- ※本ページでは、原作「ブルーアーカイブ」に登場するキャラクターの、本スレにおける独自設定や原作との差異について記載しています。
目次
ミレニアムサイエンススクール
ゲーム開発部
天童アリス
- 関連アリス:20001号(ケイ)、0号(プロト)、10032号
ご存知オリジナルアリス。詳細は「アリスまとめ」を参照。
セミナー
早瀬ユウカ
- 関連アリス:2号、1024号、10032号、ほか(最低1000体所有)
ご存知セミナーの冷酷な算術使い。事務処理特化型のシングルナンバーであるアリス2号を秘書としている。初代スレの2レス目という早期から1000体もの量産型アリスを購入したことで、最終的に2万体を超える量産型アリスが増産される契機となった。
現在のキヴォトスにおける量産型アリスの境遇には責任を感じているようであり、私財を擲ってアリス保護財団を設立。不当な扱いを受けているアリスの保護とアフターケアに奔走するなど、本編以上に多忙かつ苦労人な側面が目立っている。
その一方で、ストレスからかロリコン可愛い女の子好きな一面も本編以上に強調されており、保護アリスたちとのスキンシップが倫理規定に抵触するとして問題視されたことも……
二つ名とは相反する面倒見の良さは本スレでも健在であり、2号を含めた所有アリスや保護財団のアリスたちとの関係は基本的に良好。
現在のキヴォトスにおける量産型アリスの境遇には責任を感じているようであり、私財を擲ってアリス保護財団を設立。不当な扱いを受けているアリスの保護とアフターケアに奔走するなど、本編以上に多忙かつ苦労人な側面が目立っている。
その一方で、ストレスからか
二つ名とは相反する面倒見の良さは本スレでも健在であり、2号を含めた所有アリスや保護財団のアリスたちとの関係は基本的に良好。
生塩ノア
- 関連アリス:4号、6号?
ご存知セミナーの書記。1000体もの量産型アリスを早期購入したユウカとは対照的に、今のところ個人的にアリスを所有している描写は無い。自身の能力をモデルとした記憶力特化型のシングルナンバーであるアリス4号が存在するが、意外にもノア本人との関りは薄め。
親友のユウカが責任感ゆえに量産型アリスに入れ込み過ぎていることを危惧しており、表面上はユウカやアリス保護財団の活動をフォローしつつも、ノア自身は量産型アリスに対して過度に感情移入することなく一線を引いたスタンスを保っている様子。( Part8#69 )
とある雨の日を皮切りに、「 アリス6号 」を名乗るオッドアイのアリスと交流を持つようになるが……?( Part23#25 )
親友のユウカが責任感ゆえに量産型アリスに入れ込み過ぎていることを危惧しており、表面上はユウカやアリス保護財団の活動をフォローしつつも、ノア自身は量産型アリスに対して過度に感情移入することなく一線を引いたスタンスを保っている様子。( Part8#69 )
とある雨の日を皮切りに、「 アリス6号 」を名乗るオッドアイのアリスと交流を持つようになるが……?( Part23#25 )
黒崎コユキ
- 関連アリス:3500号
ご存知セミナーきってのトラブルメーカー。本スレではパートナーとして「みこっちゃん」ことアリス3500号を与えられており、お互いに仲は良好。
3500号の影響か本編と比べてイタズラや問題行動も控えめになっているようで、量産型アリスの保護関連の仕事にやりがいを見出したことでセミナーの業務にも積極的に取り組んでいるなど、良い影響を受けている模様。
3500号の影響か本編と比べてイタズラや問題行動も控えめになっているようで、量産型アリスの保護関連の仕事にやりがいを見出したことでセミナーの業務にも積極的に取り組んでいるなど、良い影響を受けている模様。
調月リオ
- 関連アリス:2000号、1000号、10380号、10884号
ご存知セミナーの生徒会長たるビッグシスター。本スレの時系列では最終編後から本編と分岐しているため、今なお絶賛行方不明中。
アバンギャルド君仕様のアリス2000号をミレニアムにこっそり派遣したり、自分そっくりのアリス1000号と共にキヴォトスにおけるアリス過激派勢力の動向を分析するなど、量産型アリスにまつわる諸問題にも水面下で対処している様子だが……?
アバンギャルド君仕様のアリス2000号をミレニアムにこっそり派遣したり、自分そっくりのアリス1000号と共にキヴォトスにおけるアリス過激派勢力の動向を分析するなど、量産型アリスにまつわる諸問題にも水面下で対処している様子だが……?
+ | ネタバレ |
連邦生徒会・シャーレ
防衛室
不知火カヤ
- 関連アリス:9号
元防衛室長。現在の時系列ではカルバノグ2章と同様の流れがあったらしく矯正局に収監中。
9号が面会に行っており、その度にお互いマウントを取り合う愉快な関係になっている。
だがそもそも9号が連邦生徒会所属となったのは防衛室長時代のカヤが自分の元に欲したからであり、自分を卑下していた9号が自信を持つきっかけになったのもカヤの影響であるとされている。
9号が面会に行っており、その度にお互いマウントを取り合う愉快な関係になっている。
だがそもそも9号が連邦生徒会所属となったのは防衛室長時代のカヤが自分の元に欲したからであり、自分を卑下していた9号が自信を持つきっかけになったのもカヤの影響であるとされている。
ヴァルキューレ警察学校
ブレイブアリス隊
中務キリノ
- 関連アリス:110号、119号、ほか
ヴァルキューレ警察学校・生活安全局に所属する新米警官。
本スレではアリス110号の教育係として初期から行動を共にしており、後に新設された対アリス犯罪に特化したアリス警察官部隊・通称「ブレイブアリス隊」の管理官(ボス)に抜擢される。
射撃の腕前が壊滅的なのは本スレでも相変わらずであり、後輩として指導していた110号にも悪い意味で影響を与えてしまった……と思われていたが……?
本スレではアリス110号の教育係として初期から行動を共にしており、後に新設された対アリス犯罪に特化したアリス警察官部隊・通称「ブレイブアリス隊」の管理官(ボス)に抜擢される。
射撃の腕前が壊滅的なのは本スレでも相変わらずであり、後輩として指導していた110号にも悪い意味で影響を与えてしまった……と思われていたが……?
合歓垣フブキ
ご存知ネムガキ。基本的に職務にやる気が無いのは本スレでも変わらずだが、その一方でキヴォトスにおいて難しい立場にある量産型アリスの現状には本人なりに思う所はある様子。
キリノと同じくアリス110号の教育係として接してきたため、アリスに対する愛着はそれなりにあり、アリス絡みの事件では珍しくやる気を見せることも。
キリノと同じくアリス110号の教育係として接してきたため、アリスに対する愛着はそれなりにあり、アリス絡みの事件では珍しくやる気を見せることも。
アビドス高等学校
アビドス廃校対策委員会
小鳥遊ホシノ
- 関連アリス:16号、33号、ほか
紫関ラーメン
ゲヘナ学園
トリニティ総合学園
ティーパーティー
聖園ミカ
- 関連アリス:15号
シスターフッド
歌住サクラコ
- 関連アリス:597号、595号、5161号
アリウス分校
レッドウィンター連邦学園
百鬼夜行
山海経
ハイランダー鉄道学園
クロノススクール
オデュッセイア海洋高等学校
ゲマトリア
カイザーコーポレーション関連
海の家「オクトパスシーハウス」
カイザーPMC理事/カイザー営業職員
- 関連アリス:150号
PMC理事を解任されて野に下り、海の家「オクトパスシーハウス」を経営している。ラブと協力関係を結んで野良アリスを引き取ったり、裏で「アリス解放戦線」のフィクサーになっていたり。
河駒風ラブ
ジャブジャブヘルメット団リーダー。部下たち共々カイザー元理事に雇われており、ビジネスライクな協力関係を結んでいる。
自分達の境遇と重なるところがあるのか野良の量産型アリスには同情的であり、自らの存在意義に悩むアリス150号にも同じキヴォトスのはみ出し者同士としてアドバイスを与えるなど、なんだかんだで関係は悪くない。普段は150号らと共に海の家でアルバイトに勤しんでいる模様。
自分達の境遇と重なるところがあるのか野良の量産型アリスには同情的であり、自らの存在意義に悩むアリス150号にも同じキヴォトスのはみ出し者同士としてアドバイスを与えるなど、なんだかんだで関係は悪くない。普段は150号らと共に海の家でアルバイトに勤しんでいる模様。
その他の組織、企業など
アウトロー、裏社会、ブラックマーケット
所属不明
コラボキャラ
とある科学の青春記録
御坂美琴
コラボイベント「とある科学の青春記録」にて登場したゲストキャラクター。「とある科学の超電磁砲」の主人公。
常盤台中学に通う二年生であり、学園都市に7人しかいない「超能力者(レベル5)」の第三位にして学園都市最強の「電撃使い(エレクトロマスター)」。
本スレの時系列は彼女が登場したイベントより後であるため直接的には登場しないが、 Part7#92 の過去回想にて登場。
キヴォトスを訪れた際にウタハと交わしていた何気ない雑談が、後の量産型アリス計画やアリスネットワークの着想の切っ掛けとなるなど、ある意味では本スレにおける全ての元凶と言えなくもない人物。本人が知ったら地雷ってレベルじゃねーぞ!!!
常盤台中学に通う二年生であり、学園都市に7人しかいない「超能力者(レベル5)」の第三位にして学園都市最強の「電撃使い(エレクトロマスター)」。
本スレの時系列は彼女が登場したイベントより後であるため直接的には登場しないが、 Part7#92 の過去回想にて登場。
キヴォトスを訪れた際にウタハと交わしていた何気ない雑談が、後の量産型アリス計画やアリスネットワークの着想の切っ掛けとなるなど、ある意味では本スレにおける全ての元凶と言えなくもない人物。
初音ミクのスペシャルライブ in キヴォトス ~リハーサル篇~
初音ミク
コラボイベント「初音ミクのスペシャルライブ in キヴォトス ~リハーサル篇~」にて登場したゲストキャラクター。
キヴォトスにおいても人気のバーチャルシンガー。
本スレでは本人は登場していないが、肉体を得てから今でも定期的にキヴォトスでライブを開催していると言及されている。 Part31#118
彼女の熱狂的なファンの存在が、あるアリス達の運命に関わることになる。
なおミクボディと量産型アリスの技術面での関連性についてはノーコメントとなっている。
Part32#7
キヴォトスにおいても人気のバーチャルシンガー。
本スレでは本人は登場していないが、肉体を得てから今でも定期的にキヴォトスでライブを開催していると言及されている。 Part31#118
彼女の熱狂的なファンの存在が、あるアリス達の運命に関わることになる。
なおミクボディと量産型アリスの技術面での関連性についてはノーコメントとなっている。
Part32#7