全長10メートルの巨大機動ドクロだ。そのへんの野っぱらで野垂れ死にした哀・戦士たちの無数の骸骨が合体して生まれた妖怪で、午前二時になるとガッシャンガッシャンとモビルスーツみたいにけたたましい音を立てて人間を襲うぞ。めちゃくちゃ強くて兇暴だぞ。こいつから逃げ切れればおめでとうってとこだな。でもまあ、真夜中に野っぱらへ行かなきゃどうということはない。
ということで、僕はこの妖怪のことがガンダムと同じくらい大好きなんです。男の子は基本的に10~20メートルくらいの人型物体ならなんでも好きではあるけどね。
この妖怪のビジュアルイメージとしては歌川国芳の描いた浮世絵「相馬の古内裏」がお馴染みですが、コミックボンボン連載『最新版ゲゲゲの鬼太郎』第一話に登場したがしゃどくろは上半身が異形の骸骨、下半身がカマキリというH・R・ギーガー的なデザインでめちゃくちゃかっこよかったのです。あのデザインは天才の仕事だわ。
最終更新:2009年04月07日 23:10