程度で済むといいなー -- Mr・H (2016-09-17 10:35:46)
  • なんでこうなの?コーナー
    Q:岩川の照月は調査員じゃなかったのか!
    A:実は同時にニューコムから送られてきた調査員なので残念だけどどういうことをしたのかは知ってます


    Q:サイモン博士組み込むの速すぎ
    A:ニューコムが情報提供してたので当然


    Q:ところどころ止まってんだけど
    A:そろそろ空戦と海戦再開な -- グレイス(舞台裏) (2016-09-17 16:22:34)
  • なぜなにコーナーその4


    Q:確かに三日月だけど…なんか三日月違いじゃね?
    A:ヤリタカッタガケー なお阿頼耶識とかは施してませんよー。


    Q:だからなんでブレイブニューワールド?
    A:電ホビ(ry -- Mr・H (2016-09-17 17:14:17)
  • 完全な混乱戦
    現在のサイファー軍のACの状況
    Contarapasso(響):BREAK DOWN
    他健在 -- グレイス(舞台裏) (2016-09-17 19:56:47)
  • メカニックファイル
    QF-4000


    解説
    無人機「AIF-7S」のアップデート機種。
    ECM対策にフォールド通信システムなどが搭載されている。
    「ユダシステム」をリリースすることにより、メインモジュールが「覚醒」し、圧倒的戦闘能力を誇る。
    本クエストに登場する機種は水流寺美優が乗るRVF-25の随伴機であり、彼女の手で「対ハッキング用の仕込み」などの細かい部分のカスタムが施されている -- Mr・H (2016-09-22 17:33:57)
  • NEMOの解説


    簡単にいえばすごいやつ。各自調べろ。
    本体は何処に存在するのかは完全に不明であり、Axeriaには搭載されておらず遠隔操作。
    本クエストに登場するのはサイモン博士によりプログラムがさらに書き換えられており
    ↑の対ハッキング用の仕込みを理解していたサイモン博士が開発した対ハッキングシステム破壊構造「stella」によって穴をあけることも可能。
    またECMを起動する際対策に関する各種機械の許容値を上回るECM濃度で無力化する。
    正直頭おかしい。 -- レイシス(解説) (2016-09-22 17:41:41)
  • なぜなにコーナー


    Q:修羅場って?
    A:Mr・H、こう見えてもガン●ンやら某コズミックがブレイク等、修羅場といっても過言じゃないゲームやってるというメタ話よ。 -- Mr・H (2016-09-22 17:58:34)
  • グレイスのなんでこうなの?コーナー
    Q:サベネクロって何だよ
    A:SAS4プレイヤーみんなのトラウマ。ナイトメアで出るとクッソ硬い+攻撃力高い+分裂後も強すぎという。こちらは防御力上げても数発でノックダウン。頭おかしい。


    Q:メビウス1の設定て何?
    A:ユリシーズで家族を失ってその後に大陸戦争にて親友をかなりなくし、その戦争を乗り越えて彼は強くなったという設定です。


    Q:星月反則
    A:黙れ -- グレイス(舞台裏) (2016-09-22 18:19:11)
  • ↑の続き
    Q:お前の修羅場
    A:SAS4で散々サベネクロに引っ掻かれサベデバに速攻ノックダウンされVDでは勢力戦で散々負けさらにエスコンでは艦隊攻略戦がもはや修羅場とも呼べるようなところばかりです


    Q:Axeria反則
    A:黙れ


    Q:だから星月(ry
    A:黙れ


    Q:そろそろお前何機かAC撃破されると思う
    A:黙れ絶対ないと思う -- グレイス(舞台裏) (2016-09-22 19:39:59)
  • なぜなにコーナー
    Q:援軍がどう見てもアレなんですが
    A:だってミクロマンアーツシリーズの艦これフィギュアの発売元、タカラトミー系列なんだもん。


    Q:あの援軍艦には1200mm砲とか重力砲とかついてるの?
    A:残念ながらノーマル。ちなみに援軍があいつだけとは限らない。


    Q:ところでアレが来たから…
    A:ええ、モチのロンで野戦乗り換えする奴一名出ます。誰とは言わない -- Mr・H (2016-09-30 14:23:47)
  • チームファイル
    横須賀基地防衛部隊援軍
    正式には横須賀鎮守府所属・第18独立機獣戦隊。
    ゾイドを用いた対深海棲艦戦術構築のために編成された部隊。
    ウルトラザウルスを旗艦とし、複数の水上・水中戦対応ゾイドおよび航空戦用ゾイドを保有するが、上陸戦用に陸戦可能なゾイドやそれを輸送するゾイドを保有している。
    房総半島南部近海で哨戒中だったが、管制室が打ち上げた緊急ビーコンからの緊急信号を受信し、急遽横須賀へ帰還、そのまま戦闘に参加している。 -- Mr・H (2016-09-30 15:39:05)
  • 援軍ネクスト部隊
    ベルリオーズをリーダーとした7機のネクスト+潜水艦で構成。
    このチーム単独で戦況をひっくり返す最終手段の1つ。
    場合によってはさらに追加される。
    呉において休暇だったが、Axeriaの暗号により4名が緊急招集。
    潜水艦が一足先に攻撃を開始し、それに合わせて4機が強襲する。
    -- レイシス(解説) (2016-09-30 16:22:23)
  • いい加減長引きすぎてる+Mr.Hが誰も脱落しないマジック
    というのが酷いので
    ここから一気に結末に引き込ませます -- グレイス(舞台裏) (2016-09-30 20:28:29)
  • 引き込むのはいいけど、一騎打ちフラグ成立しちゃったよー(ヒント:マーウォルスが破壊されるもしくは自爆する) -- 輝水明(舞台裏) (2016-09-30 21:09:27)
  • (現在BGM:Fall) -- グレイス(舞台裏) (2016-10-01 07:26:27)
  • 例のウィルスとは


    テラ・ウィルス改。
    感染力が非常に高く1人感染すればあっという間に広がり、数十分で10世帯の人間をゾンビに変えることが可能。
    データに関しては横須賀の元帥が保有しており、本作戦前に千葉で実験が行われ、1000万人以上が死亡、
    infinityらSASチームが出動するくらいの影響力により即時調査を実施。
    実際本作戦は、「元帥の拘束及び秋月改二のデータ回収及びテラ・ウィルス改の回収」が目的であった。
    元帥の手によって秘匿エリア最深部LB-2に保管されていたが、パスコードを見抜かれたのか回収された。
    実は秘匿エリア最深部LB-2は、元帥が「実験」を行うために作られていた。
    直LB-3に秋月改二の実験体があり、LB-1には少将の機密資料室などで構成されている。 -- レイシス(解説) (2016-10-01 15:17:04)
  • 横須賀の元帥について


    表向きはホワイトではあるが、裏ではテラ・ウィルス改の開発を行っている。
    少将の手下がテラ・ウィルス改の回収を阻止しようとしているが実態は全く狙う方が違う。
    本当にこの任務を行った理由は、サイモン博士によってニューコム側にテラ・ウィルス改の開発について情報が渡り
    その情報を受け取ったサイファー軍側によって作戦が実行されてる。
    少将はこの情報については知らず、「ウソだ」と言い張っていたが大鳳と霞によって覆り、
    元帥側がこれについては今だ知らず、戦闘が起こってる間呑気に酒でも飲んでいた。(ォィ -- レイシス(解説) (2016-10-01 15:31:22)
  • 輝水らがテラ・ウィルス改の回収阻止を図った理由


    実は彼らもテラ・ウィルス改を回収しようとしていた。
    ただしソレはB.S.A.A.という対バイオテロ組織への引渡しとソレによる国際社会経由による「チバ・パンデミック」(詳細は↑↑参照)の暴露等が目的である。
    国連の公的組織であるB.S.A.A.を経由するが、B.S.A.A.への影響力が強い製薬企業連盟内部にニューコムやゼネラルリソースの関係企業が入り込んでいるため
    ニューコムとつながりがあるサイファー軍によるB.S.A.A.襲撃がありえるという可能性は考慮してなかったりする。
    なお、「ウソだ」と言ったのは回収しやすくするための出任せ。無論バレたけど -- 大空寺勇(解説) (2016-10-02 03:08:32)
  • SavegeDevastator


    サベデバ。
    本タイプはNightmarish強化(耐久力4倍、サイズ2倍(サイズに合わせて攻撃範囲さらに増加)
    なので尋常じゃない時間と要求火力。(オイ
    まあ侵食魚雷使えば20発くらいで処理できるが。(ぇ
    ただDavastatorは耐久力が一定まで減ると雄叫び後速度自体も上昇しそのうえ攻撃が7割カットされる。
    (ただしAdaptive強化である程度無視することはできる) -- レイシス(解説) (2016-10-02 13:18:27)
  • なんでこうなの?コーナー


    Q:サベデバってサイファー軍の所有物?
    A:んなわけねーよバーカ。元帥のトラップで仕込んでおいたやつや -- グレイス(舞台裏) (2016-10-02 18:57:13)
  • ウォードレス「可憐D型」


    ウォードレスと呼ばれるパワードスーツの一つで、熊本が独自配備していた「可憐」のバリエーション。
    可憐シリーズは両肩部にアームユニットを搭載しており、このD型はそのアームユニットに歩兵用パワードスーツでは破格の短砲身120mm砲を装備し、高い火力を有する。
    機動力は低いが、着用者の技量、特に「絢爛舞踏」と呼ばれる「ほんの少しだけ本気を出した人間」であれば怪物ですら赤子の手をひねるよりも簡単に撃破可能。
    それほどのポテンシャルを秘めた、傑作ウォードレスである。


    ウォードレス「烈火」


    重装甲に身を包んだ重ウォードレス。
    障害物の破壊などもこなせるハンマーパンチを備えており、近接戦では高い戦闘力を誇る。
    無論射撃戦用の装備も搭載可能である。
    歩兵用装備としてはかなり贅沢な仕様ではあるが、例のごとく足が遅い(パワーアシスト付きだが)。
    やはり着用者の技量によっては恐ろしい戦果を挙げれる。ただしコスト面ではやはりぜいたく品。 -- 大空寺勇(解説) (2016-10-02 19:05:58)
  • なんでこうなの?コーナー


    Q:サベデバあんなに硬いの?
    A:テラ・ウィルス改強化受けてるのでSAS4のナイトメアverよりもっと硬いです。


    Q:ナイトメアゾンビどっからわいてきた
    A:トラップルームからわんさか。あ、ボスもトラップルームからわんさか。 -- グレイス(舞台裏) (2016-10-03 10:40:55)
  • 続き


    Q:元帥とサイファーつながってんの?
    A:そんなことしたらこの話成り立たなくなるぞオイ。
    繋がってない。


    Q:そんなことすら勘違いする精鋭って…
    A:うん、ダメだね。ちなみに拡散された情報は完全なデマ -- グレイス(舞台裏) (2016-10-11 19:18:18)
  • なぜなにコーナー
    Q:つかテレサたちがなんで元帥部屋に?
    A:CIAエージェントなめんな


    Q:完全なデマなの?あれ
    A:完全なデマとは言い切れない。何せ実際横須賀鎮守府に被害が出ているため… -- 宮藤十河(舞台裏) (2016-10-11 19:46:26)
  • なぜなに続き
    Q:オービタルフレームいるんかい!
    A:だってMr・H、ロボット好きだもん。


    Q:どうやってあいつら来たの?
    A:水中適性あげる強化パーツつけた搭乗機で潜水して来た。なお浮上ポイントが深海棲艦の巣こと製造プラントだったのでダイナミックお邪魔しますモード。


    Q:よくバレなかったな
    A:元帥の慢心で警備いなかった。 -- 宮藤十河(舞台裏) (2016-10-11 19:59:32)
  • なぜなに続き
    Q:ベクターキャノンって?
    A:オービタルフレームの装甲などに用いられるメタトロンと呼ばれる物質の圧縮空間能力を利用した空間破砕は当然、圧縮空間による質量断層さえも破壊可能なキャノン砲。ぶっちゃけロマン砲。


    Q:乱射したのかよ
    A:乱射しなきゃやってられない状況ゆえ致し方なし -- 宮藤十河(舞台裏) (2016-10-11 20:14:27)
  • 警告
    無効指示が入った場合消去などをしないでください。
    いくらなんでもやり過ぎですよ横須賀鎮守府 -- グレイス(舞台裏) (2016-10-11 20:40:30)
  • メテオライト


    呉の沖合にてinfinityが保護。
    記憶がとぎれとぎれであるが少しずつ補完されている。
    時を止める能力である【メテオタイマー】や任意の大きさでリアルタイムの立体地図を出す【星の目】
    さまざまなユニーク魔法を持つ。 -- レイシス(解説) (2016-10-11 22:40:55)
最終更新:2016年10月30日 21:54