君主:別所就治
初期仕官者:鉱泉郷 河了貂 らみ おひるね 青い巨星 本田菊 アテム (大変申し訳ございませんが、残りのお一人、仕官ログ取ってないので分かりません><分かる方は載せてください)
君主・別所就治は、伝説鯖初参加であった。
しかし、優秀な軍師・補佐や国民に支えられ、
また君主自身が頑張ったため、ラス5まで生き残った。
リアルの歴史上では考えられないことだが、
伝説鯖の歴史では、マイナー大名・別所氏が
メジャー大名である武田氏を滅ぼすという功績を残した。
また、何かヤバ荘を滅ぼした後は、領土が細長く伸びてしまった。
勝利したら、領土が細長くなると分かっていながら何かヤバ荘に挑んだ、その勇気に乾杯!
―――――播磨国 史記―――――
【宣戦布告】播磨国のアテムは仮装舞踏会へ宣戦布告しました
【滅亡】[189年07月]仮装舞踏会は滅亡しました。。(30日1時31分5秒)
↓
【宣戦布告】播磨国の青い巨星は武田家へ宣戦布告しました
【滅亡】[192年02月]武田家は滅亡しました。。(31日8時21分0秒)
↓
【宣戦布告】播磨国の青い巨星は何かヤバ荘へ宣戦布告しました
【滅亡】[195年07月]何かヤバ荘は滅亡しました。。(2日1時15分20秒)
↓
【宣戦布告】
上杉家の越後の龍は播磨国へ宣戦布告しました
V S
【宣戦布告】播磨国の別所就治は上杉家へ宣戦布告しました
【滅亡】[203年02月]播磨国は滅亡しました。。(5日20時10分50秒)
最終更新:2011年09月25日 23:59