ほりほりドリル(DDDril)wiki
遺跡攻略
最終更新:
dddril
-
view
呪い
呪いは100階層ごとにかけられる。また、遺跡1~10レベルによって倍率も変わってくる。
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
倍率 | ×30% | ×80% | ×150% | ×250% | ×400% | ×1000% | ×1500% | ×2000% | ×2500% | ×3000% |
攻略の薦め
呪いの倍率は後半につれて急激に上昇していく。それに対抗するためには、青天井の能力が有効である。
使うのは「収集家」だ。
これを使うことで潜っていれば潜っているほど強化されていく状態になる。また、収納上手とにっこりはにわ、クローバーはにわを併用することで100%カバンにアイテムが貯まらないようにすることが出来るため、おすすめだ。
使うのは「収集家」だ。
これを使うことで潜っていれば潜っているほど強化されていく状態になる。また、収納上手とにっこりはにわ、クローバーはにわを併用することで100%カバンにアイテムが貯まらないようにすることが出来るため、おすすめだ。
例)



はにわ・トーテム
はにわは付ける魂の色によって追加効果の強さが変わる
トーテムは個数が変わる
トーテムは個数が変わる
魂の色 | はにわ | トーテム |
青 | なしor普通 | 1or2 |
緑 | 普通or+ | 2or3 |
黄 | +or++ | 4 |
基本的には青緑はトーテム、黄ははにわに付けるのがおすすめ。
また、はにわの中でも、クローバー、炎、青とさかに積極的に付けるのがおすすめ。頭の形で能力が決まっているため、狙ってつけよう。
また、はにわの中でも、クローバー、炎、青とさかに積極的に付けるのがおすすめ。頭の形で能力が決まっているため、狙ってつけよう。