特殊能力ガイドラインについて

  • 初GKのため、原則ガイドライン能力のみとさせていただきます。
  • 複雑な処理を避けるため、シークレット、嘘能力、召喚能力、スタイルのパッシブ、及びカウンターは指定できません。アクティブ能力のみとさせていただきます。
  • 本wikiに記載されていない効果や制約については、特殊能力ガイドライン Ver1.3を参照してください。
  • ガイドライン外の能力については、仕様を理解している方のみ、自分で仮の数値を提案していただいた上でご相談ください。
  • GKおまかせの場合は、その旨を能力内容にお書きください。(可能な限り具体的な効果でお書きいただけると助かります。)
  • 記載されている数値はあくまで目安です。効果や制約の取り方によって、大きく数値が変動する場合があります。

発動率計算式

 発動率=(100-効果数値※1+消費制約※2)×(1+FS×0.1)-効果付属+調整
 効果数値=効果値×範囲・対象×時間×非消費制約※2

 カウンター倍率はありません。
 ※1.効果が複数ある場合、それぞれの効果数値を足したものを基本式に入れてください。
 ※2.消費制約が複数ある場合は足し合わせ、非消費制約同士は掛け合わせます。

効果:体力ダメージ4 50
効果付属:凄惨な死 10
範囲・対象:同マス敵一人 0.7
時間:一瞬 1.0
制約:男性にのみ有効 0.8
制約:体力消費3 15
FS:0 1.0

 発動率:77%=(100-28+15)×(1+0×0.1)-10
 効果数値:28=50×0.7×1.0×0.8


最終更新:2023年12月05日 20:15