「ギガント・シーアネモネ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ギガント・シーアネモネ - (2010/03/19 (金) 18:39:03) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*ギガント・シーアネモネ
>
>&bold(){ギガント・シーアネモネ}
>ユニット-[[クラーケン]]
>使用コスト:青1無2 移動コスト:青1無1
>パワー:3000 スマッシュ:1
>クイック
>
>[青1無2] 《ノーマル》 あなたはこのカードを、このカードと同じラインの相手のユニットのある自分のユニットのないバトルスペースの対象のスクエアに、リリース状態で置く。
>
クラーケンの多くは液体金属で構成されている。打撃によってクラーケンを倒すのは、海を殴り殺すくらいに大変だ。
----
青のワープ持ち[[ユニット]]。
効果を使用すること=[[バトル]]だがこの[[パワー]]値では結果はあまり期待できない。効果を期待するより軽量[[ユニット]]として割り切ったほうがいい。
同じ効果を持つ[[ユニット]]の大型版に[[ギガント・オクトパス]]、[[ギガント・リヴァイアサン]]がある。
-この効果の解決前に対象のスクエアに相手の[[ユニット]]がいなくなっていた場合はこの効果は立ち消えとなる。
収録セット
-[[ファースト・センチュリー ベーシックパック]](089/200 コモン)
イラストレーター
-[[sukechan]]
//参考外部リンク
//このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする
//[[(リンク先ページ)>http://www.~~/]]
//関連リンク
//このwiki内のリンクを貼る場合、以下のようにする
//[[(リンク先)]]
*ギガント・シーアネモネ
>
>&bold(){ギガント・シーアネモネ}
>[[ユニット]]-[[クラーケン]]
>[[使用コスト]]:青1無2 [[移動コスト]]:青1無1
>[[パワー]]:3000 [[スマッシュ]]:1
>[[クイック]]
>
>[青1無2] 《[[ノーマル]]》 あなたはこのカードを、このカードと同じラインの相手のユニットのある自分のユニットのない[[バトルスペース]]の対象のスクエアに、[[リリース]]状態で置く。
>
クラーケンの多くは液体金属で構成されている。打撃によってクラーケンを倒すのは、海を殴り殺すくらいに大変だ。
----
青のワープ持ち[[ユニット]]。
効果を使用すること=[[バトル]]だがこの[[パワー]]値では結果はあまり期待できない。効果を期待するより軽量[[ユニット]]として割り切ったほうがいい。
同じ効果を持つ[[ユニット]]の大型版に[[ギガント・オクトパス]]、[[ギガント・リヴァイアサン]]がある。
-この効果の解決前に対象のスクエアに相手の[[ユニット]]がいなくなっていた場合はこの効果は立ち消えとなる。
収録セット
-[[ファースト・センチュリー ベーシックパック]](089/200 コモン)
イラストレーター
-[[sukechan]]
//参考外部リンク
//このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする
//[[(リンク先ページ)>http://www.~~/]]
//関連リンク
//このwiki内のリンクを貼る場合、以下のようにする
//[[(リンク先)]]
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: