タレットリグ -Turret Rig- |
|
カテゴリ |
 コンボ車両 |
攻撃力 |
高 |
耐久値 |
4333 |
乗員数 |
6 |
CO-OP攻撃 |
タレット砲撃 |
コンボ素材 |
× |
コンボレシピ |
スチームローラー |
× |
セダン |
= |
タレットリグ |
 大型特殊車両 |
× |
 4輪(小型) |
= |
タレットリグ |
概要
攻撃パターン(車両) |
通常攻撃 |
タレット砲撃 |
サブ攻撃 |
側面ブレード |
チャプター1冒頭イベントで必ず作ることになる
コンボ車両。
今作から追加されたコンボ車両システムのトップバッター。
露出の多い
RollerHawgに比べると影が薄いかもしれないが、クセの少ない優等生的なコンボ車両。
通常攻撃はタレット砲撃。
エイム攻撃のように任意の方向へ砲撃を放つことができ、コンボ車両の中でも非常に融通の利く攻撃。
砲撃は爆発こそしないが横幅の広い判定があり、一般生存者にたかるゾンビなら一撃で全員チリにできる。
砲塔は左右方向に180度程度動き、上下方向も左右程ではないが実用に支障が無い程度には動かせる。
ボタン押しっぱなしで連射速度が増していくが、撃ちすぎるとオーバーヒートし一時的に使えなくなる。
サブ攻撃は車両側面からブレードが飛び出し、ゾンビをスライスするもの。
砲塔のカバー範囲外である車両側面にへばりつくゾンビを楽に掃除できるのは嬉しい。
ただ攻撃範囲自体は広くないので、能動的にゾンビを倒しにいけるものではない。
攻撃力・耐久力に優れ、乗員数も多めと非常に扱いやすい。
ただ大型特殊車両がベースの関係か、走行速度は速くない。バイクは勿論セダンよりも遅い。
ゲーム的に移動速度はいくら早くてもいい一方、車両の攻撃力・耐久力は重要になる場面が少なく、
サイコパス戦はほぼ全て室内なので普通に攻略する分には輝くポイントがあまりない。
これはタレットリグがどうこうというよりゲーム全体の話なのでどうしようもないのだが。
その反面、ゾンビを趣味でドッカンドッカン撃ち殺すには非常に快適。
設計図
入手方法 |
入手チャプター |
ミッション進行 |
チャプター1 |
チャプター1冒頭、「2台の乗り物を組み合わせる」で作成すると設計図を入手できる。
画像
最終更新:2021年10月22日 22:44