- ※転載元: 量産型アリススレ まとめのまとめ(避難所)
- ※6号の特殊仕様・性能に関するネタはかなりの数が出ているので、別ページにまとめます。
6号に関する投稿(SS+流れまとめから引用)
Part3 >>67**,71,72**:DACAARISCHAN(シングルナンバーアリス)
6号を含むシングルナンバーアリスには特殊仕様が搭載されている話の発端。
Part7 >>174~181:量産型アリスの設定相談
6号というより量産型アリス全体に関わる、ハードウェア的な設定の相談。
Part9 >>77**,79**:DACAARISCHAN(シングルナンバーアリス)
6号以外出揃ったシングルナンバーのまとめ。
Part9 >>99~112,116,120**:6号の特殊仕様は?
6号の特殊仕様について、様々な候補が挙げられた。
- 厄ネタ・過渡期故のバグった個体
- 悪
- 最適な対人関係
- 自他に嘘がつける
- 嘘も方便
- 相手が喜ぶ仕草、言動の演技
- ハード面では最高スペック(1号の命令権の抵抗力、2号の事務処理、3号のセキュリティ、4号の記憶力、5号の身体能力)、出奔中
- スパダリ風ジゴロアリス
Part11 >>16:2キロバイトの見た夢 テレグラフ
6号として初めて登場したSS。アリスネットワーク総合スレPart1に書き込んでいる。
Part11 >>141~181:謎の6号の噂
6号の特殊仕様・所属について、様々な候補が挙げられた。
- ティーパーティー所属
- 救護騎士団(治療特化、5号のサポート予定だった)
- 救護騎士団(観察、観測特化)⇒4号と被ってない?
- 生体もオートマタも含めたスキャニング
- 特異現象捜査部(ヒマリの介護用、救護騎士団や救急医学部にも出張する)
- AIだけでボディがない
- (↑を受けて)物理的肉体を捨てて電子の海を漂流している
- 対人対応特化で複数人相手にヒモをやってる
- 精密動作(TAS)
- 全身ナノマシン(流動性あり、霧レベルまで分解できる)
- 噂話だけが広まって正体不明
- 図書委員会(上記全てが肥大化した噂話で、実は単なる引きこもり)
- ボディが不具合を起こしたため量産用ボディにAIを移植し、9号となった
- 観測されるたびに設定が変化する量子的6号
Part11 >>182:古書館のアリス6号の都市伝説 テレグラフ
Part11 >>176~178の設定(図書委員会の引きこもり)で書かれたSS。
Part11 >>185:ミレニアムの都市伝説
Part11 >>174~176の設定が近いかもしれないSS。
Part11 >>186~192:錯綜する6号の噂
6号の特殊仕様・所属について、さらに様々な候補が挙げられた。
- バックアップ実証実験機で実際に複数いる
- (↑を受けて)自分を6号だと思い込んでいるアリスが大量発生、本物は所在不明
- 量産型アリス6号まとめWikiとか作られてそう
- (↑を受けて)ミームとして拡散、錯綜する6号の情報
Part12 >>102:6号の謎に迫る テレグラフ
SS固有設定。噂話が流れているようなので、Part11 >>176あたりを受けているかもしれない。
エンジニア部所属?キヴォトス全土に拡散した量産型アリスの情報収集用として、量産型個体とは別の端末アリスを操り擬態させたうえで各勢力に潜り込ませている。その性質が政治問題に発展しかねないことから情報封鎖されており、「正体不明のシングルナンバー」として都市伝説になっている。
エンジニア部所属?キヴォトス全土に拡散した量産型アリスの情報収集用として、量産型個体とは別の端末アリスを操り擬態させたうえで各勢力に潜り込ませている。その性質が政治問題に発展しかねないことから情報封鎖されており、「正体不明のシングルナンバー」として都市伝説になっている。
Part12 >>117~122:「観測」
ミレニアムモブの「水無月」に擬態しているが、6号の端末かどうか不明。ただし、Part15 >>19で同じ画像が使われていることと、画像に入れられた目のエフェクトが他の6号端末と共通するため、一応掲載。
Part12 >>133:誰でもない子の自分始め テレグラフ
Part12 >>102に準拠。
Part12 >>182~189:6号の噂はまだ出る
6号の噂(ネタ)はまだまだ案が出そう。都市伝説概念は全てを受け入れる・・・ということで、6号まとめを別ページに分けるきっかけとなった。
Part13 >>128~135:6号はどこにでもいて、どこにもいない。
- ペロロジラのように顕現する?
- 都市伝説の総体と化して各端末個体を顕現させる
- ケイを再構築する理論実証のために作られたAI人格でボディはない
Part15 >>5~11:オクトパスシーハウス
アリスネットワーク上でロストが報告されていた3660号が、なぜか海の家「オクトパスシーハウス」で働いている。6号の端末がロストした個体の番号を名乗っているのか、ロストを偽装した本物なのかは不明。
Part15 >>19:アリス6号はどこにでもいて、どこにもいない
- アリスがたくさん集まる場所に紛れ込んでいるかもしれない
- アリスのカタチすらしていないかもしれない
- アリスからキヴォトスを守る会のミレニアムモブ擬態個体も含まれる?
Part15 >>28~46**:6号の自己定義と増える端末候補
- バッドエンドスチルアリスは6号かも?⇒Part16スレで解答
- 多世界解釈でこの世界に呼び込まれた他世界のアリス
Part16 >>34~40:6号?と先生
「アイ」を名乗る6号の一機と先生の会話。見た目はバッドエンドスチル。
Part16 >>96:黒い花弁の子と誰かになった子 後編 テレグラフ
自己改造を繰り返し、オリジナルに近づこうとしている個体。
Part18 >>93~103:3号の悪巧み
ミレニアムに出没し、3号と接触していた。3号曰くノアとも面識がある(あんなに仲が良かった)とのことだが、ノア自身はそれを覚えていない。
Part19 >>169~171:並列個体同期
3660号、水無月、アイの同期により、各々の観測結果を共有している。
Part19 >>198~199:あなたと私の存在証明
修復不可能なレベルで損傷した野良アリスに"オーバーライド"することで、新しい6号の端末を生み出している。
Part21 >>136:3号とたぶん素敵な午後 テレグラフ
2号と3号が6号の行動について触れている。
Part23 >>25~36:6号の問いかけ
6号を名乗る、オッドアイの量産型アリスがノアの前に姿を現した。
Part25 >>32~43:ナイトプール
ナイトプールへ向かうヴェリタスと特異現象捜査部の面子にしれっと紛れ込んでいる。自然すぎて認識阻害が疑われるレベル。ヒマリだけは違和感を覚えた模様。
Part29 >>37~40:『合縁祭』二日目④
6号を名乗るエージェントが登場する。
Part31 >>131:6号の痕跡
Par23 >>25~36:6号の問いかけ
、
Part25 >>32~43:ナイトプール
の続き。ノアの依頼により保安部が6号を追跡するが、関連記録には何も残されていなかった。
Part32 >>82:from風呂 テレグラフ
Part31 >>131:6号の痕跡
の続き。何かに勘付くチヒロと、"こちら側"へ引き込もうとする3号のやりとり。
Part32 >>106~110:『合縁祭』二日目・⑦
Part29 >>37~40:『合縁祭』二日目④
の続き。魑魅一座の依頼という体で、エージェント・シックスが暗躍している。
Part35 >>153:BIRTHDAY Writening
前日譚。ミレニアム学内でオリジナルアリスと会話している。
Part36 >>167:『合縁祭』二日目・幕間
アイが3660号を通じて、合縁祭の模様を観察している。
6号の特殊仕様に関連するかもしれないアリス
- 6(仮):所属不明 AL-1S No6-U。
以下の番号は勝手に名乗っているだけで、本物は別にいるかも?
- 956(仮):救護騎士団
- 1196(仮):クロノススクール
- 10446(仮):図書委員会
6号から独立したとされるアリス
自我が芽生えたことで6号から独立稼働し始めた。
- 875X:ブラックマーケット(野良)