那曽の和太郎というおっさんの家の厩に年経た大ネズミが住んでおったのですが、べつに悪さをするわけでもないのでずっと放置していたんだそうです。で、そのうちネズ公はなぜか飼い猫とも仲良くなっちゃう。猫はやがて毒にあたって死んでしまうのですが、ネズ公は忘れ形見の子猫たちにみずからの母乳を与えて養育し、鼠手ひとつで立派な成猫に育てあげたのだそうですよ。えらいネズミがいるものだ。
かのアンジェリーナ・ジョリーは人種の異なる子供たちと養子縁組しまくって実の子供と分け隔てなく愛情を注ぎまくるという大したセレブですが、旧鼠はいわば妖怪版アンジェリーナ・ジョリーといったところですね。うまやの上に住んでいたって心はセレブだ!
竹原春泉の描く旧鼠の絵は瞳孔の開いた巨大ネズ公が猫を咥えているという構図なので、子供のころの僕はずっと天敵の猫をミュータントマウスが食い殺すという、掟破りの逆食物連鎖が決まった衝撃的瞬間だと思っていたのですが、それはまったくマリポーサ版マッスルリベンジャー的誤解であったことですよ。おわーっ、捉え方がまるで逆じゃったわい。アノアロアノアロ(くわばらくわばら、的な発音で)。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (kyuso.jpg)
最終更新:2009年03月28日 18:09