「FAQ その他」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

FAQ その他 - (2008/11/26 (水) 14:59:27) の編集履歴(バックアップ)


Panterが突然落ちる

確かな原因は不明です。まずは以下の点をチェックしてみてください。
OSごとハングアップする
・不良メモリを使用していないか?
・電源の容量は足りているか?
・マシン本体の排気口をふさいだりしていないか?

OSは安定しているのにPainterだけが突然落ちるようなら
・タスクを大量に起動していないか?
・Painterの他に負荷のかかるようなアプリを起動してないか?
・タブレットドライバのバージョンを変えてみる
(タブレットドライバがらみのトラブルは意外と多い)
・テンポラリドライブの空き容量は充分あるか?
(テンポラリファイルがディスクの残りを使い切ると、
その場ですぐにハングアップするので余裕を見ておくこと。
編集するファイルのサイズによるが2G必須、3G推奨)

使えるメモリの限界は?

4G積んだ報告あり↓
461 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/04/29(金) 21:15:06 ID:CTPHi+fc
4G積んだので報告(32bitOSなので3.5GB認識)
ただしPainterが使用してくれるメモリは2GB積んだ場合と変わらないようです。

(Ver.9.5以降)回復マネージャで保存されたファイルを読もうとすると「メモリが足りません」と出て読めない

回復マネージャーで保存されたファイルは無条件にRIFという拡張子がついて保存されてしまう(バグ?)ので、拡張子を変えてから読み込めば読める。
たとえば「TEST.PSD」ファイルを編集していてPainterがハングアップ→Painter再起動となった場合、マイドキュメントの下の復元済みフォルダの最新のファイルを、「適当な名前.PSD」というファイル名に変更すればPainterに読めば読み込めるはず。OSの設定によっては拡張子が表示されないので注意。