状態の変化

バフ系ヘヤ等による効果のまとめ

タスク完了から10秒間発生する緑の枠内を強化する
効果時間は2分。効果は2つまで重複する
また、効果が切れない限り別のバフが付かない
名称 効果 発動ヘヤ
ノリノリ 移動速度が2倍 サルーン
ジュークボックス
バリバリ 作業時間が0.65倍
ハイテンション 作業時間が0.65倍・移動速度が1.4倍 シュライン
超テンション 作業時間が半分・移動速度が2倍
マンプクカン カロリー消費が半分
(通常は6秒、効果時は12秒で1消費)
リフレッシュ スタミナ消費が半分 観葉植物
超リフレッシュ スタミナ消費が1/4

スタミナは時間と共に消費するので作業時間が減るとst消費も減る
なので作業時間減少バフはst消費軽減バフも兼ねている

状態異常

敵の攻撃やイベントで発生する効果
ケガ以外は放置してても治るが、素材を消費してホスピタルでの治療も可能
名称 発生条件 効果
ケガ HPが最大ではないときに発生
※HPが減少する条件
・敵からの攻撃を受ける
・スタミナとカロリーが0になっている
HPが0になると死亡
手の骨折 ・敵からの攻撃をかなり受ける
・[イベント]廃棄された石油ポンプが爆発する
作業時間が2倍になる
足の骨折 ・敵からの攻撃をかなり受ける
・[イベント]地雷を踏む
移動速度が1/2になる
サバク熱 [イベント]墜落した宇宙船を調べた際に低確率で発生 スタミナ最大値が半減
ゲリ(食あたり) [イベント]汚染されたオアシスの水を汲む カロリー最大値が半減

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月06日 16:23