過去キャラリメイク

  • 学園祭形式のキャラクターを通常ルールに直したものです。
  • 順次公開します。また、元ページへのリンクは未掲載です。

43:山内月下

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(育毛) 発動 成功 元キャラページ
男性 20 0 4 3 3 90 100 学祭3

能力『ヘアリーテイル』

効果:遠距離通常攻撃 
範囲・対象:隣接1マス一人

消費制約:移動力消費1
【能力原理】
尾のごとく生やした尻毛を自由自在に操る能力。
柔らかくしたり硬くしたり、あるいは伸ばしたり縮めたりとある程度は性質も操作することができる。
また一度切れた尻毛もある程度の時間は動かせるためトラップ的な使い方もできるかもしれない。


44:QUeeeeN

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(密室殺人の知識) 発動 成功 元キャラページ
女性 15 2 5 6 2 100 100 学祭3

能力『密室殺人(ザ・ルーム)』

効果:死体召喚×4 
範囲・対象:同マス
効果付属:死亡非解除

制約なし
【能力原理】
完全な密室状態の部屋に対して発動すると、その部屋に死体を好きな数だけ召喚することができる。
死体は世界中に存在する物からランダムに選択される。


45:九十九ヶ茸一美

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(ツヤツヤ甲皮) 発動 成功 元キャラページ
女性 0 12 9 4 5 100 100 学祭3

能力『99+1脚ノ体具足(ムカデニンゲン)』

効果:体力ダメージ3 
範囲・対象:方向指定隣接3マス敵全員
時間:1ターン

消費制約:被弾マス増加(3マス)※
【能力原理】
手足、胴、あるいは首など、体の一部をムカデの体節に変身させ、固い甲皮と体節分のリーチを得る。
1つの体節に1対の節足がセットで、50の体節100の節足がリーチ限界。
黒曜石のように艶やかな甲皮はとても硬いが、お腹側はとても柔らかい。
※敵はこの能力の範囲マスに九十九ヶ茸がいるものとして攻撃できる。


46:AM-S1 スワン

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(性能) 発動 成功 元キャラページ
女性 1 2 3 5 19 100 100 学祭3

能力『奉仕国家(メイド・イン・ヘブン)』

効果:体力回復1 
範囲・対象:隣接1マス一人
非消費制約:瀕死のキャラにのみ有効

効果付属:能力休みなし(能力発動可能)
【能力原理】
極限までに洗礼されたメイドの奉仕活動は魔人能力と見分けが付かない。
誰よりも早く行動を起こし、誰よりも早く目的を遂行し、誰よりも効率的に物事を成し遂げる。


47:ゆとりのみなみかぜ

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(お酌) 発動 成功 元キャラページ
男性 7 6 7 6 4 99 0 学祭3

能力『ウェイウェイLands』

効果1:強制移動封印
範囲・対象:周囲1マス一人
時間:1ターン

効果2:移動力減少1
範囲・対象:周囲1マス一人
時間:1ターン 

効果3:通常攻撃封印 
範囲・対象:周囲1マス一人 
時間:1ターン 

非消費制約:精神攻撃
【能力原理】
相手に酒を飲ませる能力。
酒を勧められた相手はたとえ未成年であろうともついつい呑んでしまう。
……が、普通に考えて知らない相手から勧められた飲み物なんて飲まないよね(精神攻撃)。

酒を飲んだ相手は酩酊状態になったり泥酔状態になったりする。


48:指宿イヴ(いぶすき いヴ)

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(恋心) 発動 成功 元キャラページ
女性 5 0 5 0 20 100 0 学祭3

能力『これは運命の出会いってことでいいよね?(オーバー・シンキング・ベリー・ベビー・ラブ)』

効果1:攻撃力上昇X※1
対象・範囲:自分自身

効果2:通常攻撃
範囲・対象:同マス敵一人

効果3:状態異常【いヴすき】※2 付与 
範囲・対象:同マス味方一人
時間:永続 

効果付属:死亡非解除
非消費制約:精神攻撃
消費制約:自分死亡
【能力原理】
隣に誰かがいると好きになってその分力湧いてくるよね!!
好きになった人が側にいなくなると悲しくなって手に持ってるジャパニーズヤンデレソードでチクチクしたくなっても仕方ないよね?
もし私が死んでも一番好きな子を守ってあげちゃう!!それが本当の純愛だよね?
※1 Xは同マスの味方の数
※2 【いヴすき】
この状態異常を付与されたキャラクターは以下の効果を得る
効果:通常攻撃カウンター
範囲・対象:同マス敵一人
カウンター条件:敵から通常攻撃を受ける
待受範囲:同マス 待受時間:永続 待受回数:無限 タイミング:後手


49:スズメバチ仮面

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(虫取り) 発動 成功 元キャラページ
男性 2 3 3 3 19 100 100 学祭3

能力『スズメバチ大好き!ペロペロしたい!噛まれたい!刺されたい!』

味方戦闘要員【兵隊オオスズメバチの群れ】※ 召喚 
範囲・対象:周囲1マス
時間:2ターン
制約なし
【能力原理】
周囲100mの任意の場所にオオスズメバチの巣を設置する。
特に関わらなければ大丈夫だが、うっかり踏んでしまったり、不用意に近寄ったり、巣が危機に陥ってるとハチたちが認識した場合は約700匹の兵隊オオスズメバチがその周囲の人間を襲いだす。

ただし、スズメバチ仮面だけには襲ってくることはない。
※1【兵隊オオスズメバチの群れ】
攻撃力20/防御力4/体力1/精神力0
DPなし、ZOCあり。
移動力0で操作不能。1ターンに一度、はじめて同マスに侵入したキャラに攻撃する。


50:運箒乃莉(うんそう のり)

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(労働意欲) 発動 成功 元キャラページ
女性 0 0 6 12 12 85 100 学祭3

能力『Uber Witch』

効果:飛行1※1
対象・範囲:自分+同マス味方一人
時間:2ターン
非消費制約:移動共有(味方)※2
消費制約:精神力消費6
【能力原理】
ほうきに乗って空を飛ぶ能力。
最大で運箒乃莉本人を含めた魔人2人と、その2人分の手荷物を乗せることができる。
手荷物は、その魔人が両手に持つことができる最大のものが上限。
ほうき自身の耐久性や、挙上力は考慮されない。

※1飛行状態のキャラは、数値の分だけ上に離れたマスにいるものとして扱う。
(同マスの射程0で攻撃されず、攻撃できない。同マスからZOCを受けず、与えない。)
※2移動共有をした味方と同じマスに移動する。移動共有時はそれぞれのキャラクターの小さいほうの移動力が参照される。


51:阿波吞(あなみ どん)

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(奈落の主) 発動 成功 元キャラページ
男性 15 1 4 4 6 84 100 学祭3

能力『奈落の黒雲霞(シェオル=アバドーン)』

効果:味方雑魚【蝗・バッタの群れ】※ 召喚 
範囲・対象:隣接1マス
時間:3ターン
非消費制約:同マスに味方が一人でもいたら使えない
【能力原理】
虫を操る異能。
操る虫は様々だが、彼の心象に強く残った虫が蝗やトビバッタであるため、虫の中でも奴らを操るすべにたけている。
逆にほかの虫はあまりうまく操れない。
言うまでもないが、蝗及びトビバッタは作物を食い荒らす害虫である。
場合によって奴らは肉食に変化する。
ただしこの能力によって操られた虫は何かを殺害することは不可能。

FS:『奈落の主』家に置いてあった虫籠、そこに内在した神性が能力を補強する。
※1【蝗・バッタの群れ】
攻撃力1/防御力1/体力3/精神力0
DPなし、ZOCあり。


52:メルティちゃん

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(パコパコ❤) 発動 成功 元キャラページ
女性 2 2 2 4 20 100 0 学祭3

能力『メルティ❤ドロップ』

効果:完全操作(相手フェイズの最初に行動させる) 
範囲・対象:周囲1マス一人
時間:1ターン

非消費制約:精神攻撃
【能力原理】
ミルキィでママの味がしそうな甘ったるキャンディを無差別に相手に投げつけメルティちゃんの虜にする。
虜にした相手とオフパコする為に即お持ち帰りする。


53:一五六七(にのまえ・ころな)

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(くすりのちしき) 発動 成功 元キャラページ
女性 8 5 10 0 7 100 100 学祭3

能力『名もなき毒』

効果:状態異常反射
範囲・対象:周囲1マス一人
制約なし

スタイル パッシブ・カウンター※
【能力原理】
常時発動カウンター型。
自らに向けられた毒・病気・呪いによる攻撃を防ぎ、反射して相手に返す。距離や時間は問わない。
人間の悪意こそ最も強力な毒。

反射できないこと
・自分を対象としていない他人への攻撃。
(無差別攻撃や範囲攻撃で自分が含まれる場合は可能)
・相手の意思が介在していない、自然に存在する毒・病気・呪い。
(野生の毒蛇を操って襲わせる、飲み水に毒を混ぜておくなど悪意があれば自然由来のものでも可能)
※カウンター
カウンター条件:敵から状態異常を受ける
待受範囲:自分自身 待受回数:無限 タイミング:先手(反射に成功した場合のみ、一五六七は状態異常を受けない)


54:インフルエンサー・ウィルズ

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(影響力) 発動 成功 元キャラページ
男性 10 7 5 8 50 0 学祭3

能力『Wills Infection』

効果:敵強制自傷試行 
範囲・対象:隣接1マス全員

非消費制約:精神攻撃
【能力原理】
並の人間なら純粋にウィルズの言葉を鵜呑みにしてしまうほどの影響力で人心を掌握する。
賢く疑い深い人間も彼から分泌される神経毒が気化し体内に入り込むことで思考能力が低下、正常な判断ができなくなってしまったところで彼のカリスマや話術に当てられ「彼の言うことは間違いない」と信じ込んでしまう。
(※対象が人外や無機物でもコンピューターウィルスや寄生生物のように感染する)

また、単純に体内で生成した毒素を巻き散らすことで病気を「流行」らせることもできる。その特性から彼の能力は「人が多く集まり」、「密閉空間」であるほど効果が増す。


55:御波真冬(みなみ まふゆ)

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(くすりのちしき) 発動 成功 元キャラページ
男性 0 15 7 4 4 100 100 学祭3

能力『ノンレム睡眠』

効果:バリケード設置
範囲・対象:同マス
時間:状態が解除されるまで有効※

制約:自分一時行動不能
【能力原理】
自身の周囲10メートルに壁を生成し、全員の内外へのエリア移動を1時間妨害する。
壁を破壊することは可能。
このキャラが眠り続けることで壁を持続させることができる。
睡眠から覚めると壁は消失する。
※御波の行動を提出、御波が状態異常を受ける、付与解除される、もしくは死亡することで強制解除


56:潮血潮

性別 攻撃 防御 体力 精神 FS(育毛) 発動 成功 元キャラページ
男性 3 3 10 7 7 97 100 学祭3

能力『熱血(バーニング・ブラッド)』

効果:体力ダメージ2 
範囲・対象:隣接1マス全員
時間:3ターン 

消費制約:体力消費4
【能力原理】
自然発火する揮発性の高い血液。
メンタル状態が良いと割と燃え続ける、鬱状態や凹んでる時はマッチ程度の燃焼時間しか燃えない。
血液を使った能力なので、使い過ぎると貧血、果ては出血多量によるショック症状を起こすので使い過ぎに注意。
耐火製の物は燃やせ無いが、血液が付着した表面は燃える感じで、燃えやすい物(衣類や紙、草木など)に血液が付着して燃えだすと中々消えない。
最終更新:2023年12月23日 22:13