キャラクター
魁寺 桃一(さきがけでら ももいち)
とある大学の機動兵器関係の教室、通称「ラヒスレッジ教室」に通う大学生。機動兵器関係のサークルにも所属している他、三津矢崎ロボティクス工学研究所にバイト兼同研究所製特機「ディルタアルシズ」のパイロットとして所属している。
見た目が悪人に見えるが、いたって善良な一市民。オリジナル笑顔するけど善良な一市民なの。悪人面するけど善良な一市民なの。つかこう見えて20歳。歳食ったらゲッターチーム入りできる顔になりそう。
熱血漢であり、日本刀を得物にした剣術を得意とするが素手での殴りあいも得意。元高校球児。
虹乃谷 酉次(にじのたに ちょうじ)
とある大学の機動兵器関係の教室、通称「ラヒスレッジ教室」に通う大学生。機動兵器関係のサークルにも所属している他、三津矢崎ロボティクス工学研究所にバイト兼同研究所製特機「ディルタアルシズ」のパイロットとして所属している。
キザでクールで美形の二枚目枠…なのだが、やはり魁寺らとつるんでるだけあって時折悪人顔(別名オリジナル笑顔)することもある。つかこいつも20歳、ほんとオリジナル笑顔が似合う20歳ってどうよ?
この人も剣を得物にした剣術を得意とする。オリジナル笑顔するし。ちなみに彼もまた高校球児だった。
谷梅崎 昭徒(やばいざき あきただ)
とある大学の機動兵器関係の教室、通称「ラヒスレッジ教室」に通う大学生。彼もまた、機動兵器関係のサークルにも所属している他、三津矢崎ロボティクス工学研究所にバイト兼同研究所製特機「ディルタアルシズ」のパイロットとして所属している。
伊達眼鏡をかけた、細マッチョな人物。魁寺らとつるんでるだけあって予想通りだが、悪人顔(別名オリジナル笑顔)することもある。むしろ細マッチョで伊達眼鏡かけた彼のオリジナル笑顔はヤバさ満点。これで20歳だからもうちょっと年取ったら絶対3人ともゲッターチームとタメ張れる悪人顔だと思うの。
彼だけ銃器の扱いが得意。そしてこいつも元高校球児。
メカニック
ディルタアルシズ・アルファサルタ
全高:42m
重量:84t
動力源:ミストレイスフレイザルドライブ(MFD)×3
武装
頭部ビームガン
インパクトバスターカノン
ガンクラスターランチャー×2
アルシズブレード
MFDブラスター
MFDメガインパクトカノン
機体解説
ディルタアルシズの基本形態。
上半身をアルファスディ、下半身をベルタスティ、バックパックをキャリスティの順で3機のアルシズフライヤーを合体させて構成する。
近接戦闘を重視しつつも射撃戦装備としてインパクトバスターカノンやガンクラスターランチャー、胸部に搭載されたMFDブラスター、そしてインパクトバスターカノンとMFDブラスターを合体させて放つ「MFDメガインパクトカノン」を持つ。
ディルタアルシズ・ベータルロス
全高:51.5m
重量:89.5t
動力源:ミストレイスフレイザルドライブ(MFD)×3
武装
頭部ビームガン
インパクトバスターカノン
ガンクラスターランチャー×2
エネルギーブレード
マイクロミサイルポッド
シェルアルクバリスタ
シェルドリルユニット
機体解説
ディルタアルシズの変形形態。
上半身をベルタスティ、下半身をキャリスティ、バックパックをアルファスディの順で3機のアルシズフライヤーを合体させて構成する。
機動射撃戦が得意だがドリルを用いた地中移動能力を有する。
ディルタアルシズ・キャルグレスデル
全高:46.2m
重量:90t
動力源:ミストレイスフレイザルドライブ(MFD)×3
武装
頭部ビームガン×2
肩部30mmガトリングガン×2
30mmガトリングガンポッド×2
マイクロミサイルポッド
ミサイルクラスターポッド
ガンクラスターランチャー×2
腕部連装ビームキャノン×2
肩部大型ビームキャノン×2
インパクトバスターカノン
機体解説
ディルタアルシズの変形形態。
上半身をキャリスティ、下半身をアルファスディ、バックパックをベルタスティの順で3機のアルシズフライヤーを合体させて構成する。
砲撃戦に特化した形態であり、また水中戦闘にも対応している他、殴り合いにも強い。
またアルシズフライヤー各機のマイクロミサイルポッドをフル展開可能な形態でもある。
アルシズフライヤー・アルファスディ
全長:13m
重量:34t
動力源:ミストレイスフレイザルドライブ(MFD)
武装
機首ビームガン
マイクロミサイルポッド
アルシズブレード
MFDブラスター
機体解説
ディルタアルシズを構成する戦闘機の一つ。
アルファサルタ時の上半身、ベータルロス時のバックパック、キャルグレスデル時の下半身を構成する。
単体でも上半身に変形可能だが、あくまでも緊急事態用。
アルシズフライヤー・ベルタスティ
全長:16m(※インパクトバスターカノン込み)
重量:57t
動力源:ミストレイスフレイザルドライブ(MFD)
武装
機首ビームガン
インパクトバスターカノン
マイクロミサイルポッド
シェルアルクバリスタ
エネルギーブレード
シェルドリルユニット
機体解説
ディルタアルシズを構成する戦闘機の一つ。
アルファサルタ時の下半身、ベータルロス時の上半身、キャルグレスデル時のバックパックを構成する。
この形態でもインパクトバスターカノンが運用可能な為、攻撃力不足にはならない。
あと単体での上半身形態変形にも対応している。
アルシズフライヤー・キャリスティ
全長:17m(※ガンクラスターランチャー込み)
重量:65t
動力源:ミストレイスフレイザルドライブ(MFD)
武装
機首ビームガン×2
機首30mmガトリングガン×2
30mmガトリングガンポッド×2
マイクロミサイルポッド
ミサイルクラスターポッド
ガンクラスターランチャー×2
連装ビームキャノン×2
大型ビームキャノン×2
機体解説
ディルタアルシズを構成する戦闘機の一つ。
アルファサルタ時のバックパック、ベータルロス時の下半身、キャルグレスデル時の上半身を構成する。
重武装の戦闘攻撃機として設計されており、武装も充実。
またミサイル搭載量はアルシズフライヤーシリーズ随一。
本機も単体での上半身形態変形にも対応している。
武装解説
MFDブラスター
MFDの出力に物を言わせた火砲。固定装備式の為射線が固定されるのが欠点。
また、アルシズフライヤー時では出力の都合上威力は低くなるため、ディルタアルシズ合体時での運用が推奨されている。
なお、アルファスディ上半身形態かアルファサルタ時しか使用できない。インパクトバスターカノンを接続することで大出力ビーム砲撃を可能とする「MFDメガインパクトカノン」になる。この「MFDメガインパクトカノン」、実はGNOが潜む異次元への穴をあけれるらしい。
インパクトバスターカノン
MFDの出力に物を言わせた大型火砲。大型のエネルギーマシンガンとしても使用可能だが、最大出力では強力なビームを照射する。
アルファサルタ形態のMFDブラスターと接続することでMFDから直接エネルギー供給を受けれるようになり、更なる強力なビームを発射可能。
また、シェルドリルユニットと合体させることでインパクトドリルモードにすることができる。
シェルアルクバリスタ
左腕シールドユニットに仕込まれたビームアローを射出するクロスボウ。
ベルタスティ上半身形態もしくはディルタアルシズ・ベータルロス時にしか使用できない。
シェルドリルユニット
右腕シールドユニットに搭載されたドリルタイプの武装。
インパクトバスターカノンと合体させることでインパクトドリルモードにすることができる。
ベルタスティ上半身形態もしくはディルタアルシズ・ベータルロス時にしか使用できない。
ガンクラスターランチャー
複数の火砲を組み合わせた複合火砲。実弾と光学双方の火砲を搭載している為、破壊力は申し分ない。
キャリスティ上半身形態および合体時にも使用可能。
動力源解説
ミストレイスフレイザルドライブ
ディルタアルシズ用に開発された特殊ジェネレーターユニット。通称「MFD」。
三津矢崎ロボティクス工学研究所が独自開発した代物で所謂良くあるスーパーロボットの動力源。
バトロイでの彼ら
三者三様のステータスを予定。
最終更新:2019年07月24日 20:54