このページは書きかけです。
基本的な心構え
余計なものは作らない
必要な資金が集まったらクエストをこなすのはやめる。終盤になれば金なんか無くても生きていける。
ネズミは多めに
クリアまでに作るべき物は決まっている。それらを速く作るためには、タスクの円滑な同時進行は必須。
常に三倍速をかけ続ける
4隻目に乗った辺りから処理落ちが起こるようになるが、Yボタンを押して上画面に船内部を表示しない様にしたり、戦闘中は一際重くなるので一時的に二倍速に切り替えたりして対応しよう。
何が必要か覚えておく
具体的には4隻目の部屋アップグレードに必要なものや、コンピューターのレシピなど。
記憶力に自信が無ければ、このページに必要なもの一覧を作る(予定)なので、3DSの蓋を閉じて時間を止めつつ、一覧を見ながら作っていってくれ。
6時間クリアはそこまで難しくない
筆者の最短記録は4時間24分24秒。おそらくまだ縮める余地がある。
そんなんだから、ちょっとガバったからと言ってリセットを繰り返す必要は無い。むしろ時間が勿体無い。
ちなみにこの記録は黄金郷到達後、エンディングを見てもう一度ゲームを起動した時のゲーム内の記録タイムである。RTAではない。
リセットの条件
燃料切れ等で始まりの地に戻される
ゲーム開始から1時間以内にねどこを作れない
イベントについて
手伝いロボットと希望の種は売る。序盤には良い資金の足しになる。
スクラップロボはとっとく派だが好みで変えてもいいだろう。
UFOはスルー。それ以外は基本YESを選ぼう。
燃料に余裕がある時の原油イベントはスルーしても良し。
ざっくりした流れ
二隻目に乗り換える
始まりの地~灯台の町で2000ドル稼ぐ
カクタス農場以東に行く
ねどこ2つ目を作る
始まりの地~灯台の町で4000ドル稼ぐ
三隻目に乗り換える
船代4000ドル+サンドワームの巣の情報料4000ドル+
鉄鉱石の解放代6000ドル=12000ドル稼ぐ。
四隻目に乗り換える
電池40個用意する
その間に稼げるだけ稼ぐ。ただし乗り換えが基本的には優先。
鉄鉱石が出る所で今後の情報代80000ドル&生活費10000ドルくらい稼ぐ
ここで
燃料鉱石の要らないアップグレードは出来る限り済ませておく。
クイーンバグに殴り込みに行く。
クイーンバグ倒したら、サマータイム供給デポにはもう行かない。
燃料が不安ならそこで補給しておこう。
ヒミツの欠片100個を作る
燃料鉱石の需要が一時的に跳ね上がるので、プラントは燃料鉱石を繰り返し生産させる。
エンジンルーム5機追加する
この際、いくつか施設を破壊する。
黄金郷に行く
多少ネズミや施設がやられてもいける。
二隻目に乗り換えるまで
【カクタス農場解放まで買い物禁止】
チーズ以外要らない上、クエストで賄えるので禁止。
目標は2000ドル稼ぐ事だが、
形見の金時計で1000ドル入手できるので、実質必要なのはあと1000ドル。
この額ならワークベンチのアップグレードをせずとも、大抵鉄板ネジ鉄パイプだけで稼げるので、アップグレードは一切しない。ダメなら大人しくアップグレードしよう。
ローファイスクラップが勿体無いので、ワークベンチ一つだけで稼ぐといい。
15分程度で二隻目に乗り換えるのが目標。
二隻目の施設に必要な素材一覧
前提材料は後述の表参照。
船解体時に出るアイテムは基本数えていない。()内は必要数-解体時に出た数の数字。要は新しく要る数。
イベントで建材が貰えるものもノーカン。
合計
鉄板24 ネジ6 鉄パイプ4 ベッド4(2) かまど1
ローファイスクラップ16
用途 |
いるもの |
←の前提素材 |
ワークベンチ1 |
ローファイスクラップ8 |
|
├解体工具の増設 |
鉄板2 |
ローファイスクラップ2 |
ネジ2 |
ローファイスクラップ2 |
鉄パイプ2 |
ローファイスクラップ2 |
├組立工具の増設 |
鉄板4 |
ハイファイスクラップ2 |
ネジ4 |
ローファイスクラップ4 |
鉄パイプ4 |
ローファイスクラップ4 |
ワークベンチ2 |
ローファイスクラップ8 |
|
炉 |
かまど1 |
レンガ8 |
鉄板8 |
ローファイスクラップ8 |
鉄パイプ4 |
ローファイスクラップ4 |
ねどこ1 |
鉄板4 |
ローファイスクラップ4 |
ベッド2 |
鉄パイプ8 |
ボロ布8 |
ねどこ2 |
鉄板4 |
ローファイスクラップ4 |
ベッド2 |
鉄パイプ8 |
ボロ布8 |
この表は左から2番目だけの情報で十分です。
これにプラスで鉄板ネジ鉄パイプを一つずつ作っておくと、ウィンターズ供給デポのクエストが捗る。
まぁ筆者は最適化し過ぎてクエスト更新前に二隻目買ってたりするのだが。
カクタス農場以東に行くまで
【ネズミ5匹目が生まれるか、カクタス農場解放と炉の建設が終わるまでキッチン使用禁止】
タスクが勿体無い。4匹ならチーズそのままかじらせても問題なし。
最優先の目標はねどこの増設。
クエストをこなしつつ、ボロ布の回収のため、出来る限り止まらないようにしよう。
なんとなくだが、クメル族のキャンプ周辺が出やすい気がする。ソースはない。
(追記:ボロ布は序盤だとクメル族のキャンプ周辺しか出現しないようだ)
また、カクタス農場到着までに炉を建てておきたい。ハイファイスクラップが結構いるので早めにかまどを作っておこう。
四隻目に乗り換える
(テキトー編集注意)
一番需要があるだろう所なので、早めに編集しよう。
四隻目の必要アップグレード・素材一覧だ。
ただし、要燃料鉱石とそうでないものに分ける。エンジンルームも込みだ。
全て加工に使う分も併せて表記。鉄板鉄パイプ
ワイヤーは除外。いっぱいありすぎるから。
鉄板と鉄パイプは在庫100個を目標に繰り返し生産、ワイヤーは300個目標でやってりゃなんとかなるなる。
ガラス98ビーカー8フラスコ12
セラミック54大皿4スパークプラグ42
レンガ46かまど1
バーナー12ゴムホース24
モーター33マグネット37コイル33(既にロボットアーム2個とモーター1個を作っている前提)
ギアボックス7ロボットアーム6
機銃6
ハグルマ100ネジ40くらい
最終更新:2022年10月24日 01:49