概要
攻撃パターン(遠隔タイプ) |
通常攻撃 |
電気放出 |
強攻撃 |
電気スパーク |
強長押し |
素手同様 |
ジャンプ攻撃 |
可(素手同様) |
ダッシュ攻撃 |
素手同様 |
投てき |
不可(電気パンチ) |
スキルムーブ |
突き刺しスパーク |
・通常攻撃ボタンで電気放出、投てきボタンで通常攻撃を行う。 |
グローブに電池を取り付け、指先の鋭利な端子から電撃を放つ手袋系
コンボ武器。
同じ電気+グローブ系の
ファイティンググローブに比べると、射程は短いが殲滅力と弾数に優れる。
通常攻撃は電気放出。
通常攻撃ボタン押しっぱなしで指先から中射程の電撃を放出する。無限のパワーを食らえー!(弾数100)
移動しながら使用でき、継続的に攻撃判定が出続けるうえ、倒したゾンビは大きく吹っ飛ぶので走破性はなかなかのもの。
ネックは弾消費で、なぜか2ずつ減っていくため、デフォルト弾数100は20秒ほどで使い切ってしまう。
強攻撃は屈みこんでグローブを前に出し、端子を交差させてスパークさせる。
こちらは通常攻撃程の射程はないが、弾数を消費せず攻撃力も十分。
余談ながら、モーションの関係で同じ位置で連発すると左後ろに段々スライドしていく。
投てきは手袋系のため不可であり、投てきボタンは代わりに電気を纏ったジャブが出る。
キャンセルが効かず出の速さと回転率は強攻撃と同じなので、差別化するならこちらは使うと若干前進する点か。
弾数管理さえできれば非常に優秀な性能で、残弾が減っても強攻撃・投てきボタン攻撃で使い潰せる。
手袋素材の入手性が若干悪いが、全体的には強い部類のコンボ武器だろう。
設計図
画像
最終更新:2022年01月24日 23:26