イベント:アンナの突撃取材

はいどうもー、サバイバーの皆さんこんにちは!
やはり記者たるもの体当たり取材も大事だと思いまして、
不肖アンナ、本日よりショッピングモールにて、
【戦闘】を引いたサバイバーさん達への救援活動を行いたいと思います!

料金はたったのGP1! 毎日手に入るものですから払えない方は居ませんよね?

あ、ただし。
戦利品が資金だった場合、その半額を頂きますのでご理解のほどを。
まあ、私だって慈善事業じゃありませんし、
労力に見合った報酬を頂くのは当然と言えば当然ですよね?

資金以外ならば特に何も要求致しませんのでご安心下さいね!



さてさて、私の装備ですが…

武器:仕込みブーツ「攻3/範2/回3/刃」
武器:仕込みブーツ「攻3/範2/回3/刃」
道具:アンナのカメラ「レポーターの命です!」
道具:アンナのマイク「レコーダー機能付き!」
道具:見せパン「視聴者サービスも必要ですよね!」
技能:【カンフー:「遠距離」でない武器攻撃の回数+1、範囲+1】
技能:【脱兎:HPを3消費し、攻撃を受ける前に戦闘から離脱する】
技能:【シャッターチャンス!:使用したターン、自分は他に何もできないが敵の動きを止める。最初のターンのみ有効】

…このようになっています。

「脱兎」に関しては、本来私のHPを消費して私だけ逃げるものですが、
このイベントにおいては特別に、全員で戦闘から逃げてOKです!
HP消費は私がするので、プレイヤーさんは特に消費しなくてもいいです。
まあ、ここは私が食い止める! ってヤツですよ。 たぶん。
…ただし脱兎を利用する場合は、別途資金30を頂きますからね。 当然ですよね?

また、「シャッターチャンス」に関しましては、まあ取材ですので
逆に資金10を取材費として差し上げます。 私のカメラの前で存分に戦ってください。
ただしこれも特別仕様で、「シャッターチャンス」ご利用の場合は私はその戦闘には手出ししません。
敵を止めていられるのは1ターン目だけですが、私はその後も撮影を続けますので。
そういうわけで、シャッターチャンスはご自分の腕に自信のある方のみご利用ください。

さて、これを踏まえまして…
私があなたを救援した時にどういう動きが出来るか、まずはご自分で考えてみましょう。

どうしても解らない方の為に私の行動例を下に書いておきますが、戦闘の練習だと思って是非!











では、私の救援活動の一例をお教えします。

1.普通に攻撃
私の武装は 武器:仕込みブーツ「攻3/範2/回3/刃」 が2つです。
しかし、ここに 技能:【カンフー:「遠距離」でない武器攻撃の回数+1、範囲+1】 が加わり、
仕込みブーツの性能は「攻3/範3/回4/刃」となります。

まず雑魚相手なら、攻撃力が3以下なので「HP3以下の雑魚に攻撃」可能です。
そして、「攻撃範囲3×攻撃回数4」×所持数2 で、12×2=24体の雑魚を1ターンで仕留める事が出来ます。

強敵相手は、例えば「大きさ1、装甲0」の相手なら「攻撃力3×攻撃回数4」×所持数2で、1ターンで24ダメージ。
大きさ2なら、「敵の大きさ2×攻撃力3×攻撃回数4」×所持数2 で、24×2=1ターンで48ダメージ、
大きさが3以上なら、「敵の大きさ3×攻撃力3×攻撃回数4」×所持数2 で、36×2の72ダメージになります。

ただし、装甲が1以上なら、上記の「攻撃力」がその分減るため、
たとえば「大きさ2、装甲1」の敵だと「敵の大きさ2×攻撃力(3-1)×攻撃回数4」×所持数2 で、
「2×2×4」×2 → 「16」×2=32ダメージ(装甲0と比べて16ダメージ減)となります。

相手がメイデンの場合は私は救援できないのでどうかお一人で頑張って下さいね!


2.脱兎で逃走
HP4以上、もしくは装甲3以上の敵が出てきた場合は、私は太刀打ちできません。
それ以外にも、1ターンで削りきれない強敵が出てきたけどなるべくHPを減らしたくない…
あるいは、敵のステータスがややこしくて

そんなときには、私の技能【脱兎】を使用しましょう。
上手いことあなた達をノーダメージで逃がしてあげますよ。

ただし、【脱兎】を使う場合は別途資金30を頂く事にします。
…いや、人を逃がすのって結構大変なんですよ? これは当然ですよね。


3.シャッターチャンス!
これは技能の効果通り、1ターン目のみ敵の行動を止めることが出来ます。
写真を撮らせて頂くので、この技能使用時は資金10を取材費として差し上げます。
まあ、私はその間動かないのでご自分で戦っていただく必要があるのですが。

戦闘は最初から最後まで撮影させて頂きますよ?
その戦闘には私は手出ししないので、どうか頑張ってください!
最終更新:2013年04月16日 16:50